6月23日 (木) ・・・晴れ、
東の山に雲がかかっている・・・
・・・
ここに来て安心したのか・・・
当地でもクラスターが続出・・・
友人の孫娘も、「コロナで幼稚園休みだよ」、
「私はかかっていないよ・・・」
などと言ってはしゃいでいた。
炊屋もまだまだ飲み会はできない・・・
毎日、家飲みやってっぺ・・・
それでじゅうぶんよ、
まぁ、気をつけよう・・・
晩ごはんづくりは・・・
あるもので、ここに来てやっちゃぐねえの虫が、
・・・
それでもやんなんね、
カツを揚げて味噌汁作るだけだべ・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
2546
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、
簡単安く旨く・・・あきのこない晩ごはん。
今年の家庭菜園の初物・・・
〇 きゅうり・・・とげがいっぱい。
きょう、もろきゅうに・・・
〇 茄子も生った・・・初めて、
〇 掘ってみたらメークインが・・・
きょう芋の煮っ転がしやっか、
〇 今まで生ったこともない桃太郎が生った。
奇跡、
あともう一品、えんどう豆もわさわさ・・・
〇 きのうの晩ごはんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます