望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

カリフォルニア・ドリーミン

2013-10-08 01:56:44 | 演劇・舞台・小劇場

今日、突然、時間ができたので、
ギリギリにチケットを取ってもらって、
観てきました。

劇団・鳥獣戯画さんの「カリフォルニア・ドリーミン」

我々の年代だと、もうこのタイトルを聞いただけで、
あの、ママス&パパスのイントロが流れ出します。
(若い方、置いてけぼりでゴメンナサイ


基本、このブログでは、
観たお芝居のことは書かないのですが、
これは、ちょっと違うんです。

というのも、
60年代ポップスがこれでもかと流れ、
登場人物は全員55才という設定。

こんなもん、とても冷静に観てられやしません。

だから、再演のたびに観に行って、今日で3回目。

数年ぶりの「カリ・ドリ」は、楽しくて楽しくて、
でも、やっぱりまた泣けました。



そして、主宰の知念さん振付のダンス。

これがまた、泣けました。

何年前になるだろう。
ウチのユニットの芝居で、知念さんに演出・振付をお願いしたのは。


知念スタイルとでも言える、予測を裏切るような振付は、
観るのは楽しいけど、踊るとこれが大変で

汗だくで、必死で踊ったなぁ(遠い目)



実は今日も、客席にいながら、
思わず体がムズ、ムズ、ムズ、ムズ。


あ~~~~~~、踊りたーーーい!!


あ、でも、わかってるんです。

もう踊れやしません。

あのときだって、ダンスから離れて何年もたってて、
ヨタヨタで踊ってたんですから。



なーんちゃって、

勝手な思い出話に付き合わせて、すみません

できないと身を持って知っているだけに、
ちょっとグダグダ言いたいお年頃なんでしょうね。えへ。


・・・・・・・

  
  ・・・・・・・


    ・・・・・・・


   ふぅぅぅぅ・・・


 久しぶりに、ヒップホップの教室に行ってこようかな~。
  (結局、今までの話はなんだったんだ???)






人気ブログランキング

 ブログランキング参加中。
よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加中。よかったらクリックを!

人気ブログランキングへ