はやいもので明日からもう10月、ようやく涼しくなり、長かった夏も終わりやっと秋の気配ですね。今日はサロンでホームページに手を入れて過ごしました。
今日、更新したのは12日から始まりますサロンでの新入荷フェアのページとリンクのページです。サロンでのお知らせのページはインヴィテーションカード風に!思い立って画像を作ってみましたら、私にしては良い出来?如何でしょう?まだまだこのサロンのページは、画像や地図を新しいものと入れ替えたり、リニューアルを計画中。折を見て、少しずつ手を入れていきたいと思っています。
また、リンクのページには、以前買付けの折に訪れたリヨンの織物装飾美術館と、先日お客様から教えていただいたミュールーズ染色美術館のサイト、そして、今回の買付けで久々に訪れた装飾美術館のサイトを掲載しました。リヨンは、パリから十分日帰りできる距離ですし、ミュールーズへの起点となるストラスブールへは、この5月にパリからのTGVが開通し、以前よりもずっと行きやすくなりました。またフランスへお出掛けになる機会があったら是非!途中になっている「買付け日記」もまた明日から更新の予定です。こちらもどうぞお楽しみに!
そうそう、それと共に、近日中に新入荷のアイテムのUPを予定しております。「更新のお知らせ」メールをご希望で、まだSign Bookへご登録のない方は、Sign Bookまでどうぞ!
♪知らないうちに10万カウントを越えていたのですね。いつもご覧いただいている皆様に感謝!
ミュールーズ染色美術館のコレクションのひとつ、1890年代のコットンプリントの下絵。こぼれんばかりの薔薇が美しい!
こちらも同じくミュールーズ染色美術館のコレクション。1910年代のコットンプリントの生地見本。こうした子供柄って本当に数少ないのですよね。買付けでもなかなか巡り会わないもののひとつです。
「買付け日記」UPしました!今回も少しずつ綴っていきますので、どうぞ気長にお付き合い下さい。
「更新のお知らせ」メールをご希望の方はSign Bookへご登録下さい。