群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

戦後の日本

2019-08-16 09:19:19 | Weblog

戦後の日本

昨日は戦争責任について考えてみたが、
今住んでいる日本は、アメリカの占領政策によって築かれたと思う。
もしソ連に占領されていたら今の日本はあったろうか?
人権や言論の自由などと言う言葉は無かっただろう。
昭和20年8月15日以降にソ連が日本に対して行った行為は許しがたい。
シベリア抑留、満州侵攻、北方領土侵攻、樺太侵攻等々忘れることは出来ない。
それから日本を救ってくれた恩を忘れてはいけない。
今の日本は自分にとっては住みやすい国だと思う。
 未来永劫忘れてはいけない恩。スリランカが救ってくれた戦後日本 (まぐまぐニュース!)
  戦没者追悼式、天皇陛下「深い反省」を踏襲 令和最初(日本経済新聞)
 NHK「戦前最大の右派新聞」特番で知る、今の日本から感じる恐怖(まぐまぐニュース!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日?or敗戦記念日?

2019-08-15 09:07:11 | Weblog

終戦記念日?or敗戦記念日?

今日は忘れてはならない日だが、
呼び方が標記の通り様々だ。
戦争責任が日本にあると認めたくない人は終戦記念日?
当時の日本人に責任があると思っている人は敗戦記念日?
自分は敗戦派かな。
「平和祈念の日」として国民の祝日にすれば良いと思うが、
しっかり開戦までの原因を分析して二度と戦争を起こさないようにして欲しい。
 戦争責任(Wikipedia)
 戦後日本の戦争責任論の動向 (立命館法学 2000年6号(274号) 137頁 赤澤史朗)
 検証・戦争責任(読売新聞)
 太平洋戦争の戦争責任はだれにあるの?(NAVER まとめ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田か羽田か

2019-08-14 07:01:53 | Weblog

成田か羽田か

こうなるだろうと思った。
成田空港が開港するまでの大騒動を知っているので、
国の方針に忸怩たる思いを抱く。
成田は都心から距離があることは、最初から分かっていたことだ。
何度か利用したことがあるが不便で疲れる。
羽田に台湾だけ置き去りにされたとき、
台湾に行ったが惨めな心境だった。
中国の所為だが、今やほとんどの航空会社が羽田を狙っている。
成田の地権者はどう思っているんだろう・・・
 アジアの玄関口、正念場=米デルタ航空が撤退-成田空港(時事ドットコム)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスキャンデー

2019-08-13 08:57:56 | Weblog

アイスキャンデー

小学生の頃、自転車の荷台にドライアイスとアイスキャンデーを入れた箱を積んで、
鈴を鳴らしながら移動販売していた。
しかし、めったに買って貰えなかった。
今は、ガリガリ君など、様々な製品が販売されているが昔の味と同じものが無い。
アイスキャンデーという言葉は死語になったようだ。
アイスクリームという言葉が一般的だが、 かき氷も大好きだ。
  「あずきバー」がまだ伸びる 井村屋に学ぶ老舗の進化論(日経ビジネス電子版)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の大三角形&ペルセウス座流星群極大

2019-08-12 08:07:21 | Weblog

夏の大三角形&ペルセウス座流星群極大

このところ夕方になると夕立が来て星空が望めない。
育ったところは街頭も無い山間部だったので、
月が出ていなければ文字通り星が降る夜だった。
でも、その頃はそれが当たり前で星空に関心は無かった。
小学校の修学旅行で東急のプラネタリュームを見た覚えがある。
それでも興味関心は湧かなかった。
6月に弥彦山麓の温泉に行ったとき素晴らしい天の川を見た。
小学校以来の絶景だった。
 「天の川」の正体は?七夕よりよく見える「伝統的七夕」の日とは!?(Honda Kids(キッズ)Honda)
  スター・ウィーク、伝統的七夕(2019年8月)(国立天文台(NAOJ))
 ペルセウス座流星群が極大(2019年8月)(国立天文台(NAOJ))
 2019年 流星群観測展望(流星電波観測国際プロジェクト)
 天文の基礎知識(AstroArts)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇〇検定

2019-08-11 08:26:13 | Weblog

〇〇検定

世の中には本当に様々な検定がある。
資格は一生役に立つ。
簡単には取得できない弁護士や医師の資格を始めとして、
何のための資格か名称を見ただけでは分からないものも多い。
昔は珠算(そろばん)検定が人生最初に出会う検定試験だった思う。
さらに書道の段級位がおなじみだ。
今では英検や漢検か。
珠算も書道も師範になるには大変な努力が必要だ。
大体の子供が二段位で挫折していたような気がする。
継続は力なりを思い知らされた。
 【クイズ】ねこ好きなら全問正解ニャ?「ねこ検定」練習例題にチャレンジ!(まぐまぐニュース!)
 日本の資格・検定一覧 (50音順) (日本の資格・検定公式サイト)
 日本の検定試験一覧(Wikipedia)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てに極意はあるのか?

2019-08-10 09:14:34 | Weblog

子育てに極意はあるのか?

今スポーツの世界は10代や20代前半の少年少女が活躍している。
ウィンブルドンジュニア選手権男子シングルス決勝で、望月慎太郎(16)選手が優勝。
ゴルフでは、全英女子オープンで渋野日向子(20)選手が優勝した。
世の親はどうしたらこんな風に育つのか、
羨望の眼差しで見ていることだろう。
夏休みに入って子供がうっとうしいと感じている親もいることでしょう。
東大の合格者は親に勉強しろと言われたことが無いと口をそろえる。
何も言われなくても自ら取り組める事が出来る能力を身に付けさせたい。
「知識は経験とともに始まるが、思惟が無ければ盲目だ」高校の校長先生の言葉だ。
 「すごいことやっちゃったな」“二人三脚”青木コーチが明かす渋野全英Vへの道のり  (スポーツ報知)
 快挙16歳!望月、四大大会日本男子初V「実感はない」 ウィンブルドン・ジュニア (1-2ページ) - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
 「わが子に一言だけ遺せるなら、何を伝えますか?」(日経ビジネス電子版)
 答えのない問いに向き合う思考力を養う『東大ドリル』(日経ビジネス電子版)
 中3の受験生をもつ親が知っておきたい「夏休みの勉強」サポート法(まぐまぐニュース!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懲りないリクルート

2019-08-09 08:54:46 | Weblog

懲りないリクルート

かつてリクルート事件という大事件があった。
政官界トップが関係していた。
それにも関わらず、また問題を起こした。
今回の事件の方が罪が重いと思う。
将来のある学生を被害者にした。
この会社、存在価値があるんだろうか?
 リクナビ「内定辞退予測」、拙速の裏に2つの危機感(日経ビジネス電子版)
 読売が報じた信じがたい事件。労働現場で今、何が起きているのか(まぐまぐニュース!)
 リクルート事件(Wikipedia)
 【平成30年史 政界再編(1)】黒い「利権トライアングル」 全ての始まりはリクルートだった(1-5ページ)(産経ニュース)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ国交断絶か?

2019-08-08 08:56:03 | Weblog

いよいよ国交断絶か?

国のトップとは思えない言動を繰り返している文在寅韓国大統領。
日本を挑発しているとしか思えない。
もう国交断絶をしても誰も文句を言わないだろう。
韓国産のキムチを食べなくても日本産のキムチが有る。
韓国産のスマホやテレビを買う必要は無い。
韓国の不買運動を見ていると、
日本と付き合いたくないと言っているようだ。
日本からお願いして付き合って貰う必要は無い。
 国交断絶も。韓国が思い知る、堪忍袋の緒が切れた日本の怒り(まぐまぐニュース!)
 なぜ韓国の「ホワイト国除外」で“空騒ぎ”するのか(日経ビジネス電子版)
 日韓対立、説明不足で日本が負ける?経済的には有利だが、歴史問題が絡むと非難殺到(高島康司  マネーボイス)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人の視点

2019-08-07 07:43:40 | Weblog

外国人の視点

テレビでおなじみの外国人でも顔が分かっても名前が出てこないタレントが多い。
微妙な問題にコメントするタレントは少ないが、
日本政府の外交政策などに対する本音の意見を聞いてみたい。
井の中の蛙にならないためにも重要な事だと思う。
 外国人タレント歴35年 デーブ・スペクターが語る「吉本騒動とテレビの危機」(文春オンライン)
 外国人タレント - 有名人データベース (PASONICA JPN)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は忘れてはならない日

2019-08-06 08:26:29 | Weblog

今日は忘れてはならない日

世界は緊迫しているのに、ドンドン風化していく。
広島に原爆が投下された日だ。
上皇陛下が皇太子殿下のとき、 毎年6月23日沖縄慰霊の日、毎年8月6日広島原爆の日、
毎年8月9日長崎原爆の日、毎年8月15日終戦記念日の4つの日を忘れてはならない日とおっしゃった。
人にはそれぞれ忘れられない日や忘れてはならない日がある。
誰に言われなくても日本人は上記の四つの日は覚えていると思う。
さらに東京大空襲の日も同じだ。
最近、塗炭の苦しみという言葉を聞かなくなった。
昭和20年の8月も今年と同じように猛暑だったんだろうな・・・
エアコンも無く木陰で涼むしか無かったと思う。
あれから70年何とか豊かな国になれた。
しかし世界は核武装に向かっているような気がする。
これからこころを引き締めなければまた歴史は繰り返されるだろう。
それにしても平和記念式典での安倍総理の言葉が、空々しく聞こえた事は無かった。
  広島市への原子爆弾投下(Wikipedia)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「八甲田山死の彷徨」

2019-08-05 07:42:34 | Weblog

「八甲田山死の彷徨」

新田次郎氏の小説が映画化されて間もなく上野駅の側の映画館で見た。
映画館へ行くのは本当に久しぶりだった。
後日テレビでも放映されたがまったく迫力が違った。
最大の関心事は何故遭難したのかという事だが、
映像で見ると小説より鮮明に理解出来た。
指揮官の判断ミスで片方は生還、もう片方は壊滅。
これ程はっきり明暗が分かれたのはめずらしい。
数年前酸ヶ湯温泉に泊まり八甲田山にロープウェイで登り、
馬立場の雪中行軍遭難記念碑や幸畑陸軍墓地を見学してきた。
 八甲田山の悲劇に学ぶ、楽観的すぎるリーダーの害  図解 なぜかミスをしない人の思考法 中尾政之(ダイヤモンド・オンライン)
 フェル、真夏の「雪中行軍経路航空偵察」に挑む(日経ビジネス電子版)
 八甲田雪中行軍遭難事件(Wikipedia)
 八甲田山雪中行軍遭難資料館公式サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故、この発明を無視するのか!

2019-08-04 07:58:00 | Weblog

何故、この発明を無視するのか!

以前何処かのテレビ局で放送していたのを見て、
これは事故を無くす画期的な発明だと思ったが、その後一向に放送されない。
これだけ普及しているオートマ車の事故防止には最適な装置だと思う。
マニュアル車にはクラッチが有るのでギヤチェンジにはワンクッションある。
高齢者の事故防止には最適な装置だと思うが・・・
 なぜ「アクセルと踏み間違えないブレーキ」が普及しないのか(日経ビジネス電子版)
 ワンペダルのナルセ機材有限会社公式サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低賃金

2019-08-03 07:45:37 | Weblog

最低賃金

労働の対価が賃金だが、
1時間働いていくら貰えば納得出来るんだろうか?
この猛暑のなか毎日田んぼの畦畔と法面の草刈をしている。
草刈り機の燃料タンクを満タンにすると、丁度1時間作業できる。
この作業の賃金はいくらになるんだろう?
自分の賃金は計算したことが無いが、
人を雇えば1時間いくらで払わなければならない。
農作業でも工場勤務でも、作業の内容に関係なく定められているんだろうか?
 東京新聞最低賃金、地域差拡大 全国平均901円 東京と最大226円差政治(TOKYO Web)
 最低賃金、東京・神奈川は1000円超え 全国平均(日本経済新聞)
 東京・神奈川で最低賃金1000円超え、コンビニ経営さらに苦しく(日経ビジネス電子版)
 最低賃金、全国平均901円へ。上げても埋まらぬ「日本の格差」は大きく7つある(鈴木傾城  マネーボイス)
 最低賃金とは(コトバンク)
 最低賃金(Wikipedia)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなりの猛暑だ

2019-08-02 09:00:59 | Weblog

いきなりの猛暑だ

毎年のことだが熱中症に注意だ。
子供の頃は日射病とか熱射病と言っていたような気がする。
亡くなる人がいた記憶は無い。
亡くなる人が出たのは平成になってからのような気がする。
それだけ気温の上昇が激しいということか。
熱中症を予防するには、体温を上げないことと水分補給だと思う。
汗が出ているうちは大丈夫だ。
汗は体温の上昇を防ぐ。
でも常識が通じない体温を超える気温に対応するには正しい知識が必要だ。
 熱中症について(メディカルノート)
 熱中症になりやすい人、なりにくい人|熱中症について|体温と生活リズム|(テルモ体温研究所)
 大量の汗をかいたときに、水をがぶ飲みすると危険?:Goodayクイズ(日経Gooday(グッデイ))
 熱中症予防のために知っておきたい「水」と「汗」の秘密:知ってトクする栄養学(日経Gooday(グッデイ))
 最悪、死ぬケースも。気象予報士が警告する熱中症の意外な原因(まぐまぐニュース!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする