今日も穏やかな日でした。
しか~~~し、不思議なものですね~人間って。
つい、この間まで「バラ」に全然興味が無かったのに
急に興味が出た途端、バラ、バラ、バラ、バラ・・・
明けても暮れてもバラ三昧。
最初は「強香」トラベルに書いてあるバラを買って植えただけでしたが
楽しみに待って、待って、待って…
やっと開いたと思ったら、ハラハラハラと簡単に散ってしまって。
で~~~~
本を読み漁ってて、色々気が付きました。
「花付きが良いバラ」
「花もちが良いバラ」
「病気に強いバラ」
「枝の茂り方の違い」
「背丈、横張の違い」等々…
そりゃ、何千種とあるバラですもの、個性もそれぞれ豊かな訳で。
そこで、自分にはどんな「バラが合う」のか?!を
本を読んで研究してるって訳ですが…
何冊も何冊も読んでいる内に、自分の好むバラがどんどん変わっていきます…。
不思議ですね~、知れば知るほど奥が深い!!
それゆえ、知る程に好みが変わっていく!って訳です。
何かに夢中になると、とことん追求してしまいたくなるのが私の性分。
これまで「野菜づくり」と思ったら、ありとあらゆる本を読むし
「エジプト」と思うと、これまた読み漁る
「古墳」しかり、「街道」しかり
アガサクリスティの本は、「カーテン」を除いて
ほぼすべて読みつくしたのでは?? 17歳の頃からですからね~(笑)
何かに興味を持つたび熱中するので、その間「退屈」しなくてすむし
何より楽しく過ごせるのが嬉しい。
みんなは、もうじき「熱が冷める」というのですが
まぁ、出来るだけそうならない様に「知りたい事」を探しつづけなきゃ!

今日も、庭の「寒起し」
全て「バラを植えたい」ためのスコップ作業です♪
こうしているだけで、バラを植えた時の事が想像できて
ワクワク楽しくなってしまいます。
問題は、私が欲しい!と思う薔薇の苗が高過ぎる!事でして…
1本4千円・・・う~~~ん・・・買えそうで買えない…

宝永山の辺りは、特に風が強いようで
雪が積もったと思うと、直ぐ吹き飛ばされて
きっと、カチコチのアイスバーン状態になってるだけなんでしょうね~。
こんな状態だから、草木も無いしね。

今日の昼に「牛肉卵とじうどん」にしまして
たれが残りましたので~~~
キャベツを加えて、コショウとガラムマサラを加えて
洋風のスープに。 まさにリユース!!
3R--リユース、リデュース、リサイクル
近頃、リユースが多い私です(・・;)
***************
天気 : 穏やかな晴れ
只今の室温 : 17.4℃ エアコン
しか~~~し、不思議なものですね~人間って。
つい、この間まで「バラ」に全然興味が無かったのに
急に興味が出た途端、バラ、バラ、バラ、バラ・・・
明けても暮れてもバラ三昧。
最初は「強香」トラベルに書いてあるバラを買って植えただけでしたが
楽しみに待って、待って、待って…
やっと開いたと思ったら、ハラハラハラと簡単に散ってしまって。
で~~~~
本を読み漁ってて、色々気が付きました。
「花付きが良いバラ」
「花もちが良いバラ」
「病気に強いバラ」
「枝の茂り方の違い」
「背丈、横張の違い」等々…
そりゃ、何千種とあるバラですもの、個性もそれぞれ豊かな訳で。
そこで、自分にはどんな「バラが合う」のか?!を
本を読んで研究してるって訳ですが…
何冊も何冊も読んでいる内に、自分の好むバラがどんどん変わっていきます…。
不思議ですね~、知れば知るほど奥が深い!!
それゆえ、知る程に好みが変わっていく!って訳です。
何かに夢中になると、とことん追求してしまいたくなるのが私の性分。
これまで「野菜づくり」と思ったら、ありとあらゆる本を読むし
「エジプト」と思うと、これまた読み漁る
「古墳」しかり、「街道」しかり
アガサクリスティの本は、「カーテン」を除いて
ほぼすべて読みつくしたのでは?? 17歳の頃からですからね~(笑)
何かに興味を持つたび熱中するので、その間「退屈」しなくてすむし
何より楽しく過ごせるのが嬉しい。
みんなは、もうじき「熱が冷める」というのですが
まぁ、出来るだけそうならない様に「知りたい事」を探しつづけなきゃ!

今日も、庭の「寒起し」
全て「バラを植えたい」ためのスコップ作業です♪
こうしているだけで、バラを植えた時の事が想像できて
ワクワク楽しくなってしまいます。
問題は、私が欲しい!と思う薔薇の苗が高過ぎる!事でして…
1本4千円・・・う~~~ん・・・買えそうで買えない…

宝永山の辺りは、特に風が強いようで
雪が積もったと思うと、直ぐ吹き飛ばされて
きっと、カチコチのアイスバーン状態になってるだけなんでしょうね~。
こんな状態だから、草木も無いしね。

今日の昼に「牛肉卵とじうどん」にしまして
たれが残りましたので~~~
キャベツを加えて、コショウとガラムマサラを加えて
洋風のスープに。 まさにリユース!!
3R--リユース、リデュース、リサイクル
近頃、リユースが多い私です(・・;)
***************
天気 : 穏やかな晴れ
只今の室温 : 17.4℃ エアコン