群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

樣・様

2013-06-30 09:37:47 | Weblog

樣・様

文字通りさまざまです。
様がこんなに有るなんて知りませんでした。
手紙や文書で様や殿を無意識に使っていたが、
文字にはやっぱり意味があって使い分けていることが分かった。
何をいまさら当然だ。日本語だぞ。
今頃、恥ずかしい限りである。
 知っておきたい手紙の常識(日経電子版)  http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1301M_T10C13A6000000/
 「様」と「殿」偉いのは?今さら聞けない手紙のQ&A(日経電子版) http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2000X_Q3A620C1000000/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダーの発言

2013-06-29 09:34:51 | Weblog

リーダーの発言

またぞろ賑やかな人(鳩の付く人)がいるが、過去の人なので無視。
ボートで太平洋に出て自衛隊に救助された人が、
過去に自己責任と言ったことが自らの首を絞めている。
次は大阪の民間公募で採用された校長が辞任した時の記者会見の発言だ。
「自分が力を発揮できる場所とは違う」と言ったことが波紋を広げている。
証券会社と学校ではまったく違う社会だ。
教育は簡単には成果が出ない。
子供が成人し、壮年になって本当の結果が出る。
棺に納まっても評価が定まらない人もいる。
人を育てることは株の売買のようには行かない。
採用した人間や公募制度に問題が有るんだと思う。
適、不適がある。得手、不得手もある。
採用する人、される人、考えさせられる出来事だった。
 「話が違う!」と言ったら社長も校長も即失格(日経ビジネスオンライン) http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130627/250299/?mlp
 嵐の海で救助された男が述べるべき言葉(日経ビジネスオンライン) http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20130627/250296/?mlt

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訴訟国家日本?

2013-06-28 10:14:34 | Weblog

訴訟国家日本?

ついに日本もアメリカと同じになったのか?下記サイト参照。
濡れた猫をレンジで乾かしたら死んだのでメーカーを訴えた。
生きているモノはダメと書いてなかったのが訴訟理由だ。
今回自分には信じられない訴訟が提訴された。
確かに略語やカタカナ語が多いとは思うが、
リスクやシステムなどは生活に定着しているような気がする。
日本語を大事にして情緒豊かな表現を使いたいと思う。
裁判所がどんな判決を下すか?訴訟の行方が興味深い。
自分は復興予算流用を詐欺罪で訴えたい。
 「NHK 外国語使いすぎ」精神的苦痛、慰謝料求め提訴(産経新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000119-san-soci

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんちく

2013-06-27 09:44:40 | Weblog

うんちく

毎日インターネットにお世話になっているのに、どのように発展してきたのか、少しも理解せずに使ってきた。
そんなことは気にすることは無い、「使いこなせれば良いのだ」と言う声が聞こえる。
テレビだって原理など理解していなくても、電源スイッチとリモコンが使えれば見ることが出来る。
でも好奇心というモノは押さえきれない。知りたがりなのだ。
ちらっと中身を覗いてみたい。
理解出来ないことがほとんどだがチョット良い気分になった。
 インターネット歴史年表(JPNIC)    https://www.nic.ad.jp/timeline/
 JPNIC公式サイト https://www.nic.ad.jp/ja/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷土のスター

2013-06-26 08:50:17 | Weblog

郷土の人気スター

先日、群馬テレビで放映された。
俳優石井愃一(けんいち)氏、地元の高校を卒業して上京、渥美清氏に師事(詳細は下記動画サイト)。
男はつらいよ、水戸黄門等、名脇役として活躍中、
詳細はマイミクの下記サイトを見て下さい。
現在NHKで放送中の酔いどれ小藤次では長屋の差配役として出演。
今後の展開が楽しみだ。
  石井愃一(東京ヴォードヴィルショー)応援団(マイミクサイト) http://www5.kannet.ne.jp/~ono-ap/index66.htm
 動画   http://www.youtube.com/watch?v=rBajIgLEslk&list=UUKvRudgPh4iRcX5yfSEuu0w
 BS時代劇酔いどれ小藤次(NHK)  http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/yoidore/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛口評価

2013-06-25 08:58:16 | Weblog

辛口評価

他人から自分の話し方はどう評価されているんだろう?
現役時代の習性でついつい自己主張が長くなる。
相手の言い分をじっくり聞くことが出来ない。
俗に話の腰を折ることが多い。
相手の気持ち、感情を斟酌する余裕がない。
カウンセルマインドとコーチングマインドが無いのだ。
「口はわざわいの元」「教養は口に出る」と言うが本当にそうだ。
和顔愛語を心がけ、相手の心を汲み取って接し、豊かな人間関係を築きたいものである。
 「話が長すぎる男性」に対し、女性が密かにくだしている辛口評価9パターン(ネタりか)     http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130619-00000188-otoko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春

2013-06-24 09:48:42 | Weblog

青春

青春は年齢では無い。精神の若さである。
下記サイト、サミュエル・ウルマンの青春の詩だ。
この事を体現しているおばあさんがいる。
35歳の高校生というドラマがあったが、その二倍の年齢より多い83歳だ。
どこからこの情熱がわいてくるんだろう。
夢中で走って還暦を迎えエアーポケットにおっこったような怠惰な生活。
一度身についた生活習慣はなかなか改善出来ない。
何とか活力のある生き生きとした生活をしたいものだ。
80歳でエベレストは凄い。平均67歳のチアリーダーも凄い。
気力と体力の限界で引退という言葉を聞くが、そう思った時がその時だ。
 83歳の女子高生、軟式野球県決勝でベンチ入り(読売新聞) http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20130622-00519/1.htm
 「サミュエル・ウルマン・青春の詩」(蔵版 青春の会)  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2480/seisyun.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン

2013-06-23 09:31:51 | Weblog

スーパームーン

富士山が世界遺産に決定した。美保の松原、よかったね。
今夜は、その富士山とスーパームーンのコラボが見られるか?
天候が心配だ。
今のところ好天だ。
 富士山、世界遺産に=三保松原も逆転登録ユネスコ委(時事通信)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130622-00000105-jij-soci 

 スーパームーン 2013年6月23日(つるちゃんのプラネタリュウム) http://homepage2.nifty.com/turupura/new/2013/new1306_07.html
 天文現象カレンダー 2013年6月23日(日)(AstroArts) http://www.astroarts.co.jp/phenomena/2013/06/23-j.shtml
 2013年6月23日は今年最大の満月「スーパームーン」!     http://matome.naver.jp/odai/2137158643850959401

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報戦争(盗聴と知る権利)

2013-06-22 10:06:50 | Weblog

情報戦争(盗聴と知る権利)

他人より早く情報を得れば巨万の富を得ることが出来る。
インサイダー取引がその最たるモノだ。
産業スパイの横行が取りざたされたが、今は手っ取り早くヘッドハンティングだ。
テロの情報など国家にとっては最重要だ。
サイバーテロは今の時代国家機能をマヒさせるチカラを持っている。
身近なところでは天気予報。情報がビジネスになっている。
地震予知が出来ればビッグビジネスになるだろう。
盗聴はのぞき見と同じで、誰でもやってみたいことだろう。
世界中、ある意味盗人だらけだ。
「知る権利」を紹介した清水英夫氏が亡くなった。
戦時下の大本営発表のようなことが起きれば盗聴やむなしか。
政府が国民に真実を隠すようなことが有ってはならない。
マスコミが知っていて握りつぶす、あり得ることだ。
表現・言論の自由と知る権利、日本の脳天気さ?を大事にしたい。
 盗聴しているのは誰だ(1)(日経ビジネスオンライン) http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130618/249850/
 盗聴しているのは誰だ(2)(日経ビジネスオンライン) http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130619/249900/?mlt
 元CIA職員スノーデン氏は「ネットの自由」のために戦っているのか 中国の影響下にある香港での告発に疑問(日経ビジネスオンライン)  http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20130617/249800/?mlp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不満爆発! そうだ「大統領」に立候補しよう

2013-06-21 09:08:49 | Weblog

不満爆発! そうだ「大統領」に立候補しよう

標題は下記サイトの見出しだ。
イラン大統領選挙のドキュメントだ。
ペルシャからイランまで長い道のりがまだまだ続く。
今の日本にこれだけのエネルギーがあるだろうか?
坂の上の雲の時を思い出す。
負け犬の遠吠えのごとく、陰で不平不満を言っていても何も変わらない。
日本は青年期の国家では無くなった。老年期になったのだ。
国民の志が高みに向かっていない。現状維持か後ろ向きだ。
この国を何とかしようという気概が自分には無い。
今の生活を維持出来れば最高だと思っている。
八重の桜の時代も権謀術数、公家や官軍は本当に国づくりを考えていたのか?
原発事故の対応、再稼働の理屈、復興の取組、TPPへの参加等々
何かすっきり納得出来ない。本当にこれで良いのかという思いがある。
でも、政権がコロコロ変わるのは世界各国から信頼を失うだろう。
国会議員に人材がいなければ民間から登用すればいい。
 不満爆発! そうだ「大統領」に立候補しよう(日経ビジネスオンライン)  http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130619/249942/?mlp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治家(屋)の資質

2013-06-20 08:54:17 | Weblog

政治家(屋)の資質

発言の全体が分からないが、これほど浅薄な人間とは分からなかった。
日頃女性議員の言動が心配だったが、「二番でも良い」発言の方が良く聞こえてしまう。
やはり総理大臣が甘ちゃんなんだ。選んだ自民党員、国民の責任だ。
前政権よりましかと思っていたが、勢いに陰りが見えてきた。
何となく国民の気持ちと乖離しているんだな。
それに気付かないで自己満足に陥っている。
何処の国もこれといった政治家がいない。
それでも日本は恵まれているのか?
この年齢になって思うことは、政治家が小粒になり世界で通用する人物がいなくなったと言うことだ。
憲法改正より外国人による土地の買収を禁止すべきだろう。
政策が上滑りで中身がない。おまけにピントがずれている。
政調会長の器ではない。辞職か罷免か?出来ないだろうな。
本当にこの国が心配だ。
 野党、高市氏辞職要求も(共同通信) http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/kyodo-2013061801002488/1.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光合成

2013-06-19 09:48:10 | Weblog

光合成

小学校と中学校の理科で学習したことがある程度の記憶しかない。
生物オンチとしては植物の葉が日光を浴びて炭酸ガスを酸素とデンプン?に変換する現象としか理解していない。
生物の営みを理解し解明することは至難の技だ。
光合成などとっくに出来ていると思った。
情け無いことにイネが分けつして株が大きくなることさえ分かっていない。
そういうもんだと思っているから疑問にも思わなかった。
ニュートンとは大違いだ。
それにしても動植物は謎だらけだ。
動物は自ら動く、植物は動けない。両方合わせて生物という?
高校から生物は勉強していない。
中学の時の頼りない知識しかない。
花の多様性には本当に驚く。
初めて見たナナフシにも感動した。
絶滅は本当に悲しい。もう人間には創れないのだから。
風の谷のナウシカを思い出す。
 光合成(キッズgoo) http://kids.goo.ne.jp/shirabemono/detail.html?id=112
 植物の呼吸  http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/shokubutu3.html
 二酸化炭素が資源に!夢の人工光合成(NHKクローズアップ現代) http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3365.html
 光合成(福岡大学理学部化学科) http://www.sc.fukuoka-u.ac.jp/~bc1/Biochem/photosyn.htm
 分けつ(作業カレンダー) http://www.pioneerf.co.jp/benkyou/sagyou/bunketu.htm

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司屋で「兄貴」とは?

2013-06-18 09:36:52 | Weblog

寿司屋で「兄貴」とは?

いわゆる業界用語は部外者には難しい。理解不能である。
最近は短縮語が多い。スマホもそうだ。
中高生が使っている言葉は理解不能だ。
メールも絵文字のオンパレードで意味不明。返信も出来ない。
NHKのアナウンサーのアクセントがときどきおかしい。
ことほど左様に高齢者にとっては悩ましいことが多いのだ。自分だけか?
専門用語は理解出来なくて当然のことだが、日常会話が成り立たないのはつらい。
大げさに言えば孤立、孤独感に襲われる。
共感出来ないのだ。わかり合えない、「そうだよね」という言葉が出ない。
組織の中にいればさらに大変だと思う。
世代間の断絶は仕事に差し支える。
こちらの意図していることが正しく伝わらない。伝えられないのか?
毎日何げなく生活しているが、時としてクレパスに落ちることもある。
めげずに、しぶとく這い上がって行きたい。
 知らないとソンする業界の隠語(マイナビ) http://woman.mynavi.jp/article/130611-058/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう日本一!

2013-06-17 10:10:42 | Weblog

おめでとう日本一!

第62回全日本大学野球選手権大会で本県の上武大学が優勝した。
六大学の明治大学、東都の亜細亜大学を撃破しての快挙である。
県民として本当にうれしい。心からおめでとうを言いたい。
箱根駅伝にはこのところ連続して出場しているがシード権が取れていない。
予選を突破して出場して欲しい。
何故この二つの部が強くなったのか?
監督の指導力以外のなにものでもない。
地方の無名大学に有望選手が集まるはずがない。
それを育て優勝、本当に素晴らしい。
大学の教職課程で指導者の指導方法、コーチング方法を学ばせるべきだ。
 上武大が日本一(上毛新聞)   http://www.jomo-news.co.jp/ns/1813713945815366/news.html
    http://www.jomo-news.co.jp/news/sokuhou/pdf/20130616job.pdf
 上武大学公式サイト   http://www.jobu.ac.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごいスキャナ

2013-06-16 09:38:55 | Weblog

すごいスキャナ

今までのスキャナに対する概念を根底から覆された。
読みながらスキャン出来るなんて信じられない。
テレビ東京の放送を見た時、衝撃が走った。
紙媒体を電子データに変換する。昔は大変なことだった。
膨大な書類をコンパクトにまとめられれば、保存するコストを大幅に削減出来る。
このスキャナは、簡単に素早く読み取れる。しかも原稿が水平でなくて良い。
簡単に電子書籍が作れる。
使って見たい製品だ。
 読みながらスキャン(TV東京WBSトレンドたまご) http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_43307/
  (株)PFU公式サイト  http://www.pfu.fujitsu.com/
 新聞・書籍などがそのままスキャンできる「ScanSnap SV600」新発売   http://www.pfu.fujitsu.com/news/2013/new130613.html
 カラー イメージ スキャナ ScanSnap (スキャンスナップ)動画(富士通)    http://scansnap.fujitsu.com/jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする