あきらの稽古日誌~合唱、日本舞踊、ETC

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「瞼の母」公演終わる

2012-09-11 15:56:42 | 日記
9月8日(土)、精一杯の公演が、客席の温かい拍手の中で終わりました。
私自身は、幕切れ間近で、結構重大なミスがありました。
全く稽古中では考えられないミスですが、やはり稽古不足の結果なのでしょうか。
というわけで、不完全燃焼でしたが、「もう、取り戻すことは出来ないのだ」と思うと、今は、むしろ吹っ切れた気分です。
もう、この経験を次に生かすしかないですよね。
今回の芝居は、色々学ぶことが山ほどあって、その山を一つ一つ登っていく感じは、とても楽しくて、わくわくしました。
ディレクターが、懇切丁寧に教えてくださった台詞や所作は、私の宝物です。
まだまだ、不完全ですが、これからも機会があれば、是非このような芝居をもっともっと稽古したい気分です。
余談ですが、公演が終わって団員の反省会を伊豆の温泉場で行いました。
この夜の団員のはじけ方は、尋常で無かったです。
こんなに盛り上がる集団って、そんなにないと思います。
私は、しみじみといい劇団に入れてもらったなあと思っています。
休むまもなく9月14日から始まる次の芝居、楽しみです。