我が家の 左お隣は 一男一女の4人家族
奥様によると ご主人がグルメだそうで 毎日の献立に頭を悩ますと仰りながらも 育ち盛りのお子さん2人ということもあり 食事作りは お得意のようで 夕方 お隣方向の換気扇から 美味しそうな匂いが漂って来る事もしばしばの 気になる隣の晩ご飯には及ばない 我が家の晩ご飯

いつもは 一人分のノルマとして野菜を盛ったメイン料理以外は 先に食卓に着いたハタラキバチさんが残したものを私が頂くのだけれど このたびは各々に分けました
次は 私のコーディネート
ピンクのシャツに紺のベストと 白のパンツで外出し 戻ってからグレーに黒の大判ドット柄のスパッツに替え ベランダでフリージアの球根を整理

いま 我が家で咲いている花です












いろいろな花を育てていますが 私が わざわざパンジーを育てることはありません
晩秋から翌年の梅雨入りの頃まで おおよそ1年の半分の間 何処にでも咲いている花だからです
1980年代 日本のガーデーニングブームの始まりの頃から珍重された花が パンジーと名を変えたところで やっぱり あなたは三色スミレという昭和の花に変わりない ・・・ と いまを咲き誇るパンジーに ちょっとケチをつければ 蜜の味?
そんな私が この世で一番に好きな花は オキシペタラムです
2001年の秋に初めて出会ってから今まで 我が家でオキシペタラムが咲かない春はありません

中心に埋め込まれた真珠を ブルーに染まった5枚の花びらで彩っているかのような神秘もさることながら
何よりも この花の魅力は 手に高く空にかざしてみると 空の色と同化してしまう花びらの色

昨日の苦い汁の味など さっぱり忘れてしまいなさいと 私の心の中まで空の色に染めてしまう花なのです
閲覧数2,133 訪問者数683
閲覧数2,425 訪問者数720