今日は結婚式でした。
落語研究会ネタが続きますが、
新郎新婦は、ウチの落研のOBOG。

列席の友人たちも、
さんざん見慣れたメンバーたちなもので、
オバサンまでが、
思いっきり同窓会のノリで盛り上がりました。
新郎新婦への掛け声も、
「いよっ」
って・・・いや、それ、ちょっと場違いだから

しかし「おめでとう」って、本当にいいですね。
言われている本人たち以上に、
言っている自分が幸せになれます。
稽古を見ていた先輩として、私もお招きいただき、
久しぶりの着物を着ました。
いつもは面倒なので洋服で済ませるのですが、
落研カップルに、そうはいかないもので。
その勢いで、気合入れてメイクしたら、
濃い舞台メイクになっちゃって、

とても恥ずかしかったけど

目的地の建物にはたどり着いたのに、
その中で20分も迷いまくってしまったけど

ギリギリに会場に滑り込んで、荷物の整理してたら、
突然、目の前で、
「新郎新婦の登場でーーす」
と言われて、アセリまくったけど

なんでもいいや。
目出度い、目出度い。
しかし・・・、
同じ駅に戻るのに、
帰りは25分迷った・・・って、どういうことだ?
インフォメーションで教えてもらうまでに、
同じところを3回通り、
教えてもらってから、
なぜか駅と反対方向に進み、
徒歩7分のはずが、25分・・・。
ま、なんでもいいや。
目出度い、目出度い



人気ブログランキング
よろしければ、
