あきまさブログ

日々平安なれ

囲碁 定例会

2011-07-27 | 日記
今日は7月の囲碁の集まり、フルメンバー。
ドトールで一服してから碁会所へ。
その前に、鎧の渡しから東京証券取引所を見たところで一枚。
今は鎧橋と言います。


K氏とは結局2局対戦。
一局は向こう先で打ってみました。
白番で大模様を張ってみました。
大模様を作られるときはタイミングを測って消しに行かなければなりません。
出来るだけ模様を小さくするように考えて石を置いていかなければいけません。
消しに行った石は殺されないように外に脱出できるように打たなければなりません。
相手の石の弱点を見抜いて、一方的に攻められたりしないようにしなければなりません。
いろいろな人と対戦するときの心構えの一端を理解してくれたでしょうか。

Kwさんは前々回と様変わり。
何だか、また弱いときの癖が出てしまいました。
ちょっと、細かいところにこだわり過ぎですね。

Tさん、ちょっと気の迷いが出ています。
石をどこに置こうかと色々な場所が浮かぶのは良いことですが、自分が決めなければ前に進みません。
エイヤー、です。
少しずつ手が上がっているのは分かります。
抜け出す前の足踏みでしょうか。

Mさん、最近仕事が忙しくて囲碁のことを考えていないみたい。
前より落ちてしまっています。
まあ、仕事が順調に行くのが一番ですから。

Aさん、負けてしまいました。
この例会で負けたのはいつでしたでしょうか。
残念ながらいいとこなし、序盤で構想が失敗。
参りました。

夕方は御徒町「祐々」。
今日は、元ショールームのKさんと、業務のリーダーのAさんが参加。
お二人に私の自己紹介として、このブログのこと、一昨年昨年のお遍路のことをお話しする。
会社の情報も若干話していただくが知らない名前が多く残念。
しかし、環境が大きく変っているのにキッチリ順応して、バリバリ音が聞こえる位に張り切っている様子が見られた。
そのように元気に活躍しているのを聞くのは、自分が仕事をしていなくてもうれしい。
やはり、楽しんで自分の役割を実行できるのが一番好ましい。

いつもよりちょっと遅くに散会。

写真は例によってママの手作りの数々。
最近は本当に種類が多くなってうれしい。
枝豆。


かき揚げ?


お稲荷さん。


カツオの刺身。


春巻き、チーズ入り?。


肉団子。


これは?


刺身こんにゃくとイカとわかめの酢味噌和え。


カジキの焼き物。