このツイート、
個人的にリツイートもしましたが、
こちらでもお見せしたいと思います。
大きい劇場での、
こういった写真は見ていましたが、
小劇場での写真は、また新たな衝撃です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メロトゲニ
@mellotogeni
見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/fb4a8afd5e6f650e555fa691b0a18d83.jpg)
下北沢小劇場楽園より、
下手側客席です。
舞台面より2メートル、各席同士を2メートル空けて置けたのは
5席でした。
上手側は配信カメラを置くと、2席しか作れませんでした。計7席……。
偉い方々、助けてください。
現場からは以上です。
#メロトゲニ
#演劇
#ソーシャルディスタンス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう1枚、ツイートされた写真も貼り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/be0bc6f92c9ac06a205ae66633f197a7.jpg)
コメントは、
「こんな静かな小屋入りはなかなかないなぁと思っています。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このご時世、
んなもん、やってられるか!・・・で、
もっと密にして公演を打つ団体さんもあると思います。
それはそれで仕方ないとして、
でもここで、あえてこれに踏み切って、
ある種の問題提起とともに公演を打つ、
このスタンスが、好きです。
だって、7席だけ、お客様入れちゃうって、
笑えるでしょう?
安全に、そして劇場で観てもらうために、
どっから見ても赤字にしかならない公演だけど、
あえて打とうという・・・。
小劇場って、ちっちゃい世界だけど、
なんかそういう、
したたかに笑い飛ばせるパワー、
みたいなのがある。
もともと、何もないところに、
今はいよいよ、なーんにもなくなってるけど、
でも、芝居をやってる。
やっぱり、好きなんだなぁ。
この世界の人々。
ちなみに私は配信で観ます。
詳しくは、メトロゲニさんのTwitterへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
人気ブログランキング
よろしければ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)