しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

くめ納豆 大豆の味わい 豆

2014-05-10 | 食・レシピ

ゴールデンウィークに入る前

初めて見かけたのだけれど

2月24日から、

関東・甲信越地区で新発売されたそう。


これが、とっても斬新で

美味しかったので

早く、全国販売になって

皆さんと語り合えることを願って

ご紹介させていただきますね



開発期間に3年をかけ

選び抜いた納豆菌を使い

豆の炊き方と発酵方法を工夫することで

大豆本来の甘い風味が味わえるように

仕上げた納豆


一般に流通している大豆よりも

一回り、大きなサイズの大豆を使用。

小粒と、国産大粒の2種類あって

小粒を買ってみました。


くめ納豆 大豆の味わい豆

 

_1_dscf4081_2

 











 
 

_1_dscf4089












 

ビックリしたのは、

殆ど、糸を引かないってこと。

パッケージをよく見てみたら

赤字で『糸ひきがひかえめな商品です』と

書かれてありました。

問い合わせる前に気づいて良かったわぁ~(笑)

 

_1_dscf4084_3













 

納豆独特の香りも控えめで

まろやかな、優しい大豆の甘みが

強く感じられ、元納豆嫌いで

豆が大好きな私としては、

かなりポイント高かったです


昔は、糸を引く見た目と、あの香りが嫌で

納豆なんて、一生、食べられない!!と

本気で思っていたので・・(笑)

 

糸を引かないから、いただきやすく

ケースを洗うのも、とても楽なので

リサイクルしやすいのも嬉しいところ