お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

鰯と大葉の竜田揚げ、つるつる和えと茄子漬・・・庶民の味。

2021年09月25日 | きのうの晩ごはん

 

9月25日 (土) ・・・晴れ、

修行の土曜日、・・・また来た。

 

最近、何やるにしても・・・

一歩が出ない・・・

コロナのせいもあるが・・・

いや、年のせいか・・・年のせいよ、

ボケが始まるのか、始まっているよ、

老いに負けるのか・・・負けているよ、

おのれに勝つには。

どんどん動いて、頭も体も使って・・・

即行動・・・

ただ、残りの人生、急ぐと転覆よ、

のんびりと悔いのないよう・・・

ゆっくりと生きて行こう。

 

きょうは二度寝して・・・

今up、

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2298

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

 

 

〇 鰯と大葉の竜田揚げ・・・

茄子の素揚げも・・・

甘い酢味噌でいただく・・・

こんなごどしねで焼いて食えば・・・

simpleに・・・

そうだな~・・・

 

 

 

 

〇 茄子漬・・・庶民の味。

 

 

 

 

〇 とろろとつるむらさきとモッツアレラのつるつる和え・・・

〇 なめことねぎの健康味噌汁・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

きのうの晩ごはんでした。

 

 

 


カマス甘塩焼き、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2021年09月24日 | きのうの晩ごはん

 

9月24日 (金) ・・・晴れ、

9月も残すところ 1週間・・・

あっという間に過ぎて行った・・・

きようは何やっぺな~・・・

先ずは床屋さんへ、

 

 

きのうは、野菜類買に行ったが・・・

相変わらず高い。

 

晩ごはんづくりは冷凍庫から甘塩カマスを出して・・・

さ か な

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2297

 

〇 田舎定食・・・さ か な

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

 

 

 

〇 カマスの甘塩焼き・・・

甘塩、砂糖、いや塩が少ないのでは・・・

・・・わがんね、

〇 枝豆・・・毎日出てくるね、

〇 常備菜のひじきの炊いたん・・・仏用

〇 牛肉の切り落としとオクラのきんぴら・・・

オクラ安いから 2袋勝ったが、裏側黒く痛んでいた負けた・・・

何日店番したのか、

食わないわけに行かないから、いいとこだけ切って茹でて・・・

きんぴらにした。

〇 鉄板、冷や奴・・・いつまで出てくるやら、

 

 

 

 

 

〇 黒爆弾80㌘・・・きょうから、100㌘に、

〇 ポパイとしめじの健康味噌汁・・・

 

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

 

〇 なんか、秋になってきて日本酒が恋しくなってきた。

そんなきのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 

 


具だくさんおかず味噌汁と残り物・・・炊屋食堂の庶民の味。

2021年09月23日 | きのうの晩ごはん

 

9月23日 (木) ・・・曇り、

秋分の日

 

きのうの夜はずごかった・・・なにが、

雨よ・・・

窓を開けて寝ていたが、突然の豪雨・・・

ぴしょ濡れ・・・

まあいろいろあるね、

 

晩ごはんづくりは・・・

具だくさんおかず味噌汁を作ってお仕舞、

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2296

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

 

 

〇 ブリ大根 3日目・・・庶民の味。

〇 ローストビーフといんげんの焼き肉・・・3日目、

焼き肉の方が旨い・・・庶民の味。

〇 枝豆ととろろの和え物・・・庶民の味。

〇 冷や奴、塩とえごまあぶら、通

 

 

 

 

〇 黒爆弾80㌘・・・

〇 具だくさんおかず味噌汁・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 


田舎定食、炊屋食堂の簡単安く旨く庶民の味。

2021年09月22日 | きのうの晩ごはん

 

9月22日 (水) ・・・晴れ、

きようもあさイチで明け六つウォーキング・・・

歩いていたら、キラーと光るものが・・・

朝から得した感じ・・・

交番は閉まっているので、

神社のお賽銭箱に・・・

ちゃり~~~ん。

・・・

 

きのうも何もやっていない感じ・・・

ただぼ~と過ぎて行った・・・

歳とってくるとこれの繰り返しか・・・

まあ、無理をしないでのんびりと・・・

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

まだ残りものがあるので・・・

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2295

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

 

 

〇 いんげんのごま汚し・・・

〇 ぶり大根・・・のこりもの、味が染みて・・・

〇 ローストビーフ・・・のこりもの、

ハッキリ言って、旨めえのかうまぐねえのか、わがんね・・・

ハイカラなものは食ってないから、

安くできているんです。

〇 冷や奴・・・庶民の味。

〇 家庭菜園最後の枝豆・・・もう少しある。

〇 きゅうりのぬか漬け・・・庶民の味。

 

 

 

 

〇 黒爆弾80㌘・・・

〇 きのこと焼きばら海苔(漁師のまかない海苔) の

健康味噌汁・・・

 

〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

〇 炊屋が使っている調味料の 1 つ、

重宝している。

 

 

 

 


ぶり大根とローストビーフ、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2021年09月21日 | きのうの晩ごはん

 

9月21日 (火) ・・・晴れ、

今朝は4時半に起きて・・・

新聞を読んで・・・

5時30分から、明け六つウォーク・・・

のんびりと 1時間・・・

これがいいのだ、

 

きのうもなんとかなしで過ぎて行った・・・

 

晩ごはんづくりは・・・

ぶり大根とローストビーフ、

いいんじゃねえの・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2294

 

〇 ぶり大根とローストビーフ・・・

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

この年になって,初めてローストビーフ食った !

 

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。