今日印象深かったのは、神奈川にお住まいのお客様と梅田でお目にかかったことと、もうひとつネットネットだけのお付き合いだったお客様がわざわざ梅田まで足を運んでくださって初お目見えしたことです。
まず神奈川のお客様、元々大阪出身だと言うことは伺っていたものの、「こんにちは、見せて下さいね~。」と現れたときは、お顔は分かるものの「まさか大阪に出没されるはずないよなぁ。あれ?別人???」と一瞬躊躇してしまいました。が、すぐにご本人であることが判明!大阪で闘病されているお母様のお見舞いにいらしたとかで、新幹線の待ち時間の合間を縫って来て下さいました。ほんの僅かなお時間でしたが、久々にお目にかかって、色々お話しが出来、束の間の楽しいひとときでした。入院されていたお母様も快方に向っているとか、「また次もどこかでお目にかかりましょうね。」と言ってお別れしました。
そして、もうひとかた、以前インターネットでお買い物していただいたお客様が、梅田まで足を運んで下さいました。インターネットのお客様とはなかなかお目にかかる機会がないのですが、実際にお目にかかってお顔を拝見するのは、その方の存在に現実感が湧いて(?)、それは嬉しいものです。「坂崎さんですよね~。」と言いながらいらして下さったその方とは、日頃パソコンの画面でしかご覧になっていなかったもの色々を実際に目で見、触っていただいて、アンティークのお話しに花を咲かせました。アンティークを前にお話しをしているうちに、一緒にその時代へタイムトリップ!これもまたお客様との楽しいひとときでした。
梅田大丸のフェアもあと二日。明日はどんな方がいらっしゃるか楽しみです。
「買付け日記」公開しました!毎日少しずつUPの予定です。