猜疑心を払拭するには
人間関係を上手くやっていくには、お互い信頼し合い、正直に自分の意見を話し合える関係が望ましい。
しかし、全ての人間関係がそのように上手くいくとは限らない。
一度、相手に疑いの心をもって見ると、その人のなんでもないことでも疑わしく見えてくることがある。
そして相手の言動や行動を疑う気持ち、つまり猜疑心が強くなる。
相手を疑いの目で接していると、相手も自分を同じ目でみるようになる。
所謂、腹の探り合いとか駆け引きをするようになり、到底良好な人間関係とは言えなくなる。
特に利害関係のある人間関係は、相手を最初から疑って掛かるところから始まることが多いと云われる。
では一度このような猜疑心を持ってしまった感情を払拭するには、どうしたらよいだろうか?
最初から相手を疑って接する場合。
相手の言動を注意深く観察して、後でメモして何回か会う内にそのメモを分析する。
そして相手の本心を見定め、それに対応することができる。
途中から疑いを持つようになった場合。
必ずそのキッカケとなる疑問点があるはずです。
それを問うことで、自分自身が納得するまで話し合うことで、誤解であったり、虚偽だったりすることがハッ
キリする。
いずれにしても、半信半疑で人間関係を続けていくことは、最後はお互い傷つくだけである。