さかざきが綴る「アンティークな日々」

アンティークディーラーさかざきがアンティークのこと、日常のことを綴っています。

最後のお花見

2017-04-12 | 日常生活

 お休みの今日は、神楽坂を散策した後、毎年恒例の飯田橋のキャナルカフェでお花見。(キャナルカフェは外堀沿いに作られたカフェとレストランです。)結局、今年最後のお花見は飯田橋へ。昨日の雨で桜もすっかり終わりがけでしたが、今日はさほど寒くなく、戸外のテラスでのお茶はとても気持ちが良かったです。

 明日からまたお店へ。ただいま次のホームページの更新を準備中ですし、来週は名古屋でのフェアも予定しています。今週末は忙しくなりそうです。

◆Insagramを始めました。どうぞフォローをお願いいたします!  

◆エンジェルコレクション公式Twitter

◆エンジェルコレクション公式Face Bookページ

◆買付け日記のページ 

◆Jewelleryのページ 

◆Laceのページ 

◆Sewingのページ 

◆Goodsのページ 

◆Cardのページ

★「染め花Horryの花たち」 Online Shop ***

 

 

 


機種変更の巻

2017-04-10 | 日常生活

 なんとか完了!実は、昨日、新しいiPhoneに機種変更したところ、誤って先々代のiPhoneと同期するという大失態を犯し、タイヘンなことに!(2012年に使っていた機種なので、同期したところで今となってはまったく役に立たず…。涙)一晩かかってやっとの思いで同期し直し、ようやく普段通り使えるようになりました。(気付いたら午前4時でした。)

 そんな訳で、無事使えるようになったiPhone。新しいiPhone7のカメラには、こんなエフェクトが
かかる仕様が追加されたのですね。撮るだけで背景がボケてなかなかいい感じです。この手前左の薔薇、グレイな色合いが素敵でしょう?

 また明日は一転寒くなるようですね。皆様もどうぞ体調にお気を付け下さいね。私も今日は早く休みます!

◆Insagramを始めました。どうぞフォローをお願いいたします!  

◆エンジェルコレクション公式Twitter

◆エンジェルコレクション公式Face Bookページ

◆買付け日記のページ 

◆Jewelleryのページ 

◆Laceのページ 

◆Sewingのページ 

◆Goodsのページ 

◆Cardのページ

★「染め花Horryの花たち」 Online Shop ***


春のおすすめジュエリー

2017-04-08 | アンティーク

 春になると鮮やかな色彩を身に着けたくなりませんか?普段はモノトーンの洋服を着ることが多いのですが、今日はグリーンを帯びたブルーのセーターにお気に入りのヴィンテージのスカーフを。その色味にターコイズとダイヤのピアスを合わせてみました。ターコイズとダイヤの組合わせが爽やか、耳元が明るくなります。 

 元々、ターコイズのブルーは私達の肌色に良く映える色合い。これからの季節、活躍すること間違い無し!フランス製にもかかわらず後ろ側から装着するフランス式ではなく、前側から装着出来る点も良いですね。
詳しくは***http://www.angelcollection.jp/shophome/jewellery/j9004.htm 

◆Insagramを始めました。どうぞフォローをお願いいたします!  

◆エンジェルコレクション公式Twitter

◆エンジェルコレクション公式Face Bookページ

◆買付け日記のページ 

◆Jewelleryのページ 

◆Laceのページ 

◆Sewingのページ 

◆Goodsのページ 

◆Cardのページ

★「染め花Horryの花たち」 Online Shop ***


みずのいろ

2017-04-07 | 日常生活

 昨日、お客様がわざわざ持って来て下さった綺麗なお菓子!なんでも岐阜県大垣の老舗のお菓子屋さんのもので、通販不可なのだそう。(壊れやすそうな形ですものね。でも、この薄く伸ばした形状が職人技らしいです。)調べてみると、大垣のお店でも予約のみの取り扱いなのだとか。綺麗なうえに貴重なお菓子です。

 「みずのいろ」という名前も素敵なら、「みずのいろ」とだけ書かれたパッケージもお洒落。せっかくなので奥野ビルの窓辺で記念撮影。シャリシャリした触感の寒天製の琥珀菓子らしいのですが、食べてしまうのがもったいなくて、いまだ手をつけられません。(笑)食べてみたいような、このままももう少しそのままにしておきたいような…。

◆Insagramを始めました。どうぞフォローをお願いいたします!  

◆エンジェルコレクション公式Twitter

◆エンジェルコレクション公式Face Bookページ

◆買付け日記のページ 

◆Jewelleryのページ 

◆Laceのページ 

◆Sewingのページ 

◆Goodsのページ 

◆Cardのページ

★「染め花Horryの花たち」 Online Shop ***


Sewingのページにテキスタイル12点をUPしました!

2017-04-06 | アンティーク

 今回はコットン素材を中心に新着テキスタイル12点をUPしました!フランスらしい魅力的なコットンプリントばかり、人気のトワル・ド・ジュイも入荷しております。コンディションも良く、どれもカルトナージュや布小物、キルトにおすすめ。どうぞご覧下さい。 商品のお問い合せはお気軽に。画像はクリックして拡大してご覧下さい。
★Sewingのページ***http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/sewing.htm

甘いデリケートな色合い。若干やけはありますが、それを考慮しても美しい生地です。楽器や矢立てなどのクラシックなモチーフ、薔薇やライラック、パンジーなど、フランスのお花がふんだんにあしらわれた生地です。
詳しくは*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8540.htm

ロカイユ模様の中に田園風景と人物模様、こちらもフランスらしいクラシックな柄。ブルーの地に花々が散る華やかな色彩も魅力的です。
詳しくは*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8936.htm

昨年、Bunkamuraで「トワル・ド・ジュイ美術館展」が開催されてから、一気に知られるようになったトワル・ド・ジュイ。こちらもフランスらしいアンティークテキスタイルのひとつです。フランスの田舎の田園風景とギリシャ神話のモチーフの組合わせです。
詳しくは*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8942.htm

フランスの古いシルク生地を模した極細ストライプで色を表現したコットンプリントです。優しいピンクの色あいとお花模様、アンティークのカルトナージュでもよく見掛ける雰囲気です。とても状態が良いので、このままカーテンとしてお使いいただくのもおすすめです。
詳しくは*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8733.htm

お花のブーケから吊下げられた鳥かごと、飛び去る小鳥。フランス的な情景を赤一色で表現。お花の描き方も素敵ですね。
詳しくは*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8664.htm

長らくフランスの生地を扱ってきましたが、ギンガムチェック模様のプリントは初めて見たような気がします。チェック模様と、紫がかった濃いピンクの丸味を帯びたフォルムの薔薇がラヴリーです。
詳しくは*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8737.htm

お花で出来た格子模様と、その内側にも小花があしらわれた格子柄。格子状に並ぶ丸味を帯びたフォルムの薔薇が可愛い生地です。
詳しくは*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8833.htm

アイボリーとクリームの上品なボーダー柄、やや毛羽だったテクスチャーのあるコットン生地です。紅い薔薇と小鳥の柄が印象的です。
詳しくは*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s8939.htm

シックなグレイのモアレ模様はアンティークのシルクモアレを表現したもの。トーンを落とした色調のお花模様もノスタルジックな雰囲気です。
詳しくは*** http://www.angelcollection.jp/shophome/sewing/s9045.htm

◆Insagramを始めました。どうぞフォローをお願いいたします!  

◆エンジェルコレクション公式Twitter

◆エンジェルコレクション公式Face Bookページ

◆買付け日記のページ 

◆Jewelleryのページ 

◆Laceのページ 

◆Sewingのページ 

◆Goodsのページ 

◆Cardのページ

★「染め花Horryの花たち」 Online Shop ***


今年最初のお花見へ!

2017-04-05 | 日常生活

  お休みの今日は、今年初めての「お花見」へ!お弁当を持って、私達のお花見スポット佃島へ行ってきました。いつも静かな佃島のお気に入り「パリ広場」は北側のため、まだ七分咲きでしたが、それでも、隅田川を眺めながら戸外でお弁当を食べるのは気持ちが良く、気分もリフレッシュ。しかも、七分咲きなので、来週も二度目のお花見が出来る!!(笑)来週は、また佃に行くか、谷中霊園へお花見と猫探しに行くか迷っています。やっぱり春は「お花見」ですよね!

◆Insagramを始めました。どうぞフォローをお願いいたします!  

◆エンジェルコレクション公式Twitter

◆エンジェルコレクション公式Face Bookページ

◆買付け日記のページ 

◆Jewelleryのページ 

◆Laceのページ 

◆Sewingのページ 

◆Goodsのページ 

◆Cardのページ

★「染め花Horryの花たち」 Online Shop ***


今月は「春のアンティークフェアin Nagoya」を開催!

2017-04-03 | アンティーク

 今月末は懐かしい名古屋へ。染め花Horryのお花も一緒に展示いたします。場所はいつもの妙香園画廊、嬉しい特典を用意してお越しをお待ちいたしておりますので、名古屋の皆様は是非!染め花Horryの新作も沢山、毎回好評のワークショップも開催されますよ。詳細はどうぞこちらの特設ページをご覧下さい。(ワークショップのお申込みもこちらから承ります。)

■春のアンティークフェア in Nagoya
同時開催~染め花Horry 春の花たち~
4月20日(木)~25日(火)
10:00AM~5:00PM(最終日は午後3時まで)
妙香園画廊 5F
名古屋市中区栄3丁目14-14(大津通栄ガスビル向い)
tel 052-241-1533
(問)エンジェルコレクション
tel 03-6228-6230 もしくは090-1832-7704

***染め花Horryのワークショップは「苺のリース」と「白い実のリース」です。***
お席に限りがありますので、お早めにどうぞ!



◆Insagramを始めました。どうぞフォローをお願いいたします!  

◆エンジェルコレクション公式Twitter

◆エンジェルコレクション公式Face Bookページ

◆買付け日記のページ 

◆Jewelleryのページ 

◆Laceのページ 

◆Sewingのページ 

◆Goodsのページ 

◆Cardのページ

★「染め花Horryの花たち」 Online Shop ***


今月の誕生石

2017-04-02 | アンティーク

 4月も2日になりました。4月になったというのに、まだお花見は出来ず。今年はなかなか暖かくなりませんね。でも4月になりましたので、「今月の誕生石」のページを更新しました。(今回はワックスフラワーのフレームの上にジュエリーをのせて撮影してみました。)

 4月の誕生石はダイヤモンド、「ダイヤモンドは永遠の輝き」などというデビアスのコピーがありましたが(これは歴史上最も成功したマーケティングとも言われています。ようするに、「貰ったダイヤは転売しないでね!」という意味なんですね。転売すると業界にダイヤがダブって価値が下がってしまうので。)、アンティークのダイヤモンドジュエリーは正に「ダイヤモンドは永遠の輝き」という言葉がぴったりな個性的で素敵なジュエリーがいっぱいです。ダイヤは傷がつきにくく、硬い鉱物なので、普段使いにもぴったり!案外気軽に付けることが出来るジュエリーです。

 4月生まれの方もそうでない方も、アンティークのダイヤモンドジュエリー、素敵ですよ!いかがですか?どうぞ「今月の誕生石のページ」ご覧下さいね。

◆Insagramを始めました。どうぞフォローをお願いいたします!  

◆エンジェルコレクション公式Twitter

◆エンジェルコレクション公式Face Bookページ

◆買付け日記のページ 

◆Jewelleryのページ 

◆Laceのページ 

◆Sewingのページ 

◆Goodsのページ 

◆Cardのページ

★「染め花Horryの花たち」 Online Shop ***


エナメルボタンのリング

2017-04-01 | アンティーク

 先日、お客様からご注文いただいたエナメルボタンのリングが出来上がってきました!ボタンは綺麗なロイヤルブルーのエナメル、手描きの薔薇と昼顔(?)の模様で、縁に飾りがあるやや大振りなボタンです。こちらのボタンを、「最近は大振りなものが好き!」とおっしゃるお客様のために、18Kのリングにセット。この通り、とてもゴージャスなリングに仕上がりました!

 今まで数々のエナメルボタンのリングのオーダーを受けてきましたが、このリングは格別!重厚感のあるリングが出来上がりました。お客様にも喜んでいただき、ほっとしています。

 エナメルボタンの加工についての詳細はこちらのページから。リングの他にも、ペンダントやピンブローチなどへも加工出来ますよ。エンジェルコレクションでお買い上げいただいたボタンでしたら、店頭でもインターネットからでもオーダーいただけます。




◆Insagramを始めました。どうぞフォローをお願いいたします!  

◆エンジェルコレクション公式Twitter

◆エンジェルコレクション公式Face Bookページ

◆買付け日記のページ 

◆Jewelleryのページ 

◆Laceのページ 

◆Sewingのページ 

◆Goodsのページ 

◆Cardのページ

★「染め花Horryの花たち」 Online Shop ***