あきらの稽古日誌~合唱、日本舞踊、ETC

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

万三郎岳登山

2015-12-10 15:32:16 | 日記
「万三郎岳」は、伊豆・天城連峰の最も高い山(主峰)です。
この山は、私のマンション8階のベランダから東の方に堂々としたピラミッド型の山容を見せています。
劇団チャレンジャーの次回公演「鼬」の登場人物「万三郎」の役を頂いてから、同じ名前のこの山がどうも気になります。
昨日の天気予報「移動性高気圧に覆われ、またとない絶好の天気」という情報に誘われて、思い切って出かけました。
車・電車・バスを乗り継いで8時50分登山開始、ほとんど人気がなく、ブナ、ヒメシャラ、馬酔木、シャクナゲの大きな木々が印象的です。
ルートには階段、はしご、ロープの箇所もあり、私にはイッパイイッパイの感じでしたが何とか乗り切って、約2時間半で万三郎岳の頂上へ。
頂上のベンチでおしゃべりな夫婦連れ、私は傍らの石に腰かけておむすびを食べながら聞くともなく聞いている。
「万三郎」の名前の由来は、大昔の山賊の名前とか言っていましたが・・・あまりいいイメージではなさそうです。
でも、この夫婦連れの屈託ないおしゃべりが印象的で、明るいイメージが残りました。
「万三郎」は豪快で明るい性格、このイメージはちょっとした収穫かもしれません。

左は万三郎岳の頂上、右は自宅から見える「万三郎岳」(中央のピラミッド型の山)