雨飾りファームだより

日本百名山の雨飾山の麓から猫と金魚と農業と、田舎暮らしの日常を綴るブログ

スキー選手の悩み

2011-05-15 13:08:35 | 日記
雪上の熱い闘いが幕を閉じました。

みなそれぞれ次のシーズンに向けて、また新しい日々が始まることでしょう。頑張ってください。
そんな中、大学を卒業したものの就職先が決まっていない人、教職志望ですがなかなか試験に合格しない、選手として活動を続けて行く環境が無くなるなど、厳しい現実も聞こえてきます。

まぁ、これはスキー競技に限ったことではないのでしょうが...。

子供たちも周りの選手が成功しないと、なかなか中学、高校で続けていくことに周りの理解が得られず、特にスキーは大変なお金が掛かる競技ですので、断念せざるを得ない子供たちも多くいるのです。

スキーで大学へ進学したとしても、高校でほとんど授業に出ないで大学生になっているわけですから、ほとんどの選手は高校卒程度の学力すら持ち合わせていないのではないかと思います。
オリンピック選手ならともかく、一般の競技者であればかなり理解のある企業でも見つけない限り厳しいのではないかと思います。

華やかさの裏で思い悩む選手たちの未来が明るいものになるよう、もっと勉強しましょう!