今日は結構動悸が気になる日。
とはいっても、ほぼ毎日のようにあるんだけど、
普段仕事をしている間は、そっちに集中するから感じないだけで、
休みはやっぱり気が抜けている時間が多いから、
特に脈に触れることもなく、不整脈がわかってしまうから気持ちが悪い。
今は特に治療はないものの、将来的にこれはどうなるんだろう?
ペースメーカーとかいうことになるんだろうか?
それ以外は特に今日は不調も無い。
休みの日には休んでいたいって今は思ってしまうけど、
これっていつまで続くんだろう?
なんで変に疲れるんだろうね。
でもテレビでついさっき、ハシカが流行ってるって言っていて、
病院で同じ待合室にいただけで、次々と空気感染するそうだから、
結局怖くて出かけられないよね。
麻疹から脳炎になることもあるっていうことも言っていた。
小学校ではインフルエンザでまた学級閉鎖になってるっていうし・・・
せめて感染症にならない状況になってほしいなぁ~。