きのうも快晴の秋晴れ・・・あっちこっの川原でいも煮会の煙が上がっている・・・
炊屋の小学生の頃は、鉄鍋を持って山にキノコ採りに、採ったキノコで芋煮に・・・
必ずしもキノコが採れるわけがないので、あらかじめ食材は用意して持っていく・・・
これが、きのこ山
・・・今は、熊
・・・山ではやっていない…川原で…
きのうは、ざくろバケツ2杯もらう…ざくろ酒に・・・
もらったざくろ・・・
実だけとったもの、手がべたべた・・・35°の焼酎と、ウイスキーでざくろ酒を造る・・・
きのうの晩ごはんは、冷蔵庫整理も兼ね、簡単にできる、食欲もわく献立に・・・
きのうの晩ごはん おやじの田舎家庭料理 きのこ山 381回
◎ きのこ山・・・絶品・・・
※ 里芋・大根・人参・こんにゃく・豚肉・平茸・豆腐・ネギ・・・底にうどんが仕込んである・・・
秋から冬はこれが一番・・・味が染みていて、うまいのひと言だね・・・何かの本に書いてあった・・・
◎ ミックスフライ・・・
◎ きのうの晩ごはん きのこ山の芋煮・・・ごっそう様でした…合掌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます