雨飾りファームだより

日本百名山の雨飾山の麓から猫と金魚と農業と、田舎暮らしの日常を綴るブログ

ホタル育ててません

2011-05-05 07:47:54 | 日記
先日、小学校の教頭先生から、ホタルの幼虫がいないかと問い合わせがありました。

どこかで養殖してるとかありませんか?

カワニナならウチの前の水路にたくさんいますよ。
そもそも、ホタルは養殖してません。勝手に湧いてくるものです。

梅雨に入ればその辺の水路の上をフワフワ飛んでますよ。

自然環境さえしっかり守られていれば、ホタルは出てきます。

そもそも、人間がこの地球上の生き物を支配しているように思ったらいけないですよね。

自分たちに都合のいいものは残し、都合の悪いものは消す...おこがましいことです。

ウチの周り、梅雨に入ったらホタルがたくさん飛びます。決して育ててません。

こどもの日

2011-05-05 07:27:27 | 日記
今日はこどもの日。先日、ラジオで、初めて保育園に子供を預ける時に泣かれて大変とか、甘えて離れないとか、若いお母さんのお悩み相談を放送していました。

今、思えば懐かしい、そしてうらやましいこと...でしょうか。

ウチの子供たちも、特に息子は甘えん坊で泣き虫で、恥ずかしがり屋で...。
それが、今や必要最小限の会話だけ。
寂しいものです。

まぁ、かといっていつまでも、母親にすがりついてたらば、マザコンって言われますしね。

母は、言いたいこと山ほどあるのに、ぐっとこらえて、遠くから見守るしかないのでしょうか。

可愛い子には旅をさせよとか、ライオンは我が子を谷に落とすとか...

母は強し!

私も強い母にならねば...。