火曜日の稽古、照明のYさん、音響のMaさん、舞台美術のMoさんなどが勢ぞろい、いよいよ臨戦態勢です。
通し稽古の二回目、演技と音響のマッチング、照明の切替タイミング・照明エリアの確認、舞台装置の配置などを考慮しながら、稽古を進めました。
私達のBチームの稽古は、最後の1時間ほどで、先にやったAチームの演技を参考にスムーズに行われました。
支店長が最初に登場するシーン、軽快な音楽が流れています。
ディレクターは、この音楽を生かして、これまでと少し違う演技を要求します。
銀行員たちは防犯訓練のことで、緊張してピリピリしている。
これに対して、支店長だけは、おおらかに構えている。(この対比を生かす)
そして、支店長の動きは、音楽に乗って銀行員たちの間を軽快に流れるように動き回る。
ウンウン、なかなかいい感じになりそうです。
舞台美術のMoさん、稽古場の片隅でモクモクと舞台配置の計画、今度もまた、素晴らしい舞台装置を。
通し稽古の二回目、演技と音響のマッチング、照明の切替タイミング・照明エリアの確認、舞台装置の配置などを考慮しながら、稽古を進めました。
私達のBチームの稽古は、最後の1時間ほどで、先にやったAチームの演技を参考にスムーズに行われました。
支店長が最初に登場するシーン、軽快な音楽が流れています。
ディレクターは、この音楽を生かして、これまでと少し違う演技を要求します。
銀行員たちは防犯訓練のことで、緊張してピリピリしている。
これに対して、支店長だけは、おおらかに構えている。(この対比を生かす)
そして、支店長の動きは、音楽に乗って銀行員たちの間を軽快に流れるように動き回る。
ウンウン、なかなかいい感じになりそうです。
舞台美術のMoさん、稽古場の片隅でモクモクと舞台配置の計画、今度もまた、素晴らしい舞台装置を。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます