さかざきが綴る「アンティークな日々」

アンティークディーラーさかざきがアンティークのこと、日常のことを綴っています。

九州到着!

2010-06-30 | 

  今朝は午前3時半に自宅を出発!8時間のドライブを経て、11時半には早々本日の目的地である北九州の門司港に到着しました。昼食を終えて、いつも常宿にしている門司港ホテルに入ったのが午後2時。それからしっかりお昼寝して睡眠不足を補いすっかり元気に!凄まじく蒸し暑かった名古屋に比べると、曇り空で涼しい北九州。名古屋-北九州間約700キロの移動をしてきたとは思えないほど元気いっぱいの私達です。

 さて、そんな門司でソーイングのページにテキスタイルとソーイングバスケット、エナメルボタンやリボン、ロココなどをUPしました。どうぞゆっくりご覧いただければと思います。(モチーフ、パーツなどのアイテムはまた後日UPいたします。)

S6571e1

とても光沢の美しいシルクテキスタイルです。微妙でデリケートな色にゴールドにも見えるリボンをあしらったお花のリース模様。豪華なシルク素材です。

S6576d1

小さなピースですが、19世紀らしい淡いピンクのシルクの織り生地です。せっかく美しい薔薇の模様なので、どうぞしっかり効果的にお使いいただければと思います。

S6565c1

こちらも19世紀のシルクの織り生地。ピンクの薔薇がとても可愛いのです。本当に最近こういうシルクの織り生地はみつけるのが大変!少なくなってきました。

S6569b1

トワル・ド・ジュイのこの布はまるで絵のようですね。鮮やかなブルーの地に人気のエンジェル柄です。

S6580d1

畝織りしっかりしたのコットンファブリックは、フランスらしい薔薇とリボンのガーランド模様。実用的なおすすめの布地です。

S6446b1

インド更紗を思わせるフレンチプリントです。ちょっぴり渋めの色合いが魅力、どんな色合いと合わせましょうか?

S6432b1

こうした状態の良いパニエ(バスケット)も最近は本当にみつけるのが難しいもののひとつ。フランスらしいソーイングバスケットは素朴な雰囲気です。ふたと、両側の丸いハンドルがポイントです。

S65e1

透かし細工が珍しい小さめのエナメルボタンが沢山!これはすべてイギリスのボタンコレクターから出てきたもの。こうした小さいサイズばかりというのも珍しいのでは?お人形のブローチ代わりにもおすすめです。

S6449c1

こんな広巾なのに「リボン」だなんて!金糸も折り込まれたこのリボンは、角度によってゴールドのモアレ模様が美しく浮かび上がります。 濃いピンクの薔薇模様も魅力的です。

S6455c1

今回はロココ見本が3点入荷しています。特にこれは手書きの文字が書かれていて、19世紀の雰囲気たっぷり。ロココは外して実際にお使いいただくことも出来ますよ。ロココは他にも色々。どうぞご覧になって下さいね。

エンジェルコレクションのホームページへ

Cardを更新しました!

Sewingを更新しました!

Jewelleryを更新しました!


健康診断ウィーク

2010-06-29 | 日常生活

 河村のブログにもありますように、先週からエンジェルコレクションは健康診断ウィーク。通常の会社負担の健康診断の他、名古屋市の補助を受けた様々なガン検診など、ほとんど「やっつけ仕事」のように検診を受けています。今まで忙しさにかまけて、またあまりにも丈夫な(丈夫すぎる?)二人だったこともあり、ロクに検診を受けたことがありませんでした。ですが、そろそろ様々な病気が不安な年代に。「名古屋にいる今のうちに!」と、急遽エンジェルコレクションの「検診担当」となった私があちこちに電話をかけて予約をし、セッティングしました。

 胃痛などとも無縁の二人ゆえ、このたびバリウムも初体験。「えっ!じゃあ、バリウム初めてなの?」とニヤリと笑ったドクターの顔が脳裏に焼き付いて、無事に胃の検査が終了するまで河村とふたりでドキドキ。常に食べることに意欲的な河村は、前日の午後9時から翌日の午前中まで飲まず食わずでいることがそれは辛かったみたいです。

 「今度からは年に一度、きちんと習慣にしなければ。」そんなことを強く思った検診担当でした。

エンジェルコレクションのホームページへ

Cardを更新しました!

Sewingを更新しました!

Jewelleryを更新しました!


今週は福岡へ

2010-06-28 | 日常生活

 あぁ、それにしてもなんと暑いのでしょう!今日の名古屋は激しく蒸し暑い一日で、夜になったというのに、まだ気温は下がっていないようです。

 このところの私達は連日サロンで次の更新の準備をしています。サロンは少し前から冷房を入れて快適!今日なんて、所用で出掛けていた河村が、「おやつだよ!」と白くまを買ってきてくれたのですが、冷房のよく効いたサロンでの白くまは涼しいどころか、寒気がしてくるほど。外はあんなにも暑いというのに、私はノースリーブの服を着て白くまを食べながら、どこかから引っ張り出してきたフリースの膝掛けにくるまっていました。(笑)

 さて、今週末はいよいよ骨董&アンティークin福岡。明後日の水曜日には、もう福岡目指して出掛けます。すっかり行き慣れた福岡、以前でしたら「決死の覚悟」という感じで車で出掛けていたのですが、最近では福岡までの長距離ドライブにもすっかり慣れて、「今回は長いドライブの最中、何をしようかな?」などとのんびり考えています。また、美味しいものが沢山の福岡は楽しい出張のひとつ。今回もとっても楽しみです。

エンジェルコレクションのホームページへ

Cardを更新しました!

Sewingを更新しました!

Jewelleryを更新しました!


この本が凄い!

2010-06-26 | アンティーク

  20100626

 自宅のある名古屋で過ごすこのところ、「心の栄養」と「勉強」を兼ねて様々な書籍を注文しています。そして届いたのがこれ!以前から欲しいと思っていたワコール傘下の財団法人京都服飾文化研究財団のコレクションを収めたカタログ「ファッション―18世紀から現代まで 京都服飾文化研究財団コレクション」が昨日届きました。

 これが凄い!この京都服飾文化研究財団は1万点ものヨーロッパの服飾資料をコレクションしていると聞いていましたが、これほどまでとは思っていませんでした。その膨大で美しい衣装の数々は、今まで機会があるごとにせっせと海外の美術館で衣装展を見てきた私が呆然としてしまうほど。こんなにも素晴らしいドレスのコレクションが日本にあったなんて!一般に公開されていないのが本当に残念です。

 でも、このカタログでは時代ごとに帽子やポシェットなどの小物も着けた状態でドレスを見ることが出来ますし、細部のディティールまでしっかり確認することが出来、美しいテキスタイルやドレスの数々に感動しながら見入ってしまいました。また、見ていくと、以前扱ったことのあるシルク生地にそっくりな柄のものが出てきたり、同じく以前「ジェーン・オースティンのポシェット」と名付けたものとそっくりなポシェットが掲載されていたり(小物や帽子、靴、下着までも網羅されています。)…。ワクワクドキドキ心ときめいてしまいました。

 古い生地やドレス、そしてアンティークのお好きな方には声を大にしておすすめしたいです!またLibraryのページにも掲載しなくては。

エンジェルコレクションのホームページへ

Cardを更新しました!

Sewingを更新しました!

Jewelleryを更新しました!


ゆうべは…

2010-06-25 | 日常生活

 ゆうべはテレビに釘付けになっていらっしゃった方も多いかも…?かくいう私も、前半まではテレビ観戦し、2点入ったところで安心して(?)ベッドに入りました。普段、サッカーフリークという訳ではまったくないのですが、ゆうべはゲーム前にノコノコベットから起きあがり、1点入ったあたりから「これは見るしかない!」という感じで、深夜にもかかわらずひとりで見続けてしまいました。なので今日は眠いです。

 さて、昨日の「ちりめん山椒」のその後ですが…今日夕食にご飯にかけて食べてみましたら、すご~く美味しかったです!(笑)我が家のごはんは様々な雑穀が入った玄米ご飯なのですが、これがまたベストな組み合わせ。「ちょっと山椒を入れ過ぎかしら?」とも思ったのですが、とてもスパイシーで美味。買ったものよりも、ちりめんがふっくら仕上がっておすすめです。

 レシピはこちらを参考にしました。生の山椒は枝から取って、5~6分塩茹でしてから冷水に晒してアクをとってから使いました。(今はどんなレシピもインターネット上にアップされていて、本当に便利な世の中ですね。)

エンジェルコレクションのホームページへ

Cardを更新しました!

Sewingを更新しました!

Jewelleryを更新しました!


今晩はおうちで…

2010-06-24 | 日常生活

20100624

 これ何だかお分りになりますか?実は先日、「とても美味しい!」と評判のちりめんをいただいたので、今晩はおうちで「ちりめん山椒」を作ってみました。京都から帰ってはや四日、懸案だったキッチンの大掃除も終え、スッキリサッパリ!サロンからお仕事の帰り、夕食のお買い物のついでに山椒を買って帰ってきました。

 ちりめんを熱湯で洗って、お湯で炊いて、おしょうゆとみりんで味付けし、そして塩茹でしておいた山椒を投入!さらに炊いて水気を飛ばし、ただ今ざるに広げて乾燥中です。早速、階下の猫がちりめんの匂いに誘われて「見回り」にやってきました。(それを想定して、キッチンの扉は猫が開けられないように細工中です。せっかく作ったちりめん山椒、猫に奪われてはたまりません!)

 さて、冷めたらどんな味になっているのか楽しみ。酒の肴にもなりそうです。(あっ!「日本酒好き」だということがバレてしまう。)ちりめん山椒は大好きなのですが、実際に作ってみて、山椒の実を枝から取るのが大変なことが分かり、「ちりめん山椒、高くても仕方ないわ。」なんて思ってしまいました。

 昨日の話題は「トワル・ド・ジュイ」、そして今日は「ちりめん山椒」。あまりにかけ離れているかしら?今日もお昼間は次回の更新を目指し作業中、またまだ時間がかかりそうですが、明日も頑張ります!

エンジェルコレクションのホームページへ

Cardを更新しました!

Sewingを更新しました!

Jewelleryを更新しました!


トワル・ド・ジュイ美術館

2010-06-23 | 

20100623

 今日、調べ物をしていたところ、こちらのサイトに行き当たりました。実は以前から気になっていたこのトワル・ド・ジュイ美術館、パリ郊外のヴェルサイユにあって、簡単に日帰りが出来そうな距離。元々ジュイ生地が作られていたJouy-en-Josasの街にあります。

 創業当時の18世紀の生地をはじめとする沢山のトワル・ド・ジュイを見ることが出来るほか、当時の工場の様子や、創業家のオベルカンフ家のサロンが再現されていて、見所がたっぷりな様子。特にこの博物館自体が19世紀の美しいシャトーを利用しているということも魅力のひとつになっているようです。

 早速リンクのページに掲載しましたし、こちらのメゾン・デ・フランス・ド・ミュゼのページからは詳しい日本語での説明を見ることも出来ますよ。併設されているサロン・ド・テも素敵だし、ブティックにも興味津々。次回、買付けで時間があるときに、是非行ってみたいと思っていて、今からわくわくしています。もちろん行ってきましたら、「買付け日記」でしっかり報告しますね。

エンジェルコレクションのホームページへ

Cardを更新しました!

Sewingを更新しました!

Jewelleryを更新しました!


三州足助

2010-06-22 | 日常生活

 今日は午後4時に仕事をさっさと終えた後、どうしても山の新鮮な空気が吸いたくなって、名古屋から東へ車で1時間弱の三州足助へドライブ。美しい紅葉が有名で、そのシーズンとなると沢山の人が押し寄せる足助ですが、梅雨の晴れ間の夕刻は、ひっそり静まりかえっていました。「塩の道」として知られている伊那街道(飯田街道)の宿場町として栄えたという足助。今でも「昭和」の匂いがそこここに漂う懐かしい雰囲気です。今日も画像でどうぞ!

     20100622a

足助に着く直前にあるここは、旧名鉄西中金駅。本当は足助まで延長されるはずだったこの路線は、その目的を果たせぬまま2004年に廃駅に。木造の趣のある駅舎です。

     20100622b

素朴なホーム、まだ線路もそのまま、架線がないだけで今にも列車が到着しそうな気配がありました。

20100622c

こんな八重のガクアジサイは初めて見ました!足助の街は、地元の方々の心づくしのお花で飾られています。

     20100622d

今日の目的は、ここ蔵の道にある「蔵の中ギャラリー」でひと休みすること。マンリン書店に併設されたこのギャラリーとティールームは落ち着ける空間です。写真集や画集、骨董、マンリン書店の書籍のセレクトも私のお気に入りです。

20100622e

文字通り蔵の中を利用した「蔵の中ギャラリーでは陶器の展示。たまたま偶然にも知人の陶芸家の作品が展示中でした。

     20100622f

坂道にあるギャラリーは階段状になった面白い構造。蔵を上手に利用したその空間に毎度感心してしまいます。

     20100622g

足助の街は火曜日休み?夕方6時前だというのに皆閉店していてちょっぴり残念。この懐かしいガラス戸も画像では分かりにくいのですが、手吹きのガラス板がはまっていました。昔の建具って、何だか質感があるんですよね。

20100622h

黄色い看板は「貝印灯油」(←「シェル石油」ではありません!)。「料理と暖房用の理想燃料」ですって。ということは、ここは昔油屋さんだったのかな?

20100622i

思わず「え~っ!?」と叫んでしまいました。この辺りではイノシシが捕れるようですが、まさかその「証拠の品」を目にするとは。一軒おいてお隣のお肉屋さんでは「シシコロッケ」の看板が目を惹きました。

     20100622j

この看板、なんて書いてあるかお分りになりますか?右側の文字は「牛馬具」。宿場町のここでは、かつて(たぶん明治ぐらいまで?)当たり前に沢山の馬がいたようです。つい100年ぐらい前のことなのに、あまりの時間の速さに信じられない思いがします。20100622k

立派な看板が並ぶここは大きな酒屋さん。昔のお家ってこんな風にみんな木造だったのですよね。軒先に吊された杉玉もいい感じです。   

エンジェルコレクションのホームページへ

Cardを更新しました!

Sewingを更新しました!

Jewelleryを更新しました!


名古屋です!

2010-06-21 | 日常生活

 京都大アンティークフェアにお越しいただきました皆様、ありがとうございました。昨晩名古屋に戻って参りました!新しい高速道路、新名神が出来てから名古屋-京都間はたったの1時間半。行き来が本当に楽になりました。(と言っても、昨日も河村に運転させたまま、知らないうちにグーグー寝てしまったのですけどね。)

 今日はサロンでたまっていたお仕事をこなし、お客様への荷物の発送を済ませほっとひと息。まだまだ沢山ホームページの更新が待っていることですし、明後日からは通常のペースでお仕事出来ればと思っています。

 え?明日は何をするかですって?6月になってからほぼ留守をしていて空き家状態だった我が家、留守なのにお家って汚れるものなのですね。明日はキッチンの大掃除の予定です。(帰宅してみると、流し台にうっすら猫の足跡を発見!そう、両親が飼う階下の悪い子が遊びに来た跡です。)

エンジェルコレクションのホームページへ

Cardを更新しました!

Sewingを更新しました!

Jewelleryを更新しました!


長楽館

2010-06-19 | 

 今日もまたお客様との楽しいひとときを。京都大アンティークフェアには、連日足を運んでくださったお客様、久しぶりにお目にかかるお客様、先週は東京、今週は京都でお目にかかるお客様、皆様にお立ち寄りいただいて、充実した時間を過ごしました。

 そして、午後5時に終了のお仕事の後、今日出掛けた先は…夕方の京都の街、私達の向った先は八坂神社の中にある長楽館。ここは、「たばこ王」と称された明治時代の実業家村井吉兵衛が建てた1909年築の別荘。その「長楽館」の名前は、当時ここに滞在した伊藤博文が名付けたと言われています。

 実はここを訪れるのは約20年ぶり。最近、カフェの他にフレンチとイタリアンのレストラン、そして高級ホテルにリニューアルした長楽館ですが、その昔、ここは喫茶とレディースホテルで、私は実際に泊まったことがあったのです。今日はそんな懐かしい時代を思い出しながら訪れました。

 何年経っても、やっぱり私はこういうところが好き!20代前半の頃と好みが変わっていない自分に驚き呆れながら、100年前にタイムトリップを楽しみました。長楽館の様子は画像でどうぞ!

     20100619a

立派な門が印象的、八坂神社からも歩いてすぐです。

     20100619b

さぁ、こちらの玄関からどうぞ!

     20100619c

ほら、エントランスも素敵でしょ?

     20100619d

このステンドグラスはガラスタイルで覆われた透過性の壁はめ込まれたもの。ピンクとラヴェンダー色のガラスが甘い雰囲気、可愛い薔薇模様です。20100619e

カフェスペースは元々サンルームだったのでしょうか?片側はこの画像からも見える吹き抜けロビー、片側は大きな窓の明るい室内でした。

     20100619f

この赤いカーペットの空間は吹き抜けのロビー。 ふんだんに木材が使われた重厚な空間です。

     20100619g

     20100619h

こちらは予約制のアフタヌーンティーをいただく空間。女性的なロココ趣味のクリーム色の空間です。窓の外に見える緑も鮮やかで美しい。

     20100619i

「番外編」のここは化粧室。扉を開けた瞬間、海に浮かぶヨットのステンドグラスと淡いグリーンの鎧戸にとても爽やかな気分になりました。

 思い起こせば、前回ここに来たときは入手したばかりの一眼レフカメラであちこち撮りまくったものの、フィルムの装填の仕方が悪くてフィルムが回っていなかったという苦い思い出が。時代はフィルムカメラからデジカメの時代へと変わり、私自身もすっかり大人になりました。そういえば、あの時のキャノンのA-1もしばらくクローゼットの中で眠ったままです。

エンジェルコレクションのホームページへ

Cardを更新しました!

Sewingを更新しました!

Jewelleryを更新しました!