昨日は、娘が日本語補習校で勉強している午前中に、久し振りのFish marketへ。
朝10時なので比較的空いているかと思いきや、すっかり観光地と定着してしまった為か、この時間でも結構な賑わい。ベビーカーでも入れる最近お気に入りのお店に行くと、いきなり出会いました、元“Galileo"のトップシェフ。このお店で何を仕入れたのかは分からないけど、今はオーナーシェフとなったあのお店で昨晩出される一品になった事は間違いなし。

そのお店で見つけた“Catch of the day!"
すっごい特大サイズの鯒(コチ)!一匹だけ頭が大きいのが分かるかな?

最近はアワビやキングクラブ(カニ)のお刺身なんかまで売っている~

パーティプラッターなんかまで置いてるし~
しばらくいかないうちにすっかり便利になった様子。
というか、観光客が以前は行かなかった外の卸・小売店にまで顔を出すようになってきたから、すぐにその場で食べられるものが充実してきたのかな。我が家が昨晩の為に仕入れたのは、5kg弱のサーモン1本、3kg弱のはまち1本、鯛のお頭(巨大なので半分だけでも12ドル~~~)、ジャンボパシフィックオイスター1ダース、キングプロウン(エビ)半キロ、アサリ、イカ、これでもか~のシーフード盛りだくさん。

外にはペリカン~~~
観光客に餌をもらいなれてるので近づいても逃げないです。

日本から遊びに来た友人と元ボスをご招待したディナー
お刺身の盛り合わせをはじめ、シーフードプラッターをメインに、オージービーフのタタキや、お手製シュウマイ等など。ワインには友人が仕事先のワイナリーから、もらって来てくれた一般には出回っていない貴重なChardonay。これがHoney oakedっぽい味でめちゃ美味っ。気がつけば、すっかり午前様になるまで宴は続き、久々にのんびり友人達と過ごした夜でした♪
朝10時なので比較的空いているかと思いきや、すっかり観光地と定着してしまった為か、この時間でも結構な賑わい。ベビーカーでも入れる最近お気に入りのお店に行くと、いきなり出会いました、元“Galileo"のトップシェフ。このお店で何を仕入れたのかは分からないけど、今はオーナーシェフとなったあのお店で昨晩出される一品になった事は間違いなし。

そのお店で見つけた“Catch of the day!"
すっごい特大サイズの鯒(コチ)!一匹だけ頭が大きいのが分かるかな?

最近はアワビやキングクラブ(カニ)のお刺身なんかまで売っている~


パーティプラッターなんかまで置いてるし~

しばらくいかないうちにすっかり便利になった様子。
というか、観光客が以前は行かなかった外の卸・小売店にまで顔を出すようになってきたから、すぐにその場で食べられるものが充実してきたのかな。我が家が昨晩の為に仕入れたのは、5kg弱のサーモン1本、3kg弱のはまち1本、鯛のお頭(巨大なので半分だけでも12ドル~~~)、ジャンボパシフィックオイスター1ダース、キングプロウン(エビ)半キロ、アサリ、イカ、これでもか~のシーフード盛りだくさん。

外にはペリカン~~~

観光客に餌をもらいなれてるので近づいても逃げないです。

日本から遊びに来た友人と元ボスをご招待したディナー

お刺身の盛り合わせをはじめ、シーフードプラッターをメインに、オージービーフのタタキや、お手製シュウマイ等など。ワインには友人が仕事先のワイナリーから、もらって来てくれた一般には出回っていない貴重なChardonay。これがHoney oakedっぽい味でめちゃ美味っ。気がつけば、すっかり午前様になるまで宴は続き、久々にのんびり友人達と過ごした夜でした♪