気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

あれこれ

2008年12月09日 17時34分47秒 | あれこれ
戻ってこれなかったら…って訳では有りませんが、
せっせと更新!

どうしてもUPしたい写真がありまして…。

でも、このブログ、複数枚UPするのってちょっと面倒。
こんな時、他のに変えたくなる!!ってね。

で、ちょくちょく浮気するんだけれど、やっぱりここに戻ってくる。
変なの!

何でだろうね~~??

慣れと言うのは恐ろしいものです。
夫婦もそうなのかしらね??

さてさて、日光の駅です。
あ~~、当市の駅と違って風情の有ること~~~

他に行くたび、当市の悪いところが見えるのって・・・なんだか悲しいよね。

アマリリス

2008年12月09日 12時29分51秒 | あれこれ
アマリリスがたくさん増えた!とかで
小さな鉢に株分けしたアマリリスの球根、2鉢菊田さんからもらっていた。

夏中、日光の良く当たるところにただただ置いていた。(気にはなっていたのだが・・)

10月になり、いよいよ寒さも厳しくなってきたので
やっと重い腰をあげて、5号鉢に肥料をたっぷり入れた用土で植え替えをした。
長く伸びた葉っぱがへたっていたので、支柱を立て優しく縛っておいた。

もう一鉢の葉っぱは、枯れてしまった。

とにかく部屋に取り込み、しばらくカーテン越しの日差しに当てておいたら長い葉の間からつぼみらしいのが出てきた。

つぼみはどんどん伸び、とうとう大きなアマリリスの花が2輪咲いた。

もう一鉢はあきらめていたのに、あろうことか新たな小株を2つも付け、球根からは新たな葉っぱも出て真ん中にこれもつぼみを持った。

こちらはあと10日くらいで咲くだろう。

もう、根っこから新たに分球するようでどんどん増えて!と言う言葉が良く理解できた。

そのうち我が家でもアマリリスの鉢がたくさん並ぶことだろう^^;


頭重

2008年12月09日 12時18分39秒 | あれこれ
このところ、ずっと首の疲れが激しく
頭重と言うか・・・
首で頭を支えているのがつらく、一過性では有るがめまいに良く襲われる。

PCに向かってる場合じゃないよね。
休まないと…。

明日、入院。
明後日手術。

何かと忙しい。
しばらくブログの更新ができないかと、抱えているブログETCの
更新を昨日、一昨日としていた。

そろそろ、あれやこれや・・・見切りをつけて
自分の事を一番に考えないとね。

そうそう「かおり」送った。

蟇目からリンゴが送られてきた。
蜜がたっぷり入っていて美味しかった。

昨日、菊田さんから干し柿などを頂き、一昨日は政さんから大根を貰った。
もらったりあげたりと、やったり取ったりの近所付き合い。
ささやかなコミュニティ、良い事です。

つかず離れずが一番。