スクールホリデーが始まったばかりなのに、いきなりイベント盛りだくさんの我が家。
昨日、リンゴ狩りの帰り道になぜか突如、娘のお泊りデビューが決定。今までにエイリアンちゃんキッズが家にお泊りに来てくれた事はあっても、娘は去年まで頑なに「嫌だ・・・」と誰の所にも泊まるのを拒んでいたのに!成長したなぁ~~~と嬉しいの反面、私の方が何だか落ち着かなくて夜も「大丈夫かなぁ?」とドキドキ。
息子はお姉ちゃんがいないのを良いことに、テレビゲーム独占、ママ独占
顔の上に顔を乗せて、身体の上にうつぶせで寝られるのには、流石の私も苦しくてしょうがなかったけど、やっぱりお姉ちゃんがいなくて寂しかったのかな。いっつも甘えん坊だけど、そこまでした事なかったのに。。。朝になり、「やんやん(お姉ちゃん)?」と二段ベッドの上を見て、いないのに気付き、ちょっと寂しげ。9時になるのを待って電話してみると、「7時に起きて、今はトランポリンしてるよ~♪」とエイリアンちゃんの旦那様。今日はどうしても娘が行きたいと申し込みした学校のホリデーケアの日なので、まだ名残惜しそうな娘を連れて、エイリアンちゃん家を後に。お世話になりました~~~♪
今日はJumping castleの日だったので、学校に着くと既にセットアップされていた。映画の日に次ぐ、人気アクティビティらしく、普段の倍ほどの子ども達が来ていた。一昨日から遊びっぱなしで、さぞ疲れているだろうと早目に迎えに行くと・・・

Jumping castle楽しかった~♪
とニコニコ。子どもはやっぱり、疲れ知らずらしい。
今日から10日間、”ひよこの孵化セット”もホリデーケアに置くらしく、帰りがけに覗いてみると・・・

子ども達が見守る中、ちょうど殻を割って出てきそう!

出てきたっ!

約4分後に、見事誕生~~~っ!
ひよこは沢山飼ってきたけど、まともに殻から出てくるのを見るのは、初めて。子ども達はこんなに小さい時から、こんな瞬間見れるなんて、ラッキーだなぁ~♪明日もホリデーケアに行くので、成長を見なくては。
昨日、リンゴ狩りの帰り道になぜか突如、娘のお泊りデビューが決定。今までにエイリアンちゃんキッズが家にお泊りに来てくれた事はあっても、娘は去年まで頑なに「嫌だ・・・」と誰の所にも泊まるのを拒んでいたのに!成長したなぁ~~~と嬉しいの反面、私の方が何だか落ち着かなくて夜も「大丈夫かなぁ?」とドキドキ。
息子はお姉ちゃんがいないのを良いことに、テレビゲーム独占、ママ独占

顔の上に顔を乗せて、身体の上にうつぶせで寝られるのには、流石の私も苦しくてしょうがなかったけど、やっぱりお姉ちゃんがいなくて寂しかったのかな。いっつも甘えん坊だけど、そこまでした事なかったのに。。。朝になり、「やんやん(お姉ちゃん)?」と二段ベッドの上を見て、いないのに気付き、ちょっと寂しげ。9時になるのを待って電話してみると、「7時に起きて、今はトランポリンしてるよ~♪」とエイリアンちゃんの旦那様。今日はどうしても娘が行きたいと申し込みした学校のホリデーケアの日なので、まだ名残惜しそうな娘を連れて、エイリアンちゃん家を後に。お世話になりました~~~♪
今日はJumping castleの日だったので、学校に着くと既にセットアップされていた。映画の日に次ぐ、人気アクティビティらしく、普段の倍ほどの子ども達が来ていた。一昨日から遊びっぱなしで、さぞ疲れているだろうと早目に迎えに行くと・・・

Jumping castle楽しかった~♪
とニコニコ。子どもはやっぱり、疲れ知らずらしい。
今日から10日間、”ひよこの孵化セット”もホリデーケアに置くらしく、帰りがけに覗いてみると・・・

子ども達が見守る中、ちょうど殻を割って出てきそう!

出てきたっ!

約4分後に、見事誕生~~~っ!
ひよこは沢山飼ってきたけど、まともに殻から出てくるのを見るのは、初めて。子ども達はこんなに小さい時から、こんな瞬間見れるなんて、ラッキーだなぁ~♪明日もホリデーケアに行くので、成長を見なくては。
これ読んでてそういえば私も2年生でお泊り行ってたかなぁって思い出しました。ほかのお家で見知らぬヌイグルミとかに囲まれてなんとかごっことか。結構癖になってたかも。。。
私なんて子どもと一緒に、かな~り興奮モード
だったんだけど、娘はチラッと見て終わり。
「もう見た。」だって~~~。
北や南に向かって走るとカンガルーBodyを
よく見かけるけど、西に行くとウォンバットの
方が多くなる気がする。(と言っても、Snowy
までしか知らないけど~~~)
子どもの巣立ち、親が思っているように早い
んだよね。私も頑張って子離れしなくっちゃ!