AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

新潟記念予想

2008-08-31 00:31:04 | 競馬
ダイシングロウが一番人気。ただし一番人気は疑ってかかるのがハンデ戦の鉄則、さらに左に良績なしと言うし…だがここで勝てば逆転だ。
その追われる立場のミヤビランベリが左は×とかいう声もあるが、仮に優勝しようもんなら馬どころか吉田豊Jにもチャンピオンの資格がある。
柏木先生はマイネルキッツ本命。東京と札幌での好走からここ合うと考えたらしいが…
アルコセニョーラも押さえていたが、雨馬場ならありえる?
問題はエリモハリアー、腐っても鯛、負けてなお意気軒昂な函館記念からここ勝ったりしたらこれもすごいが。

ビューティフルドリーマー

2008-08-31 00:13:19 | 競馬
①△ジュリア       齊藤雄一[盛] 先行
②△シュクジャンヌ    関本 淳[盛] 差し
③○サイレントエクセル 板垣吉則[水] 差し
④◎クルセイズ      阿部英俊[水] 差し
⑤-ケージーシルキー 佐々木忍[盛] 追込
⑥-サクラアリエル   村松 学[水] 先行
⑦△ハウプトローレ    菅原 勲[水] 差し
⑧△マツリダワルツ    南郷家全[盛] 追込
⑨-グリーンヒルソング 小林俊彦[水] 先行
⑩▲カネショウプルート  村上 忍[水] 先行


明日は雨予報。しかも岩手県内陸はかなり雨続きだったからダートは濡れまくり。
これだったらクルセイズが連勝する。前走は良馬場で差しが決まった感じだが、実は名古屋競馬時代には雨馬場巧者。
相手関係となるとかなり絞りづらい。というのもジュリアが1番枠、カネショウプルートが10番枠だからだ。このどちらかが行くだろうと踏んでいるが…どちらかと言えばフェアリーC3着のカネショウ。
番手で付け入るスキがあるなら菅原勲のハウプトローレ。雨馬場と距離が問題視されるが、雨馬場も金沢で経験したので問題ないか。あとは格下感を牝馬限定で相殺。
マツリダワルツ。格的には来てもいい。しかし久々だ。牝馬限定でなんとか意地を見せるだろうが…△程度か。
そして当然サイレントエクセル。不良馬場は苦にしないはずだし、頑張れる。それは桐花賞で実証済みだ。シュクジャンヌもフェアリーC4着(3着同タイム)で元気なところをアピールしたが、

買い目
④③=⑩⑦①⑧②
④⑩-⑦①⑧②


いわてSAKEミステリー挑戦状⑯あさ開大吟醸

2008-08-30 06:26:20 | 岩手の酒
岩手の酒王、あさ開です。

大吟醸に吟ぎんが100%!!これだけで買う価値あります。
<<スペック>>
原材料:米(吟ぎんが100%),米麹,醸造用アルコール
精米歩合:50%
アルコール度数:18.5度

しかし吟ぎんがの官能を楽しむ香りは他の人たちにはわかるんですかね。

今回の大吟醸はキレのある原酒ということで、少しちびちび飲みました。

明日の話をして何になるのか

2008-08-30 05:31:27 | ゼブグルベ!
ガンジュのサイトに24日の試合結果が出ていたが、そこに#23森村匡史というのがいた。
実は彼とは7/29に会っている。#26古川敢也とおしゃべりしてたところに僕がちょっと邪魔したのだが…

そう言えばグルージャ盛岡にもJ2の徳島から伊藤勇士が入った。天皇杯本戦では出場OKだろう。が、明日は出ることが出来ない。

そう考えるとやはり明日はGG決戦のほうが1000倍盛り上がったはずである。少なくとも天皇杯本戦出場は伊藤のため、という思いを明日のグルージャには持ってもらいたい。
本当なら森村のために天皇杯に出るとガンジュも覚悟を持って戦って欲しかった。岩手大学戦のラストで古川がみせたプレーは多分その思いがあっただろう

グルージャには岩手大学も、さらに言えば山形大学も倒して秋田でTDKに挑戦して欲しいのだ。少なくとも富士大学を6-0で蹴散らした力が真のグルージャの実力なら岩手大学、山形大学のレベルは青森の山田高・八戸大よりは弱いと思う。