






オーストラリアの学校には、Mufti dayと呼ばれる私服を着て行き、ゴールドコイン(1ドルか2ドル)を寄付するイベントがある。娘の卒業した高校には殆どなかったのだけど、息子の高校は結構しょっちゅうあるのに、なぜか私服を着ていく事を嫌がって制服を着ていく息子。しかし、今年はSenior(高2と高3)になったせいか、色んな事に意欲的で、高校生活初めてではないかと思うのだけど、私服を着て登校していった。ほんの少し涼しくなってきたとはいえ、まだ半そででも過ごせるのに、半そでの上に分厚いフード付きトレーナーを着て行ったので、大丈夫だったかな~と思いきや、帰宅時に迎えに行くとちゃんと上は脱いでいて、笑顔で帰ってきた!
息子が自分で選んだ本日のコーディネートは、上下ともに友人息子のお下がり!しかも、その子は現在、オーストラリアのAリーグでプロのサッカー選手として、ご活躍中~!長身でカッコいい彼と比べると、足の長さが全然違うのに、オシャレジーンズをダボダボにはいて、なぜか結構フィットして見えるからすごい!ありがと~、Aくん。笑
娘が小さい時はちゃんと覚えていたのに、二十歳になった今、もうすっかり忘れそうになっていて、先週末、慌てて出した雛人形。お昼は初めての友人母子が、ランチがてら遊びに来てくれたのだけど、時間があまりなかったので簡単にバーガーランチで済ませてしまったので、夕食はちょっとお雛様らしいものにしようと、松花堂弁当。肉じゃが作っている間に、手羽のから揚げを揚げて、作り置きの紫芋のスイートポテト、サラダ、中華サラダ、ホタルイカの沖漬け等を詰めて、出来上がり~♪
息子も今年は同じメニューに!
Happy Girls Day!