カッキーYAMA   akihiko tange

手始めに、日常的なことを気の向いたときに載せていくつもり。

脱毛割引など   4月2013

2013-04-12 | エッセイ


ある日の駅コンコース




ある日、山門だったか、改修中のシートの間を抜けて参拝した。







いつも乗っているのと違う路線に乗ると、電車内の車内広告も見たこともないものがあったりして興味深い。そうしたある日、久々に乗った別路線で「脱毛割引」と大きく書かれた車内広告を見た。目を疑った。脱毛して髪の毛が薄くなった人に憐れみの気持ちを込めた割引サービスがあるということか、と思った。おまけにその横に、学割あり、と書いてある。若い人にはなおさら憐れんでということか、若い人で薄毛に悩む人も多いのだろうな、と思った。でも、広告の雰囲気がそんな感じではなかった。若い女性が二の腕を自慢げに見せて写っているフォトが載っているたりするのだ。それで、よくよく見ると、頭のことではなく、腕や脚の脱毛のことだった。脱毛を積極的にするほうの広告だったのだ。ツルツルスベスベとなるための・・・。どうりで・・・、女の学生などもやるわけで、それで学割あり・・・。なんと・・・。結構、料金はかかりそうだった。女の学生が来店したら頭のほうの毛を引っこ抜いてやると良い・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駿河湾の街 3月2013

2013-04-12 | エッセイ































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の桜は・・・

2013-04-12 | エッセイ

yoyogikouen


代々木公園の桜
ここへ見に行ったのはついこの間なのに、もうだいぶ前のような気がする。
今年は桜の開花がいつもより早かった。



代々木公園内。友人とランチを食べ、その後分かれて一人で歩いた。
夕方のなので、あまり人がいなかった。どこがうら寂しい感じ。

しかし、少し歩いて原宿方面へ出ると、なんの、もう人が、わんさか・・・。
静かだ、などと言ってられるのもこの辺りだけ。



asougawa


カッキーyama近くの麻生川の桜並木。
いつもの毎年の風景。









同じく麻生川の桜並木。毎年同じようなフォトを撮っていて飽きてきた。
桜だ、花見だ、と騒ぐのもそれほど御大層なものでもない気がする。


















こういうとき提灯というのはよく似合う。




はないかだ、といって最近その言い方を知った。
テレビなどで風流ものらしくやっていた。
でも、いつも実物を見ると、そんな感じはしない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする