今日はパン教室へ。
自転車でひとっ走り。
だけれど、今日の風の強さは半端じゃない。
前から北風が吹くと自転車が前に進まない。
こんな陽気ではまだ春一番とは言わないのだろうなあ。
今日は12人参加のようで男性がもう一人あっちの方のテーブルにいるから心強い。
前回は私一人が男性だったから何だか・・・、はて何だったんだろう。
今日は食パン。
今までは菓子パン的なものばかりだったから、これでやっとひと通りかな。
食パンと菓子パンの違いは卵が入らないことくらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/2ec020b5e7eaaff30c7f6c5d03acb6e0.jpg)
粉の量は今までの倍ほどの250g。
ドライイーストと砂糖とスキムミルクの粉を置いたのと、粉と塩とバターを置いたのを準備します。
イーストの方に仕込み水を投げ入れて、練ってから、もう一方の粉を入れます。
それからは、こねて発酵させ、様子を見て、ガス抜きをします。
もうこの辺で一緒のグループの人が手伝ってくれました。
叩きつけて、こねるのが難しいものなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/4c5413cb66e32b69b36b0a3e89dcf14e.jpg)
こねて39度で発酵させると倍ほどの大きさに膨らみます。
こういったときに空いた時間はお茶になりまして先生がご自宅で焼いてきたパンを食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/69be91d5571858ea9730f098f4008628.jpg)
それを半分にして麺棒で延ばして折りたたんで、くるくる巻いて型に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/95/3d160dabe4367c03f2a656b21c14f8b1.jpg)
真ん中に向けて膨らんで引っ付きますから空けておいて大丈夫。
それを焼くと食パンの出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/8d0e4fff858f8e39d06148e179aa280f.jpg)
いやー、自分の作ったのは可愛い。
実は持ち帰ってからまだ食べていません。
冷凍して朝のトーストにします。
自転車でひとっ走り。
だけれど、今日の風の強さは半端じゃない。
前から北風が吹くと自転車が前に進まない。
こんな陽気ではまだ春一番とは言わないのだろうなあ。
今日は12人参加のようで男性がもう一人あっちの方のテーブルにいるから心強い。
前回は私一人が男性だったから何だか・・・、はて何だったんだろう。
今日は食パン。
今までは菓子パン的なものばかりだったから、これでやっとひと通りかな。
食パンと菓子パンの違いは卵が入らないことくらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/2ec020b5e7eaaff30c7f6c5d03acb6e0.jpg)
粉の量は今までの倍ほどの250g。
ドライイーストと砂糖とスキムミルクの粉を置いたのと、粉と塩とバターを置いたのを準備します。
イーストの方に仕込み水を投げ入れて、練ってから、もう一方の粉を入れます。
それからは、こねて発酵させ、様子を見て、ガス抜きをします。
もうこの辺で一緒のグループの人が手伝ってくれました。
叩きつけて、こねるのが難しいものなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/4c5413cb66e32b69b36b0a3e89dcf14e.jpg)
こねて39度で発酵させると倍ほどの大きさに膨らみます。
こういったときに空いた時間はお茶になりまして先生がご自宅で焼いてきたパンを食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bc/69be91d5571858ea9730f098f4008628.jpg)
それを半分にして麺棒で延ばして折りたたんで、くるくる巻いて型に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/95/3d160dabe4367c03f2a656b21c14f8b1.jpg)
真ん中に向けて膨らんで引っ付きますから空けておいて大丈夫。
それを焼くと食パンの出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/8d0e4fff858f8e39d06148e179aa280f.jpg)
いやー、自分の作ったのは可愛い。
実は持ち帰ってからまだ食べていません。
冷凍して朝のトーストにします。