今日、drawingをblog up した。絵の下にアクセサリーとしていくつかの小さなフォトを入れた。これまでも時々入れている。
今回はこまごまと6枚も入れてしまったのだが、よく見るとその6枚には特徴があって、自分で撮ったヤツはどうもピントがはっきりしていなかったりの不完全モノが多い結果となった。
一番上のなぞ、綺麗な夕焼けを切り抜きの中に入れようという意図なのにそのようにはいかず、露出も不足、オマケに周辺の景色も立派に写っていて、何のことやらといった出来のモノとなった。
その他、2,3,5枚目が自分が撮ったもので、露出不足、ピントが少しボケている、などで5枚目が何とか美味しそうに写っているという程度だ。これは食べて美味かった!スーパーの棚に並んでいて、酸味を身体が欲していたのか、すぐに買ってきて食べた。確か次に行ったときもまた買ったように覚えている。
4,6枚目は他人の作品だ。イラスト的な絵画はピンボケもなく綺麗な出来だし、亀のフォトは色を付けたのかと思うくらい色濃く鮮明だ。
この亀は、補正して色を思い切り付けたのかと思った。画像検索に入れて調べたら、亀のフォトがわんさかと出てきた。それで亀というのは極彩色のものもあるのだと知った。実際にこんなのがいるのだな~。
参考: 20) Pinterest
少々、言い訳がましくなりながら・・・。
日本の公園などの池や沼などで見る亀というのは、これにくらべるとまったくもって地味な色をしている。
さんまの水揚げ量が減っているそうだ。ここ4,5年が顕著に表れているらしい。
こちらもっぱら食べたい一心でそれらに関心を持つのみなのだが、それにしてもスーパーなどに行くとびっくりするくらい高いときがあって、よだれも引っ込むような時もあるのだ。
さんまなんて安くて美味くて食べたければいくらでも食べられるとうものの代表格ではなかったっけ、と思ったりするのだが・・・。
今年も8月の中旬くらいまでは漁獲高が伸びず、漁師などの間で心配されたようだけど、ここへ来てなんとか水揚げが増えてきたそうだ。
もうすぐ9月で秋の味覚といえば、さんまは代表格だ。昨年は9月にはもう鍋を始めていて、ずっと鍋を食べていたから、それももう始めることにしよう・・・。
漁師たちは、さんまはなんとか獲れるようになってきたから是非、生きのいいのを刺身で食べてくれ!と言っているそうだから、刺身を今から食べるつもりにしているところだ。