宇宙へのツイッター

URL付のコメントは非表示

他所で書かれたコメントに向け ここに返信のみが表示されています
削除は一切ありません

PC三昧のなかで

2022-04-29 15:35:26 | マイファミリー

両手が自由なら パソコンを 簡単にPCと打てるところが 左手の指一本だと [ぴーしー]から変換させなければならないという不便はあるけど

今の私にできる 最も簡単な作業が PCなもんだから PC三昧

 

赤のミニトマトに花

ミニトマト・キャロル

主旨は少し違うけれど 先輩の男性から聞いた [頭で仕事をする人と身体で仕事をする人] と言う話を思い出した

 

私の野菜作りは 収穫よりも土に触れる楽しみを主としているので 夫が菜園に関わることはないのだけれど この時期に 夏野菜の苗を 右手のギブスが取れるまで待たせるわけにはいかず 夫にSОSを発信

そこで思い出された 先輩の話なのである

夫は職業からも 明らかに頭で仕事をする人 

農園での夫の作業を見ていて そこで分かった事が どうやら私は身体で仕事をするタイプの人間らしい

何から書いたら良いのか ・・・

まずは キュウリの苗の定植

湿った土を掘り起こすと靴がぬかるみにハマるから まずは1列だけに シャベルで苗を植え付ける穴を掘るのが 身体で仕事をする私の常識

数本を植えると見込んだ夫は 数本分の面積を一気に掘り起こして 「あ~っ!」

植え替えして貰おうと 枝豆の苗を間引きしていたら 「次は何をすればいいんだ?」と 枝豆のエリアに踏み込んで来た夫の靴の下に 抜いたばかりの枝豆の苗が~ 

ホンの数時間 一緒に作業をして 何度 「あ~っ!」 が あったことか

毎日が日曜日になる日も近い夫だから 私のエリアを分けて 夫が好きなように楽しむ老後もいいかなと思ったけど どうかなぁ

PC三昧の私と裏返しで 不機嫌になることも無く ほとんどの家事をこなしてくれる夫には感謝である

単身で長期出張の経験もあるから さほど苦ではないにしても このような状況での家事となると 義務感による気分的な圧力が重荷になるような気もするけど

最も困っているのは私であり わざと転んで骨折したわけでもないから ここで愚痴ったり怒ったりしても何も良いことはない と言う頭で仕事をしているのかもね

 

  チャイブ

放りっぱなしで怪しくなったため 植え替えて 久しぶりの開花

地味なので 玄関のウェルカムフラワーに昇格することはなく

 台所脇の小さなベランダで お料理に添えたり 納豆のネギ代わりになったりも