波乱万丈だった友達のシドニー滞在も明日で最後。今日はお天気にも恵まれたので、サウスコーストの友達に教えてもらったワイナリー巡りをすることに。お勧めワイナリーを聞こうと思ったら、友達家族もちょうどフリーだったので、ピクニックテーブルのあるワイナリーで待ち合わせて、一緒にランチすることに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/93/aa33d70c9747e2ebe079b1b31eee4749.jpg)
1軒目のSilos Estate
実は、そんなに大したことないだろうとちょっとバカにしていたナウラのワイナリー。初めに訪れたSilos Estateは、ヘリポートがあり、いきなりプライベートヘリでランチに乗り付けてるお金持ちに遭遇。レストランはお手頃価格なのに、とても美味しいらしく、今日は予約しなかったけど、是非近いうちに行ってみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/627357ffc7df4c068cd6a15ba6a06cbb.jpg)
テイスティング中
デザート系の甘いワインが最近のお気に入りなので、そっち方面に強いところを紹介してもらったのだけど、ここはスイートワインのお洒落な3種類セットなんかもあり、いきなり大満足。ハワイ用のお土産も購入~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/db/f278b7983678775e30eb2b49b46b1f98.jpg)
すぐそばにはワイン樽も
ここには、アルパカ製品が売っていて、ヘリポートを下ったところにはアルパカも飼っているので、子連れで行っても楽しい。食用にもなるアルパカは、量が少ないからここのレストランでは通常出していないけど、Berryのお店で食べれるところがあるらしい。シカのような感じらしいので、今度一度食べてみたいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/c913eae74deb304f71d7db48b41b6b42.jpg)
ヘリポート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/b921a44a4b649e65ecb1b1fba250f525.jpg)
アルパカたち
1軒目ですっかり満足してしまったところで、友達と待ち合わせした2件目のTwo figsへ。友達が焼きたてダンパー、フルーツやローストビーフ、バナナブレッドをもってきてくれたので、私はおにぎりと唐揚げの他、お店でAsh BrieとBlueを購入。ダンパーに超マッチして、Blueが美味しくて感動~♪ マッチングワインは、友人がメンバーで購入してくれたスパークリングで乾杯し、その後、Sienna、Shirazを。これまたSilosとは違って赤も美味しいし~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/d3bc698d0cbf2ddc1ce1dcce58e92337.jpg)
手作りダンパーにチーズ最高~♪
あちこちにピクニックテーブルがあるのだけど、何より素晴らしいのはこの眺め。ハンターバレーにはない絶景&子供が走り回れる環境。子どもたちだけで遊んでくれてる間、私たちはゆったりワインを堪能して。子連れのお出かけには、ハンターより絶対お勧め~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fd/765ad0cf7184b39457ac3b8a2431414c.jpg)
子どもたちだけのプレイタイム
ここは試飲は有料の1人5ドル。でも、メンバーになると無料で、色々割引もある。我が家はメンバーさんと一緒だったので、試飲もタダ、ワインもメンバー価格にしてもらえちゃいました。ラッキー!でも、今度メンバーになっても良いかな、と思える美味しいワインでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/f2c9ebd504f0d1c33be1859b839e3f8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/93/aa33d70c9747e2ebe079b1b31eee4749.jpg)
1軒目のSilos Estate
実は、そんなに大したことないだろうとちょっとバカにしていたナウラのワイナリー。初めに訪れたSilos Estateは、ヘリポートがあり、いきなりプライベートヘリでランチに乗り付けてるお金持ちに遭遇。レストランはお手頃価格なのに、とても美味しいらしく、今日は予約しなかったけど、是非近いうちに行ってみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/627357ffc7df4c068cd6a15ba6a06cbb.jpg)
テイスティング中
デザート系の甘いワインが最近のお気に入りなので、そっち方面に強いところを紹介してもらったのだけど、ここはスイートワインのお洒落な3種類セットなんかもあり、いきなり大満足。ハワイ用のお土産も購入~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/db/f278b7983678775e30eb2b49b46b1f98.jpg)
すぐそばにはワイン樽も
ここには、アルパカ製品が売っていて、ヘリポートを下ったところにはアルパカも飼っているので、子連れで行っても楽しい。食用にもなるアルパカは、量が少ないからここのレストランでは通常出していないけど、Berryのお店で食べれるところがあるらしい。シカのような感じらしいので、今度一度食べてみたいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/c913eae74deb304f71d7db48b41b6b42.jpg)
ヘリポート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/b921a44a4b649e65ecb1b1fba250f525.jpg)
アルパカたち
1軒目ですっかり満足してしまったところで、友達と待ち合わせした2件目のTwo figsへ。友達が焼きたてダンパー、フルーツやローストビーフ、バナナブレッドをもってきてくれたので、私はおにぎりと唐揚げの他、お店でAsh BrieとBlueを購入。ダンパーに超マッチして、Blueが美味しくて感動~♪ マッチングワインは、友人がメンバーで購入してくれたスパークリングで乾杯し、その後、Sienna、Shirazを。これまたSilosとは違って赤も美味しいし~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/d3bc698d0cbf2ddc1ce1dcce58e92337.jpg)
手作りダンパーにチーズ最高~♪
あちこちにピクニックテーブルがあるのだけど、何より素晴らしいのはこの眺め。ハンターバレーにはない絶景&子供が走り回れる環境。子どもたちだけで遊んでくれてる間、私たちはゆったりワインを堪能して。子連れのお出かけには、ハンターより絶対お勧め~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fd/765ad0cf7184b39457ac3b8a2431414c.jpg)
子どもたちだけのプレイタイム
ここは試飲は有料の1人5ドル。でも、メンバーになると無料で、色々割引もある。我が家はメンバーさんと一緒だったので、試飲もタダ、ワインもメンバー価格にしてもらえちゃいました。ラッキー!でも、今度メンバーになっても良いかな、と思える美味しいワインでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/f2c9ebd504f0d1c33be1859b839e3f8b.jpg)