東京からの帰り、甲府を通り過ぎる頃でしょうか、ザァッと夕立が!大粒の雨がものすごい勢いで降ってきたのですが、不思議とあっという間に止み、空には虹が現れました。画像でもうっすら映っているのですが、お分りになるでしょうか?
今日は東京から名古屋へ帰る移動日。長らく銀座の真ん中で仕事をしていたため、美味しい空気と緑が恋しくなっていた私達、いつもは東名高速を使って帰路につくのですが、今回は新宿から中央道を通って帰ってきました。
まず、泊まっていた晴海のホテルから晴海通りを銀座方面に向けて走行中の出来事。昭和通りの交差点で信号待ちをしていた私の目を奪ったものが!そう、それは良く見知ったお客様が前に持っていらしたバッグ。そしてそれを手にしていたその人物は…遠目に見ると…お客様その人!!大慌てで、クラクションを鳴らし、私と河村で大手を振るのですが、なかなか気付いていただけません。怪訝そうにこちらを見ていらっしゃいます。「あぁ、私達ってすごく怪しい人達みたい。」と思いながらも、大手を振り続けると…信号が青に変わって、車を発車させる頃、ようやく分かっていただけました。まさか車で走行中に、東京の街中でお客様を発見するなんて!なんだか嬉しい出来事でした。
その後、銀座で買い物を済ませ、いつもより早く東京を後にします。「今日は中央道を通って、温泉寄って帰ろうか!」と意気投合し、時間はかかるけれども、緑が美しい中央道へ。途中、ずっと緑が続く車窓は、まるで旅行に来た感じです。高速道路上からは、去年、決死の思いで登った駒ヶ岳の千畳敷カールに積雪が残っているのがチラリと見えました。「山登りにも行きたいねぇ。」と河村と話しながら帰ってきました。
そして、去年の山登りの後と同様、信州の昼神温泉にちょっぴり浸かり、先程午後10時過ぎに名古屋へ戻ってきました。やっぱり温泉、良いですねぇ。また山登りにも温泉にも行きたいな。