しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

600ml箱ランチ☆

2009-11-11 | 食・レシピ

準備はしていたものの

急な予定が入ってしまい

会社へおともできなかった

昨日のお弁当

 

ドタキャンは、もう、慣れっこだけど

箱につめて、撮影するのが面倒で

ギャラリーも、なかなか更新できず・・

 

こうして、キャンセルされるたび

日の目を見ないというのも

なんだか、かわいそうな気がして。

 

現在、活躍してくれている

3・1・2弁当箱を購入したさい、

自分用にも揃えておいた、600ml箱

初めて、盛り付けてみたのでした


が、いざ、やってみると

扱い慣れている、夫の900ml箱との

あまりの量の差に、びっくり


わゎっ  なにこれっ 

園児用? みたいな・・(笑)



いやはや。

さすがに、300mlの違いは

大きいなぁ~と、実感したのでした


小さいと、詰めるのも大変で

おままごとの世界のよう。

 

5月に、アップさせていただいたような

ワンプレにしておけばよかったかなぁ~と

戸惑いながらも、なんとか完成

 

ドカベンしか知らない私には、とっても新鮮でした~。

いや・・一応、足りたけどね(笑)


 

Photo_2 ♪ 鶏胸肉のおろし煮

♪ インカのめざめ&ピーマンのサラダ

♪ 野菜炒め
   (キャベツ、人参、エノキ、ベーコン)

♪ ナムル(春菊、もやし、茄子)

♪ 玄米(梅&三つ葉) 

♪ プチトマト

♪ 豚汁
  (厚揚げ、大根、大豆、蒟蒻、里芋
人参、韮、椎茸、エノキ、長ネギ、生姜)

 

大根は、義父が育てたものです

みずみずしくて美味~☆