宗像神社踏切(キロ程62K873M #64)
木で隠れてて見えませんが、止まれ標識の奥が宗像神社境内です。
住宅街の中にある踏切で、時折通行がありました。
宗像神社踏切(キロ程62K873M #64)
木で隠れてて見えませんが、止まれ標識の奥が宗像神社境内です。
住宅街の中にある踏切で、時折通行がありました。
第一下郷踏切(キロ程62K349M #63)
折原地区の幹線道路ですが、車の通行はまばらです。東は鉢形城跡、西はR140・バイパスに通じています。
和田踏切(キロ程61K864M #62)
第四種踏切でしゃべっ太郎が設置されています。(のちに撤去)
県道から急な坂を登りきったところにある踏切で、景色がいいです。日常利用はなく、撮影目的の方がときたま来られるようです。
第五立原踏切(キロ程61K417M #61)
#60に近接しています。東秩父方面から寄居市街地に抜ける近道のため、#60に比較し多少通行量が多い気がします。
第四立原踏切(キロ程61K368M #60)
鉢形城公園が左手にあります。この先は男衾方面に通じますが、寄居市街地方面へ向かう方が多く、#61を使用するためこちらは閑散としています。
第三立原踏切(キロ程61K182M #59)
踏切の音色が独特でした。先にはお寺・畑がありまして、そちらへの利用に限られるため静かな環境です。
第一立原踏切(キロ程60K900M #58)
幹線道路から宅地に入る道路上の踏切です。こちらも静かな環境ですが、時折通行がありました。
平倉踏切(キロ程60k702m #57)
八高線非電化区間おなじみのしゃべっ太郎が設置されています。(のちに撤去)
荒地の中にある踏切で、人気がありません。
萩和田踏切(キロ程60K402M #56)
折原駅のホームに隣接しています。踏切の手前を左折すると小川町方面に抜けられるため、そちらへの通行が多くありました。
第三西之入踏切(キロ程59K890M #55)
折原駅が近いですが、畑と住宅が混在しています。通行はまばらです。