望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

ヤバいかも (@_@;)

2013-10-05 17:05:16 | 暮らし・花・趣味

まったりとした休日のお昼、

椅子に座って、ちょっと考えごと。

うーーん、どうするかなぁ。

・・・と、考えていて、


  ・・・と、考えていて、

 
    ・・・と、考えていて、




 ハッと我に返ったとき、



何を考えていたのか、ケロッと忘れてしまっていた!

  がびーーん 


「私、ヤバいかも」

と、ダンナに話をしたら、

「そんなこと、しょっちゅうだよ」

「あ、そうなんだ~。よかった~」




 と、安心したものの・・・、


これって、もしかして・・・、


2人揃ってヤバいってことじゃないの??






人気ブログランキング

 ブログランキング参加中。
よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのクラウン

2013-10-03 00:22:56 | 暮らし・花・趣味

珍しくニュースネタ。

我が身を振り返ってしまったので。


ピンクのクラウン、1カ月で受注650台 女性に人気(朝日新聞) - goo ニュース

 トヨタ自動車は2日、ピンク色に塗装した高級セダン「クラウン」の特別仕様車の受注が、9月の1カ月間で650台になったと発表した。大半がハイブリッド車で、購入者層は通常仕様のクラウンより若めで、女性が多い。個人タクシーやレンタカー用に購入するケースもあるという。

 通常仕様のクラウンの販売台数は月平均6700台なので、その約1割にあたる。購入者の内訳をみると、女性が35%で通常の7%を大きく上回っている。年齢別では30代以下が18%、40代が24%で計4割。通常の2割に比べて、大きく若返っている。

 ピンク色は1955年のクラウン誕生以来、初めて。キャンペーン用でつくったところ、好評だったため、9月の限定で注文を受け付けていた。


   ・・・だそうな。


もし、私が上司だったら・・・。

ピンクのクラウンと聞いただけで、

「売れるわけないでしょ」

と速攻却下してただろうな~。


 うーーーむ。

時代を見る目がないのよね~。

今でも、
ピンクのクラウンを買う人の気持ちがわからないもの。



好き嫌いは別として、

このあたりの、発想の自由度というか、キャパの広さが、

芝居にも必要なのよね~。


と、結局、芝居の話になっちゃうんだけど、

このマジメで固いアタマ、何とかならんかなぁ。


「四角いアタマを丸くする~」って、
よく電車の広告にあるけど、

あっ、そういえば、

あの問題も、ぜんぜん解けないわ 







人気ブログランキング

 ブログランキング参加中。
よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、これで

2013-10-01 00:30:55 | 舞台・ウラ話

長々と書いて参りました、ウラ話&ウラ写真、

ここでひと区切りとしまして、

またポツポツと、
今度は過去のウラ話でも、書いていきたいと思います。


最後は、題して・・・「出の前」

似たような写真ばかりだけど、

結局、役者って、
同じことばかりしてるのかもしれません。


一生懸命、稽古して、

小屋へ入って、

そして、本番。


本番前は、何度やっても怖くって、


緊張して、緊張して、


でも、仲間を信じて、気持を上げて、


大好きな舞台に飛び出していく。




・・・舞台の裏側には、

    いつでも、

   どんな公演でも、

きっと、こんな役者たちがいます。


たかが芝居。
それも、小さな小屋で、ささやかに過ぎていく、
無名の役者の、無名の芝居。

お見苦しい所も、たくさんあると思います。


されど、役者たちは、
いつもこうやって、すべてをかけて、
今日もどこかで、出を待っています。

少しでもいい作品を観て頂きたいと願って・・・。



 長々とおつきあい、ありがとうございました! 






人気ブログランキング

 ブログランキング参加中。
よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加中。よかったらクリックを!

人気ブログランキングへ