お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

スキー場大丈夫 ! ・・・頑張れ草津温泉・万座温泉、

2018年01月24日 | スキーからスノーシューへ

きのうの朝、雪が止み晴れ間が・・・

ということで・・・

スキーに・・・

 

〇 鼻歌うたって・・・

道路は圧雪状態・・・

シャーベットよりは滑りにくい・・・

氷点下になればなるほど滑らないよ・・・

 

 

〇 天気晴朗・・・

眼下には猪苗代湖・・・

スキー学校の生徒・・・

吹雪いていたりすると・・・

スキーとはこんなもんか・・・

と、リピーターには、絶対ならない・・・

〇 準備体操・・・先生は友人の k 君・・・

 

〇 初心者の生徒・・・

 

〇 一昨日は大雪なので・・・

誰も滑りに来ない・・・

貸し切り1 人ゲレンデ・・・

 

 

〇 このとき本白根山では噴火が・・・

 

 

〇 磐梯山を背に滑るのだか・・・

真中に鎮座するのが磐梯山・・・

この山もレベル 1 ・・・

明治の初め大噴火(水蒸気爆発)している。

以前にも噴火風評被害で磐梯山周辺の宿泊所は大変だった・・・

そして追いかけ~て原発・・・

福島も大変だった・・・今も、

 

こういう時こそ・・・

みんなで行こう・・・

草津温泉と万座温泉・・・

炊屋は原発の時、福島ナンバーだと医師投げられるから・・・石

会津ナンバーに変更して行ったもんだ・・・

頑張ろう草津万座・・・

今年行くよ・・・

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿