望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

音声入力ネタ・コレクション

2017-06-07 17:17:03 | 暮らし・花・趣味

忘れたころに、また出してくる音声入力。

短い言葉の変換ミスには破壊力がありますが、

センテンスになると、
また独特の味を見せてくれます



≪ 最初に書いているのが、間違いワードです ≫

     

「神せねばならない」

後で読んで、本当に考え込んだ1文。

  ➡「こうせねばならない」

ずいぶん経ってから、
「神々しい」の「こう」なんだと気づきました。

     

「家にずっといて」

もう私の推理力では太刀打ちできず。
なぜこうなったのかは、今も不明。

  ➡「抜きん出ていて」

     

「実は俺には問題があって」

なんかハードボイルドだぜ。
でも本当は・・・、

  ➡「実はこれには問題があって」

     

「知って楽屋までは」

いや、今は芝居の話は書いてなくて・・・、

  ➡「心理学用語では」

     

「石塚さん」

いや、本当に知り合いにいるんです。
この名前のかた。
それも本当にこのご職業で(笑)

  ➡「演出家さん」

でもこれは、声に出して喋ってみて、
あ、なるほど、と思いました。
ぜひお試しを。

     






 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加中。よかったらクリックを!

人気ブログランキングへ