改装が続いていたロンドンのヴィクトリア&アルバートミュージアムですが、最近ウィリアム・モリスが内装を手がけたモリス・ルームがカフェに変身!アーツ&クラフトの心意気が伝わってくるモリス・ルーム、そんな中でお茶やランチが出来るのは、なかなか雰囲気があって良かったですよ。
日本はまるで小春日和の暖かさですね。皆様、如何お過ごしですか?お陰様で昨日イギリスより帰国しました。今回の買付けは、13日間と長きにわたったこともあり、ローズカットダイヤのリングから高価なレース、果ては小さなバスケットなどの雑貨まで沢山の素敵なアイテムをセレクトしてきました。今回もおすすめのものばかり、早くホームページ上や店頭でご覧にいただきたくてたまりません。
また、フランスでは、ランスへ今回もゴシック建築を巡る旅へ。イギリスでは、ヴィクトリア&アルバートミュージアムで16世紀、17世紀のレースのコレクションをゆっくり眺める機会があり、そういった出来事もまた「買付け日記」で少しずつご報告したいと思っています。(そうそう、今回は私自身がパリでスリに遭遇!その件もまたご報告します。)今回は、「プランタン銀座アンティークバザール」出店のため、また明日から東京へと出張となりますが、時間をみつけてしたためていきたいと思っておりますので、どうぞお楽しみに。