先日、お友達のMさんにお誘いいただき
ランチと、菊の花を満喫してきました
イタリアンのお店で
右がMさん、左が私のチョイスしたパスタ
しゃきしゃきした小松菜と、濃厚なトマトソースがたまらない~
それぞれ、サラダと自家製パン、デザート
コーヒーまたは紅茶つきで 1,050。
ボリューム&野菜たっぷりの美味しいランチでした
腹ごしらえをすませたら
江戸川区にある、善養寺というお寺へ
お目当ては、11月23日まで開催中の
影向(ようごう)菊花大会
こちらでは、都指定天然記念物の
善養寺影向のマツもみられます
高さ約7.9m、樹齢は600年以上とも
地上約1.8mのところで枝分かれして
円形に、傘のように広がっているのね。
東西に約30m、南北に約28mという
見事な枝振り
繁茂面積は、日本でも有数のもので
「東の横綱」ともいわれているのだとか。
「影向」とは、仏教用語で、神仏がこの世に
現れた姿のことだそう。
素晴らしい作品の数々に、圧倒されっぱなし
電池切れするまで撮りまくり・・でした(笑)
相変わらず、下手な写真だらけですが
よかったら、こちらのアルバムを
ご覧になってみてくださいね~
ハートのなかに
『心』の文字があるの
わかるかな?