あきまさブログ

日々平安なれ

朝日杯将棋オープン戦

2011-02-12 | 日記
今日は朝日杯将棋オープン戦を見学に参りました。
もちろん事前に申し込んで抽選が当たったから見学できました。
500名の当選で2.6倍と司会がアナウンスしていましたからラッキーでした。
雪の予報が出ていましたし、積もっていたら止めようかと昨夜まで考えていましたが、朝から小雨程度の案配だから出かけることにしました。

昨夜までの雪は道々でもほとんど積もっていません。
戸建ての住宅の屋根とか日陰に積もっているくらいです。
有楽町に着くまでは雨にも降られませんでした。

マリオンに着いたのが10時を廻っていましたが10時半の開会前に着くことができて良かった。
大盤解説は行方七段と矢内女流四段。
NHK杯よりも持ち時間が長いから解説をつながなくてはいけないから大変。
行方さんも喋りは上手、矢内さんはNHKのときより質問がお上手。




準決勝二局と、引き続き勝ち残りの二者が決勝戦を対局します。
一局は羽生名人対郷田九段。
一局は渡辺竜応対木村八段。
何れもA級棋士。
決勝戦の予想対局は羽生さん対渡辺さん。
誰が考えてもそうなると思いますよね、ですから申し込んだんです。
両者とも好きだから。
将棋は駒の動かし方は知っているけれどそれだけで定石も何も知らない。
こんな見学者はいないだろうなあ。

十時半対局開始何だけれど、まず終わったのが羽生対郷田の一戦。
やはり羽生さんの勝ち。
舞台に来て感想戦をしてくれたがNHK杯より長いし密度が濃い。
行方さんも、対局者の読みの深さに感心している。
そりゃ、どうしても対局者の真剣さには誰もかなわない。


羽生郷田の感想戦も長かったけれど渡辺さんも終了。
なんと渡辺さんの負け。
羽生さんたちが舞台に来てからはそっちのけになってしまったが、それまでは渡辺さんの大優勢。
木村さんがいつ投了してもおかしくない形勢らしかった。
それなのに渡辺さんの負け。


相変わらず渡辺さんは元気ではきはきした喋りだけれど負け。
竜王戦で羽生さんの挑戦を退けてから快調なのに今日は負け。
どの手が敗因かもはっきりしないような感じ。
将棋は勝ちきるまで大変みたい。
囲碁でもそうはそうなんだけれど、客観的に見て大優勢と見えたらチョンボしない限り普通は勝ちきる。
将棋は相手の王の詰みまで見せなければ勝ちとは言えないようだ。

渡辺さんは決勝戦の大盤解説もすることになるらしいけれど銀座のウィンズに昼ご飯も食べないで行くと言っている。
このあっけらかんが私は好きだ。

決勝戦前は休憩。
私のお昼ご飯は銀座インズに決めていた。
魚づくし定食、千円、さしみ、揚げ物、さば味噌、焼き物のついた魚定食。
それから銀座の会社のビルに行ってみた。
ひょっとしたら友が出勤していないかと思って。
残念ながら会社そのものがお休みであった。
休日もやっていると思ったのに残念。


米長会長の挨拶がありました。
決勝戦は羽生さん対木村八段。
中盤では羽生さん大優勢。
渡辺さんの解説は分かりやすいけれど玄人向きのものらしい。
早くて難しい説明内容らしい。
矢内さんは口出しできないで黙ってしまったのは残念。


ところがいつの間にか羽生さんの劣勢と言うか、勝ちが見えなくなり、木村さんの勝ち。
2局続けて木村さんがいつの間にか勝ってしまった。
感想戦でも、羽生さんのはっきりした敗着が分からないうちに負けたという感じ。
木村さんは、詰んでいないから負けてはいないし粘っても何でも勝ちは勝ち、と言いたいだろうなあ。
木村八段優勝、一千万円獲得。
おめでとう。


帰りは小雨が降っていましたが家まで傘も差さないで帰りました。