気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

菜園

2011年09月30日 09時13分18秒 | あれこれ
大好きな「菜園」を開始できることになりました。
で~~~
カインズに行き「苦土石灰」や「牛糞堆肥」を購入。
出来れば今日から畑仕事に行きたいと考えています~。

新地の近くの畑なので
新居完成すれば、毎日通えそうですが
今はちと遠い。

なので今秋は「たまねぎ」「にんにく」「白菜」を植えるだけになりそうです。

その白菜
28日にセルトレイに蒔きましたら、もう発芽。
少し遅いのですが
まぁ、試し。
これを育てて植えるつもりです。

それから「泉州たまねぎ」も、無事育てば植えますが
はたして???

畑がある!と思うだけで種播きしようと思うんだから
ひとって、事柄に左右されるものなのね。

今だって小さな菜園はあるにはあるのですが
一度植えると、それ以外は植えられないものだから
色々植えよう!なんて気は起こらないもので・・・。

自宅が出来れば、自宅の一角を菜園にするつもりですが
そこが出来れば、ますます「やる気」がおきる!ってわけです。

柑橘類を始め、果樹を植えたり
早く「日常」に戻りたいものです。

ネット環境もそうすれば整いますしね~~。

故郷の友人が10日に1度くらいの割りで
地元新聞を送ってくれます。
それに目を通すと、紙面の大半が震災関係。

相変わらず、辛い現実の中ですごしてるのが伝わります。
「何か出来ることは無いか?」とは思うものの
新地に居る私は「何かをする」なんて到底出来そうもなく
じりじりした気分で過ごすのです。


故郷を去るには去るなりの理由はあるのですが
「捨てた」と一方で責める自分も居たりして・・・

ま、・・・考えてもね・・・