先週、チェックしたら心雑音もなくなっていたし、健康状態も問題ないので、延期になっていた去勢手術のため、朝一で獣医さんへ日帰り入院したひじき。ついでに乳歯が抜ける前に、永久歯ががっつり生えて二十歯になってしまっていたのも、麻酔して抜歯してもらうことに。今までの注射も一瞬で終わって、全く嫌な思い出もないのか、Vetに行ってもけろっとしているひじき。近くにいた子猫がずーっと鳴いていたのだけど、ひじきは一度もないなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/06/729ad7cdb184e1216775e1de155bb7d1.jpg?1655946014)
午後、予定通り手術も終わり、麻酔からリカバリーした頃に夫婦でお迎えに。去勢手術後の注意事項や、抜歯後の食事などの注意事項を色々聞いて帰宅すると、ちょうど息子も学校から帰宅したところだった。ひじきは麻酔から覚めたにしては、結構けろっとしているし、既に腹ペコ星人の通常運転。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/568fe6fcbaaa74f97701ce3113f2eda8.jpg?1655946011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/568fe6fcbaaa74f97701ce3113f2eda8.jpg?1655946011)
エリザベスカラーでうまくバランスが取れないのか、あちこちぶつかってるし、餌も付けまくり。涙 これが5日以上続くのか、、、なかなか辛い。お隣は術後、速攻外に出してたな~とまたまた思い出し、今更ながら腹がたつ。猫の健康なんだと思っているのか、、、引っ越し先で元気にしてるかなぁ、猫たち、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/7e90d95a0d62aa68ded213f415418bcd.jpg?1655946011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/7e90d95a0d62aa68ded213f415418bcd.jpg?1655946011)
あっという間に元気いっぱい、やんちゃ坊主の通常モードに戻ってしまい、出来るだけジャンプとかさせないでくださいね~とか言われてた注意事項、全然守れずっ。女の子と違って術後も回復早いんだろうけど、食欲もすごいし。何はともあれ、これでしばらく一安心。次の獣医さんは一年後の予防接種のみ~♪