青空に白い月

ゆったりゆるりと生きましょ~よ

2分の1の自分

2008-04-24 23:32:57 | シェーグレン日記

昨日の疲れが、今朝もそのままだった。

足が酷く重い

一晩寝れば、大体疲れがとれると思っていたが、どうも近頃そうもいかない。

前にも同じような事を書いたが、それには一体何が関係しているのか、やっぱり分からない。

年なのか、変に体重が落ちたからなのか、シェーグレンも関係あるのか、ステロイドなのか

それが分かったところでどうにもならないということは、頭では良く分かっている。

でも行動がそれに伴っていない。

解決するのは極単純ことだ。

無理せず体を休ませる。

ところがね、休むには何故か理由が必要な感じがするのは、私だけだろうか?

休むには、疲れたっていう理由が・・・

疲れるからこそ人は休めるもので、疲れない程度に休むっていうのが、普段元気でいられる私にはもどかしい。

でも疲れたと感じる時は、もう疲れたというよりぐったりしていると言うほうが正しい。

どうも私はその辺のコントロールがとても下手だと気が付いた。

私が疲れていなくても、多分体は疲れているんだ。

なんか自分が二人いるようだ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっとも変わってないじゃない

2008-04-23 22:13:50 | シェーグレン日記

今日は最近では珍しく激務で、昼食を食べている時間も無く、ただただ仕事してましたが、

さ・す・が・に

辛い

帰ってから、体が重いなぁ~と思い、最近あまり乗っていなかった体重計に乗ってみたら、実際には軽かったです。

それで凹みます

前はよく体重を量っていて、いつ増えるんだろうかと思っていてもなかなか変化せず、もう滅入ってくるから量らない様にしていました。

そして、最近は結構間食もしているし、体も重く感じるし、大分増えたかと思って乗った体重計・・・

でも実際には疲れてグッタリしている体の重さだったみたいです。

残念(T_T)

ネットで調べてみると

BMI指数が17.61となってしまいました。

標準とか痩せぎみとか痩せすぎとかの目安でいくと、痩せすぎを2キロ以上下回っていることもわかりました。

でもステロイドで多少浮腫んでいるから、健康的に見えるんです。

ある意味、ステロイドのおかげで外観は維持できているという、変わった状態です。

でも実際にはよくありません。

免疫力も落ちやすく、疲れやすく、骨も弱りやすい私は本当はそれではいけないんです。

普通に食べているだけでは駄目なのか、無理して食べることは、それはそれで体にはいいことなのか、ちょっと困惑気味です。

シェーグレン症候群の影響もあるのかもしれません。

太らないのではなく太れないのは、もはやそれが病気のような気がする

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵文字で遊んでみる

2008-04-22 21:41:13 | ブログ

ε=┌( ・_・)┘〇゛

おーい、サッカーしようぜー

ー(^O^)ー

おー、やろうやろう

いくぞー、それ

( >_<)))゛◯

      はい

   ◯ "(((>_<) 

おりゃ  

( >_<)))゛◯

なんか俺達・・・・・・ヘディングだけじゃん!!

(`・~・´)

そんなことないよーだ

手だってあるもん・・・

ほれっ

(ノ._.)ノ゛ ◯

(・・;) 

・・・・・・いやっ

それっ・・・・・・

ハンドじゃん

(-_-)ノレッドカード

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れちゃったよ、もう

2008-04-22 17:48:36 | ブログ

自分の書いた記事を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちょっとだけ読み返してみた。

まーなんともまとまりの無い・・・・・・・・・

とかいうのは別にどうでもいい?ことにして

私の感想はといえば、

へぇ~~~~~~~、ほぉ~~~~~~、

なるほどぉ~~~~~~~~~~~

みたいな、そんなんばっかり。

あーあ、自分で書いた筈なのに・・・

んっ

あっ、そーだ、そーいえば、

私は最初の頃、自分で記事を書いていなかったんだった!!

だから覚えてなくて当然

とかいうのはウソウソ(自信なかったりして(:_;)

正真正銘自分で書いた筈なのに・・・

覚えていない(ここだけ威張ってみたりする)

特に病気とか、病院のこととか

自分のブログを自分で読んで参考にしてしまうあたり・・・

無責任さ丸出し。

そもそもどうして読み返したのかといえば・・・

何を書いたのか分からなくなったから

もしかしたらすでに二重に書いてあったりしていそうだけど、

それは内緒、そしてこれからも笑って許してね

(^_^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暫定は駄目よ

2008-04-21 22:19:56 | レース・車・乗り物

仕事で使っている車のボンネットの中からガラガラとすごい音がする。

今に始まったことではなく、大分前から気付いてはいた。

アレに気が付かなかったらちょっとおかしいだろって言うくらいすごい音がする。

入院前から音が始まっていたから、そうなってからもう二年近くもなる。

でも私にだって、音がすればウルサイと感じる程度の常識はかろうじてあるから、ボンネットを開けて調べてみたのも大分前。

そうしたらエアクリーナの付近の震動音っていうのまでは分かった。

でも直すのも面倒だったから、とりあえず静かにしようと思い、動くから震動するんだったら固定しちゃえってことで、動かないように暫定的に紐で縛って固定した。

少し静かにはなった。

でも肝心の一番常用で使う回転数付近ではやっぱりうるさくガラガラ音がする。

その内ちゃんと直そうと思うだけ思いながら、今までほったらかし。

そして先日車検で整備の邪魔だったんだろう、紐は全部外された。

そしたら前よりずっとうるさくなった。

そしてそう忙しくもない最近、流石にずっと暫定のままではどこかの議員達と一緒になってしまうから、この辺できちんと直しとこうかと思ってエアクリーナを外したら、エアクリーナボックスの下のボルトのゴムブッシュがへたっていたので、適当なゴムを挟んで止めてみた。

そしたら嘘みたいに静かになった。

なんと作業時間はたったの10分

たったの10分が面倒で、二年もうるさいうるさいと不快な思いをしてきたこの愚かさ。

やっぱり暫定じゃ駄目だ。

ただ元に戻っただけなのに、明日から車に乗るのがなんか楽しみ(^_^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする