久々にトマトソースの南仏風。昨年の夏よく飲んだコート・デュ・プロバンスと合わせて、“あぁ、おいしかった!”
今日は、「初売り」のために預かっていたお人形をサロンへ取りに来た富野さんと一緒に自宅でご飯を食べようと思っていたのですが、残念ながら彼女の都合で、お食事は次回ということに。今晩は、河村と二人、久々に“プロヴァンスの夕べ”となりました。
今晩のご馳走は、シーフードときのこのトマトソースのリングイネ。仕上げに、昨年の夏過ごした南仏で入手したプロヴァンスのハーブを入れると、一気にプロヴァンスの空気が蘇ります。同じく南仏でよく飲んだワイン“コート・デュ・プロバンス”が、ちょうど買い置きしてあったので、一緒に飲むと南仏のレストランのテラスで食べた食事の再現となりました。
鱈とホタテやエビなどのシーフード、それにしめじとえのきが入ったスープパスタ。私も河村も、パスタはスパゲティよりもリングイネが好みです。リングイネを全具食べてしまったあとは、残り物の玄米ご飯を入れてリゾットに。リングイネの美味しさはもちろん、意外や意外、玄米のリゾットもとっても美味でした。
自宅で過ごすときには和食の多い我が家ですが、久し振りの南仏風のメニューに、気持ちの良かったプロヴァンスの日々を思い出しました。早く夏にならないかしら。今年の夏も、南仏が私を呼んでいます♪(過去の南仏での日々はこちらをご参照下さい。)
そうそう、ホームページのScheduleを更新しました。この2月は、横浜アリーナのフェアにも初登場しますし、大阪の大丸梅田のアンティークフェアへも初めて出店の予定です。という訳で、なかなか忙しい冬になりそう。でも初めて場所でのお仕事、楽しみです。