明日から、旦那も年始の仕事再開なので、今日中に仕上げなくては。。。と朝から、目地を仕上げ、キャビネットを取り付け、超良い感じに仕上がった右壁!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/c6e0346759e156787f1efb3f98a93927.jpg)
IKEAのニューキャビネットがぴったり
シャワー室側の壁は、随分年数が経っているので、目地の汚れも目立つため、クリーナーでお掃除。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/e2a1f15bdb4c35587851803ac833ee96.jpg)
午後からは、いよいよ洗面台を元に戻す作業。以前、頼んだプラマーは本当に雑に処理していたらしく、旦那は配管を通す穴も空け直して、うまく綺麗にはめ込めるよう調整。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/f4f59fd776283962a37116d4bba45f2f.jpg)
水漏れしないようにVanityをつけるのは大変みたいで、ここからが思った以上に随分時間が掛かったけど、何とか無事完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/dbebaebe59534d72a2af6381c410af56.jpg)
床タイルだけは剥がすのが半端なく大変なので、オリジナルだから、古い印象が抜けないけど、側面が統一されて随分綺麗に。旦那さん、良い仕事してくれました。お疲れ様!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/c6e0346759e156787f1efb3f98a93927.jpg)
IKEAのニューキャビネットがぴったり
シャワー室側の壁は、随分年数が経っているので、目地の汚れも目立つため、クリーナーでお掃除。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/e2a1f15bdb4c35587851803ac833ee96.jpg)
午後からは、いよいよ洗面台を元に戻す作業。以前、頼んだプラマーは本当に雑に処理していたらしく、旦那は配管を通す穴も空け直して、うまく綺麗にはめ込めるよう調整。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/f4f59fd776283962a37116d4bba45f2f.jpg)
水漏れしないようにVanityをつけるのは大変みたいで、ここからが思った以上に随分時間が掛かったけど、何とか無事完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/dbebaebe59534d72a2af6381c410af56.jpg)
床タイルだけは剥がすのが半端なく大変なので、オリジナルだから、古い印象が抜けないけど、側面が統一されて随分綺麗に。旦那さん、良い仕事してくれました。お疲れ様!!
旦那様の器用さ、すごい!
有難いです(笑)