群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

台湾と日本

2015-07-31 08:20:30 | Weblog

台湾と日本

海外旅行はアジアの都市が多い。
大連、ソウル、慶州、台北、香港、マカオ、ホーチミンだ。
まだ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、
ラオス、カンボジア、フィリピン等には行っていない。
欧米はハワイだけ行った。
行ってみたい所は数多くあるがなかなか行けない。
スーパーボウルとウィーンのニューイヤーコンサートは行ってみたいイベントだ。
さて韓国のソウルと台湾の台北に行った時の落差の大きさに愕然とした。
親日と反日、文字通りの反応だった。
現在の日韓関係よりは、よっぽど良好だった時代だが、それでも違和感があった。
「何でこんなに落差があるんだろう?」と衝撃を受けた事を覚えている。
韓国では現地のガイドさんが豊臣秀吉の時代から現在まで日本の行為をこれでもかと
犯罪行為のニュアンスで説明する。
だんだんうんざりしてくる。
台湾では日本が残した良い事しか説明しなかった。
歴史認識などと騒いでいなかったので正直まごついてしまった。
東日本大震災の時、台湾が示してくれた援助の心に日本は応えているだろうか?
かつて台湾には羽田空港からしか行けなかった。
成田は中華人民共和国が乗り入れているから使用させなかった。
大使館も閉鎖だ。正式には国交が無い状態だ。
大切な隣国なのに何でこんな事になっているんだろう?
 【李 登輝】「大切なことは『武士道』にある」台湾民主化の父を支えた日本の道徳(日経ビジネスオンライン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己流熱中症予防

2015-07-30 08:35:32 | Weblog

自己流熱中症予防

今年の夏はことさら暑いような気がする。
農作業がきつくなってきている。
加齢による体力の衰えか?
そうは思いたくないが、ちょっとボーッとする時がある。
汗は衣服がグッショリとなるほど出る。
汗と尿が出なくなったら脱水の兆候だと思い危険と判断し休憩する。
水分は500ccのペットボトルを持参してこまめに摂る。
さらにポカリスエットのペットボトルを凍らせて持って行く。
休憩時は頭から水をかぶり冷やす。
脇の下に凍らせたポカリのペットボトルをはさんで冷やす。
寝る時は水入りペットボトルを枕元においてトイレに起きた時に飲む。
8月になれば立秋だが、残暑も厳しいんだろうな?
何とか乗り切りたいものである。
 冷たいビールは熱中症予防になる?クイズで学ぶ「熱中症」(日経グッディ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸を打つスピーチ

2015-07-29 08:29:50 | Weblog

胸を打つスピーチ

古希を目前にして、公式の場所で話をする機会はほとんど無いが、
それぞれの場面で適切なスピーチが出来る事は大切な事である。
後になって、何であんな事を言ったんだろうと後悔と自己嫌悪の連続である。
言葉は一旦口から出れば元に戻す事は出来ない、かつ無かった事にも出来ない。
そして言葉には品性、品格が表れる。
言霊と言われる由縁である。
人様に感動を与えるスピーチなど簡単には出来ない、話し手の生き様によって決まる。
一生を貫く仕事を持っている人や、一流の技を持っている人の話には深みがある。
自然に引き込まれてしまう。
聞く立場になって話す事を組み立てる事は大切な事だ。
高齢になって話す事は脳の活性化につながる。
下記サイトは話す事の起承転結、大切なスキルだ。
 ジョブズを超えろ! スピーチ構成のコツ「BIGPR」第6回 胸を打つスピーチ構成(1)(日経ビジネスオンライン)
 「MAP」を書いてプレゼンの全体像を示す 第7回 胸を打つスピーチ構成(2)(日経ビジネスオンライン)
 聴衆を惹きつける必勝スキル、「SSP」とは?第8回 胸を打つスピーチ構成(3)(日経ビジネスオンライン)
 聞き手の心に刺さる「アンカリング」とは 胸を打つスピーチ構成(4)(日経ビジネスオンライン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日

2015-07-28 11:01:36 | Weblog

いよいよ明日

Windows10が公開される。
一応予約をしたがどうするか迷っている。
OSをネットからダウンロードしてインストールするのは初めてだ。
Win7で使っていたものがスムースに引き継げるか不安だ。
特に使い慣れたIE(Internet Explorer)が「エッジ」というウェブブラウザに変わる。
今やインターネットは必須のインフラだ、快適に動作して欲しいものだ。
三台あるパソコンは、二台がWin7のデスクトップ、後はWin8.1のUltrabookだ。
Win8.1のUltrabookは、事前予約をした、先ずこちらにインストールをして使ってみる。
下記サイトを参照して慎重に動作チェックをしよう。
 7月29日ついに登場!Windows 10 7と8からは無償アップグレード(PConline)
 リリース目前のWindows 10、知っておくべき情報を総まとめ(THE PAGE)
 Win10アップグレード 7・29開始(BIGLOBEニュース)
 Windows の使いやすさはそのままに、さらにパワーアップ(Microsoft公式サイト)
 Win10に移行 混乱なく進むか(NAVERまとめ)
 IEは消える!?Win10の新ブラウザ「MS Edge」の5つの新機能(NAVERまとめ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の値段

2015-07-27 08:25:47 | Weblog

水の値段

先日のブログで水と空気はタダ同然だと書いた。
ところがいつの間にか大変な事になりそうだ。
全国で料金が値上がりしそうだという。
そもそも水道料金はどう決められているんだろうか?
河川から取水しているところがほとんどだ。
浄水場が必須だ。
30年くらい前、県営の浄水場が出来た。
それまで個人で浄化槽を設置して大小便を処理していたが、
それを契機に下水道が整備されて全戸が浄水場に接続された。
雨水を除いたすべてが処理される。
浄水場で処理された水は飲料水として河川に流される。
処理費用は水道使用量に応じて徴収されている。
利根川に流れている水は、雪解け水や雨水だけでは無い、
浄水場で処理したお金のかかった水も流れている。
コストは二重三重に掛かっている。
決してタダで飲めるわけでは無い。
世界を見渡せば、水不足で苦しんでいる人達が大勢いる。
あらためて自分の幸せを思った。
 水道料金「値上げ地域」予測1位は(R25)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STAP細胞騒動

2015-07-26 09:05:44 | Weblog

STAP細胞騒動

今さらだが何だったんだろう?
真相は闇の中だ。
それはともかく、再生医療の現状はどうなんだろう?
夢の医療だ。
外国に主導権をとられたくはない。
安保法制やTPP問題の影に隠れて国益を失っているような気がする。
STAP細胞騒動で本当に優秀な頭脳が流出してしまったなんて事は無いと思いたい。
わが国には、資源もエネルギーも自給出来ない。
人材だけが宝だ。
ノーベル賞を受賞した人が、海外へ行ってしまう事が無いように官民挙げて考えて欲しい。
 日本の再生医療にノーベル賞の呪縛 iPS細胞はスタンダードになれるのか(日経ビジネスオンライン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残留農薬と食品添加物、遺伝子組み換え食品

2015-07-25 08:10:44 | Weblog

残留農薬と食品添加物、遺伝子組み換え食品

福島原発事故の直後はセシュウムの値を毎日気にしていたが、
今はまったく気にしていない自分がいる。
人間は本当にどうしようも無い。
60も半ばを過ぎての東日本大震災だった。
これまで生きてきた間に随分不摂生をしてきた。
セシュウムの量を気にするくらいに、食品添加物を気にするべきだった。
今さら遅いが、乳幼児をはじめとした子供達に警告を発するべきだと思う。
最近話題のマーガリンは食パンを食べる時は必ず食べていた。
今は塩ヨーグルトを使っている。
生活習慣病の主な原因は食生活と運動にあると思う。
毎日三度三度食べている食事と水、空気にもっと気を遣うべきだ。
スローフード小杉サイトの店長ブログを是非読んで欲しい。
 食品添加物の危険性.com公式サイト
 科学者「モンサントの除草剤は飲んでも安全」じゃ、飲んでみて? と言ったら......(The Huffington Post Japan)
 食べものと放射性物質のはなし(厚生労働省)
 遺伝子組み換え食品を使っている日本の食品メーカー一覧(世界の裏側ニュース)
 スローフード小杉公式サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントの話?

2015-07-24 08:17:46 | Weblog

ホントの話?

最近ネットに載っている種々の情報が信じられなくなった。
得にSNSがひどいような気がする。
まことしやかにでっち上げられていたり、さも本当にあった事のように捏造したり、
真偽を確かめないと、簡単に「いいね」したり「シェア」したり出来ない。
特に美談は確かめないとひどい事になる。
下記サイトの話はありそうな出来事だが、本当にあった話なんだろうか?
真偽はともかく大事な事だ。
「職業に貴賎は無い」と言われるが、
内心馬鹿にしたり軽蔑したりしていると言動にでてしまう事になる。
人間は心に無い事は口に出ない。
言動に教養と品性が出る、くれぐれも心したいものである。
 トイレ掃除の女性を馬鹿にした学生。しかしある男性の一言に彼らは凍りつく(grape)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不適切?不正でしょ

2015-07-23 07:55:48 | Weblog

不適切?不正でしょ

やってる事は不正だが何故か不適切という不思議。
東芝でなかったら袋だたきに遭って倒産したかもしれない。
マスコミは大スポンサーには手加減だ。
ペヤングなどは大変だった。
今回の件は、過失ではない、意図的で故意にやった確信犯だ。
世間を欺く大犯罪だ。
これから株価下落に対する訴訟問題が大変だ。
辞任するトップは私財で損失補填するべきだろう。
トップに焦りが在ったんだろうか?
シャープやソニーのような業績不振は聞いていない。
聞こえてくるのは日立に対するコンプレックスだ。
粉飾決算をしても何の得にもならない、惨めなだけだ。
 東芝不正、経営トップが圧力 収益目標へ「チャレンジ」(朝日新聞DIGITAL)
 東芝、組織的に利益操作 歴代3社長辞任へ 不適切会計(日経電子版)
 利益水増しの経緯語らず 不正会計問題の東芝会見(朝日新聞DIGITA)

 東芝は「社長のクビ」より「監査法人」を守った 郷原信郎弁護士が指摘する、第三者委員会報告書の問題点(日経ビジネスオンライン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後味が悪い

2015-07-22 08:22:37 | Weblog

後味が悪い

先日の白鵬-逸ノ城戦は、長年大相撲を見てきたが後味が悪かった。
横綱が勝負がついた後あんな行動をするとは、初めて見た。
モンゴルの横綱は後輩に対していじめをしているんだろうか?
相撲界の世界が変わったんだろうか?
フェアプレイという言葉は死語になったか。
下位の力士が張り手をしてはいけないというのも理解出来ない。
自分だけが憤慨しているだけか?
相撲を見る気が無くなりそうだ。
 白鵬-逸ノ城【大相撲 7月場所 9日目 今日の一番】(SportsnaviYahoo!動画)
 白鵬、逸ノ城にアッパー一撃「見苦しい」藤島審判長(Yahoo!ニュース)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウナギ食べたいですぅ?

2015-07-21 08:23:26 | Weblog

ウナギ食べたいですぅ?

スーパーの店頭にならんでいるウナギのほとんどが中国産だ。
安いがやっぱりひいてしまう。
いつ頃からウナギがこれほど目立つようになったんだろう?
江戸時代の平賀源内さんが広めたと言われているが、
田舎では土用の丑の日に食べる習慣は無かった。
マスコミの影響か、子供の頃はウナギが田んぼで捕れて家族で食べた事があったが、
買って食べた事はない。
そもそも、魚屋さんで売っていなかった。
絶滅危惧種に指定されるなどとは想像も出来なかった。
正直なところ土用の丑の日に一度だけ食べても何の効果も無いと思う。
日常の食生活の改善が大切だと思うが、
蒲焼きの匂いはたまらない。
 ウナギ研究の異端児 市場に出回るウナギの正体を暴く吉永龍起さん(北里大学海洋生命科学部准教授)(WEDGE Infinity)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古希

2015-07-20 08:31:33 | Weblog

古希

70歳の事を古希という。当たり前だ!
数え年で古希になる。
日本は8月15日で古希だ。
古来まれなりだから古希という。
人間が70歳まで生きる事が希なことだった。
先の大戦から今日まで、日本は戦争を始める事も巻き込まれる事もなかった。
戦争が無い事が70年も続くことは希なことだ。
この平和を大事にしたいが、個人的には隣国の態度に宣戦布告をしたい気持ちがあった。
戦争は時のリーダーの感情で引き起こされる気がする。
自分で自分を守る、守れなかったら警察に頼む。
個人も国家も同じ事だ。
チョットした行き違いで戦争にならない事を祈る。
武力行使は目に見えるかたちで命のやりとりをするが、
今は情報戦争や経済戦争が目に見えないところで頻発している。
この戦争は国のシステムを破壊する。
武力行使による戦争だけでなく、
情報戦争に勝つ事を真剣に考えないと企業や国が亡びる。
 日本が関わる戦争は将来100%起こる 日本の外交政策:地政学が示す3つの選択肢(日経ビジネスオンライン)
 「集団的自衛権」行使容認は日本の「安全」のため 戦争準備に入った中国を牽制する唯一の道(ダイヤモンド・オンライン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賛成多数と文化大革命

2015-07-19 08:54:30 | Weblog

賛成多数と文化大革命

多数決で決められる幸せをつくづく思う。
単独採決、強行採決と言い方はそれぞれだが、
世界には国民が意思表示出来ない国も在る。
わが国でも150年前までは庶民の意思など無視された社会だった。
今の日本のシステムに不満が無いわけではないが、選挙で決められる事を大事にしたい。
今回の安保法制に反対ならば、国政選挙で意思表示をすれば良い。
安保法制に賛成した候補と政党に投票しなければ良いだけのことだ。
文化大革命だけは絶対いやだ。
今回の事はせっかく政権交代して民主党に期待したのに、
全くの期待外れで無能ぶりを露呈した結果が招いたことだ。
野党は自ら招いた責任を感じて大人の政党になって欲しいものだ。
 「安保はまだ難しかったかい?」(日経ビジネスオンライン)
 安保法案「強行」採決、新聞各紙の報道スタンスを徹底比較(MAG2NEWS)
 民主議員はなぜプラカード掲げ、「委員長!」と叫ぶのか 「テレビ映像を意識した行動」との批判も(J-CASTニュース)
 つるの剛士、安保関連法案「賛成意見も聞きたいなぁ」 正論なのに反対派から大バッシング受ける(J-CASTニュース)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院ランキング

2015-07-18 08:42:34 | Weblog

病院ランキング

日経ビジネスで病院ランキングの記事が掲載された時、ブログに書いたが
何となく違和感があった。
それは評価基準が良く理解出来なかったからだ。
東京のように大病院が多数あるところでは選択可能だが、地方ではそうはいかない。
でも、一番大事なことは医師の資質、人格が問題だ。
大学病院が地方ではトップに君臨している。
今でも象牙の塔だ。
あまりにも死亡者が多いので、
高度医療と称して人体実験まがいのことが行われているんでは無いかと疑ってしまう。
信頼出来る医者に巡り会えれば最高だ。
 病院経営力ランキング各指標の見方(日経ビジネスオンライン)
 日経ビジネスの「病院経営力ランキング」には納得がいかない 改革の旗手、がん研有明病院・草刈隆郎理事長が語る病院経営の神髄(日経ビジネスオンライン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱水と筋肉

2015-07-17 08:08:29 | Weblog

脱水と筋肉

熱中症が頻発している。
一番の問題は体内の水分が失われて脱水になる事らしい。
先日のためしてガッテンで放送していたが、
なんと体内の水分は筋肉に蓄えられているという。
筋肉が少ない人は、常に水分が不足している状態だという。
また足に筋肉が無いと熱失神を起こすという。
血液が下半身にたまって脳に行かない状態だという。
ふくらはぎは第二の心臓と言われている。
自分の造語だが、睡眠時熱中症と屋内熱中症に注意したい。
水分を蓄えられない人は常に軽度の脱水状態だから水を飲んでも解消されない。
筋肉をつける運動をして筋肉を増やすことが肝腎だ。
 暑さに勝つカラダへ!熱中症&血液ドロドロ 一挙解決SP(NHKためしてガッテン)
 「かくれ脱水」って何?(かくれ脱水JOURNAL)
 脱水・熱中症予防に!知っておきたい水分補給の基本(All About)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする