宇宙へのツイッター

URL付のコメントは非表示

他所で書かれたコメントに向け ここに返信のみが表示されています
削除は一切ありません

FC2ブログへのコメント

2016-12-11 08:31:59 | 麦の名のカテゴリー

 ●●●

 
18/02/20 ☆子       削除

こんにちは。

かれんさんを非難するブログというのは、愚者の戯言のことでしょうか?
だとしたら最初は、かれんさんの名前は出ていませんでしたよ。
何回目かで菜菜さんが出てきて、かれんさんのことだとわかりました。
菜菜さんが、かれんさんを非難して、コメント欄でかれんさんの罵倒が始まったのですよ。
菜菜さんは愚者の戯言は、正義で立ち上げられたと言ってました。

これね、のん子さんにコメントしました。
表示されなかったら、きよさんのブログに書き込もうと思いまーす。
(^_-)

 

●●

18/02/08 ☆子       削除

ごめんなさい。
なりすましだと、疑われたみたいですね。

 

●●

 
17/12/05 よ☆つ       削除

お疲れ様です。

私、のん子さんブログに、コメントしたのですが反映されません。
都合の悪いことは、隠してごまかす、そういう連中だってことですね。

お体に気を付けてきださい。

 

●●

 
17/10/01

l☆

    削除

情けない

のん子さん
ほんと、卑怯!!

あれだけ、kanmoさんも麦さんも見張ってないと
なに言われる分からないと言っておきながら
自分が都合悪くなると、サヨナラ宣言。

よほど、自分に落ち度があるので、サヨナラ宣言したいのですよね。

麦さん
青鬼さんのコメント出してね。

 

●●

 
17/10/01 l☆       削除

のん子さんところ
麦さんのコメ、掲載してないですね。

青鬼さんのこめについても
>Unknown (のん子)2017-10-01 22:29:08>麦さん

ですから、青鬼さんのコメントはご本人からお聞きくださいと。

 
●●
 
 
17/10/01 ☆o       削除

怒りを通り越して

向こうが、自分のブログに利用して、難癖をつけて来たのに、危なくなったらサヨナラ宣言しました。 まるでこちらが、引っ張った様な言い草に
どの口で言っているのか、見てみたいと思いました。

性格悪いわ‼️
根性悪とも言いますね。

 

●●

17/10/01 麦       削除

v-22
のんこさんって、恐ろしい卑怯者ということが分かりました。
日本語が分からないという段階ではないですね。
私の悪口を言うために、えありすさんを、あの場所に引っ張り出しているのですね。
私のコメントを表示したら、えありすさんが、あの記事にコメントできなくなるからです。
私のコメントを表示してほしい、って言ってるのに、青鬼さんのコメントにすり替えていますね。

75歳のオバアチャンだから、許しましょうか。

 

●●

 
17/10/01 青鬼       削除

お騒がせで恐縮です。
参考になれば、のんこさんへのコメントを。
いつまでも長引かせているのは、のんこさんですとコメントしたら日時を見ろ、自分からは何も言ってない、あちらが言う事に答えるだけだと返事があったのでね。
コピーしてないので違いは出るかもしれないですが、
花の写真で終わらせようと頑張ってる時にコメントを書き直したとイチャモンつけたのは、のんこさんです。
だから麦さんはブログ管理会社に問い合わせて、無実を証明したのですよね。しかしのんこさんらは、管理会社の証明を否定してコメントの書き直しはできると。
それで麦さんは書き直してない証拠に写真を公開しましたね。
のんこさんらはその写真を見ても証拠にはならないと言いあってましたね。
これじゃいつまでも終わるはずがない。
家の奥さんは泣いていましたよ麦さんが可哀想すぎると、パソコンの前で。
こんな感じて端でみていてコメントしたのですが迷惑だったかな、ごめんなさいね。

 

●●

 
17/10/01 青鬼       削除

はじめまして。
恥ずかいしながら麦さんの隠れファンとでもいいますか。
いくつかの政治関係を拾い読みする者です。
ファンとは好きなものは静かにながめていたいもので。
今朝ほど三度目のコメントをのんこさんに書きましたが、
なりすまし扱いで非表示だそうです。
私のコメントが都合が悪かったんですかね。
こちらで潔白を表明してのんこさんに表示を願います。
おじゃましました。

 

●●

17/09/29 名無しの☆ベ       削除

屁理屈野郎だねえ
ブログは閉じようが
苛めという暴力は続く
リンクを外さない限り
終わったとは言えないんだよ
反省という言葉を知らない
執拗で常識知らずだな

 

●●

17/07/29 アッパレ       削除

あちらのブログに返信した方が良いのでは?
そうすれば、あちらも気が済むでしょうから。
あちらは、トラブルが大好き!
トラブルに関わりたくて仕方ないわけですから。

 

●●

 
17/01/20 ☆ン       削除

かれん桜さん最後にしませんか?

貴方が守りたいものが、私の周りとは大分違うようです
体裁を取り繕うのも、大分違います
T大なんて大したこと有りませんから、書きませんし
片目の写真は、気持ち悪く私は感じ、何か意図を感じます等
羞恥心の定義も違いまから
違う人種だと思っていますので、所詮平行線なのでしょう

中傷と批判の区別をなさって下さいませ
貴女は根拠のない中傷をし、
麦さんkanmoさんは、根拠のある批判をしています
それを理解できないのは何故?
貴方が自己中だからと私は思っています

>ご自分が、嘘を言える感覚をお持ちだから、
他人も嘘をつくものだと思っていらっしゃるのではないですか?
こういう軽はずみな言動で、あなたの人格が伺い知れます
私もそう思います

何度かコメントしていますが、中傷を受けていると感じている
そのブログを覗くのが、理解できません

何度も何度もこれで終わりと言いましたのに
お忘れかと思うと、残念でなりません
その時の気分だけでしょうか?責任を感じて下さい
オオカミ少年か?

今度は本当に終わりになさって下さいね
そして、其々が個性あるブログ綴りを楽しんで欲しいです

かれん桜さんが関わらなければ、良いだけですから。。。

麦さん、又たまらずコメントです
麦さんに同意ですよ

表示しても構いません

 

●●

 
17/01/19 麦       削除

かれん桜さん kanmo さん へ

> 手足がガタガタ震えてしまいました。

私は、震えはしませんでしたが、相変わらずの返信だな、と思いました。

かれん桜さんの結論にある、

≪ ですけれど、このトラブルの発端は、kanmoさんのブログに私がひどい誹謗中傷のコメントを入れたことだ、と言われ続けてきましたので、今回は丁寧にお答えしようと思いました。 ≫

まぎれもなく、嘘ですよね。
かれん桜さん、
貴女は、たびたび 「私は誹謗中傷された被害者」 として、閲覧者さんに証明しようと必死になりますよね。
でも、過去の、いくつかの記事のヤリトリを見れば、閲覧者さんにも、想像がつくのではないでしょうか。
私もそうですが、kanmoさんは、自分が他人に誹謗中傷された、と言う言葉を、貴女のように軽はずみに公言する人ではないと思いますよ。
ましてや、言われ続けた、なんていうことは、ないはずです。

『私を中傷したコメントが削除されているから、閲覧者さんに証明できない』 と、何度か言われましたが、削除した訳さえ、貴女は理解しようとしていません。
ただただ、中傷された部分が「削除された」ということを訴えていらっしゃる。
削除されてしまったのは、URLが残されたコメントだけです。
そのコメントに対しての、私の返信は残っています。
そこから、削除されたコメントには、どんなことが書いてあったか、おおよそ見当が付きますし、削除されてないところでのコメントを読めば、その人が他人を誹謗中傷するような人かどうか、閲覧者のみなさんには予想が付くでしょう。

私の  ↓

>お姉さまのハイレベルな生活が、閲覧者に妬まれるから」 と分析しておられました 。

に対して、貴女は

>妹はそんな風に思ってもいませんし、述べたこともありません。

と、おっしゃいました。
つい、先ほどの、これを振り返ってみてください。
貴女の返信を読み、私は、「貴女がお忘れになった可能性」 を考え、過去記事をご確認くださいと言いました。
決して、嘘とは言っておりません。

でも、貴女は、私の言葉に対して、即座に、

>私はこういう嘘は許せません。
>妹はそんな風に思ってもいませんし、述べたこともありません。

こう答えていらっしゃいます。
妹さんに、ご確認ください。
貴女が公開なさった会話が、作り事や想像でなければ、
「お姉さまはハイレベル」 というお気持ちを少なからずお持ちだと思います。

貴女は、確認もせずに、私が嘘をついていると、即座に決めつけていますよね。
簡単に嘘をつく人間は、そんなにいないと思いますよ。
ご自分が、嘘を言える感覚をお持ちだから、他人も嘘をつくものだと思っていらっしゃるのではないですか?
こういう軽はずみな言動で、あなたの人格が伺い知れます。

虹の橋を渡る、の意味を、ご存じなかったとはいえ、私の愛犬を、貴女のご主人のこととして決めつける。
そして、「あなたには失望しました」と仰った妹さんも、そうですね。
失望する以前に、ご自分が他人に成りすまして批判する行為は、いかがなものかと。
過去に、夢路さんとして頂いたコメントの何件かで、私は妹さんの人格のようなものを透かし見ることが出来ました。
私のブログの閲覧者も、コメントを下さる方も、そう多くはなかったので、貴女を擁護する何件かのコメントに、共通する人格を感じました。
「30代の女性」も、そうでした。
ブログの炎上を心配したコメントに対し、「同じ人がHNを変えて総出演」 というのも、そう思いました。
ご自分が、そういう行為をなさるから、他人をも、そう思ってしまうのだと。

最初に「私は、どちらの応援者でもないけれど、、、」と、前置きし、一方を擁護するところに、その人の深層心理が表れているように思いました。
もちろん、私が思うことであるに過ぎません。

今後、このようなヤリトリが繰り返されることのないようにするには、どうしたらよいか模索しております。


以下 ↓↓↓ 貴女のコメントを転記しておきますね。

kanmo様のお返事はお待ちしていたことなので、お答えします。

私のブログ記事に貼り付けている過去のものは、その当時にすぐ書いたものです。
貴女が記憶をたどって思い出しながら、おっしゃっていることとは正確度がまるで違います。
私は編集などする、ずるがしこい人間ではありません。

娘は、貴女のブログなど全く読んでいませんでした。
そのような感想の言葉が出ってくるわけがありません。
勘違いをされています。
愚か者の虚言のブログは読んでいたかもしれません。
これも私の勝手な想像です。

相手にするな、としきりに注意されましたから。

少し長くなりますが説明します。
東北の震災後、私たち夫婦が娘宅へ出かけ、初めて娘家族に会いました。
そこで、娘が最初にいった言葉が「風評被害がとても心配」でした。
その時の私には、全く念頭になかったことでしたので、その言葉が深く心に刻まれたことは確かです。
そのことに、ブログ記事で触れてはいるでしょうが、貴女のコメントには書いていません。
私がこのブログに載せたとおりです

>「何故怖いと言いながら福島へ行くのか?
 娘と風評被害を心配している。」
この二つの文章には関連性は全くありませんね。
とても奇妙なものです。
私がこんな書き方をするわけがありません。
貴女が適当に書かれた文章であることが、明らかですね。

福島にお出かけになられた私の疑問点は、確かに書きました。
もう一度、私のそのコメントを読んでください。
ニュアンスがまるで違います。


私は、鈍感なのか、自分の意見にそんなに腹を立てられたる理由が全く分かりませんでしたが、雰囲気から何となくお詫びした方がいいのかもしれないと思い、妹に相談しました。
その時、シークレットにしてお詫びすれば、と言ってくれたと思います。

非表示でコメントを書かれる方は結構いらっしゃいますね。私も気軽な気持ちで、そうしました。
この点も、kanmoさんは勘違いしておられますね。

>妹に鍵コメにすれば良かったのに…。更に、削除して貰ったら?」 
と言われたとのこと。

この言葉は、どこから生まれるのでしょう。
適当に自分勝手な表現を繰り返すのはやめて下さい。

>たったひとことコメントしたのに

私はたった一言ではなく、丁寧に言葉を選んでそのコメントを書きました。
私はいつこんな表現をしましたか。
最近の事ですか。

>他人様が立ち上げたブログをkanmoのブログと言いましたね。

申し訳ありませんが、今でもその印象は拭えません。

愚か者の戯言の最初の記事は、今でもkanmoさんが書かれたのでは、と思っています。
非情に原発に詳しく、専門用具を使い、理論物理学者の婿に迫るような質問でした。
今kanmoさんがしきりに使用されている、うんこもその時の記事に頻繁に出てきました。
麦さんは、原発の事はそんなにお詳しくありませんよね。

>そこにあった鳥画像を私のブログで見たとも…。
私はその鳥の名前も知らなかった。

私はあなたの写真が見たくてブログをお訪ねしていました。
その時、まるで哲学者のような雰囲気の鳥に思わず見入りました。
その鳥にそっくりで、非常に映像もきれいな写真でした。
失礼な言い方で本当に申し訳ないのですけれど、まだ麦さんは撮影は、その当時お上手ではありませんでした。
その時見た鳥にそっくりでしたので、思わずその感想をを伝えてしまいました。
否定されると、自分の勘違いとお詫びするしかありませんが。、

>mさんが過去記事を書いたら、貴女は、関係ない他人さまのブログに、
ご自分のことを編集して書いているとも。

このことが何を指すのか,私にはまったくわかりません。


>私ブログへの訪問もしてないと…。

わたしはあなた達の連日のブログ記事における中傷に耐えられなくなり、一時フィルターでブロックしたことは確かです。
数か月見ないなんてことはしょっちゅうでした。
でも時たま怖いもの見たさで、その当時覗いたのも確かです。

でもこれはお互い様ですね。
貴女も見ていない見ていない、と言いながら訪ねておいでなのは、記事の内容などからよくわかりました。

貴女からも、貴女のブログは見ていませんと、何度言われたことでしょう。


>60代の主婦、30代の主婦は?はどうなさったのですか?

30代と60代のコメントって、一体何のことでしょうか。
私には思い当たることはまったくありません。
そのような思い込みの中傷が多くて、私はどんなにつらかったか
最近ブログ記事に書かれたミッチーの口汚い言葉もそうです。
訪問解析で、私でないことは分かっておられるはずですのに。
その執拗さに、さすがに腹が立ちました。


>「ここは、同一人物がHNを変えてコメントしている。」このコメントを忘れません。

同じような中傷を浴びせかけられた時、もしかすると、そのような印象を持ったことはあるかもしれません。。
だからと言って、私は違うHNを使用するような事はほとんどしていません。
1~2度はあったか、なかったか。
でも他人を中傷するような悪意では使用はしてはいません。。
思い出せないほどです。


>又、私の記事は、貴女に向けて書く?
どこまで自意識過剰なのでしょう?いい加減にして下さいませんか?
私は、貴女とのご縁を切っていました。

年末の記事も、私たち姉妹の批判でしたね。
それは、見過ごせましたが、ミッチーでしたかしら。
その方の口汚い表現が私だったといわれた時、耐えられなくなってコメントを入れさせていただきました。
訪問者の解析で私でないと分かっていらっしゃるのに、否定しても否定しても繰り返し繰り返し、中傷され続けましたから。

>私のメンタル面での苦悩から救ってくれたのは

わたしはあなたをメンタル面で苦しめるような事をしていますか。
私は自分のブログで、あなた達の事を中傷したことはありません。触れてもいません。
数か月ひどい中傷が続くと、耐えられなくなって総括的に、私の思いを書きましたが。
数回だけ、コメント欄で度々お返事をしたこともありましたが。
事実と違うことを言われ、どうにも我慢できなくなった時だけです。
無視していた時の方がその数十倍と言っていいほど長かったです。

コメントをj綴ることを批判されるかと思うと、もう終わりにしますというと、逃げるのか、と言われ、どのようにしたら、満足いただけるのか分からなくなります。

私が質問にきちんと答えない、、と非難されましたので、ひっつひとつ応えさせて頂きました。

正直いってこんなことで貴重な時間を使用するのはあまりにもったいないとの気持ちがあり、今までは、くだらないと思える質問は無視してきました。

ですけれど、このトラブルの発端は、kanmoさんのブログに私がひどい誹謗中傷のコメントを入れたことだ、と言われ続けてきましたので、今回は丁寧にお答えしようと思いました。

とんでもなく長くなってしまって恥ずかしいです。
でもこの回答ができて良かったと思います。
ご質問有難うございました。

 

●●

17/01/18 麦       削除

>でもお互い様のところもありますね。
>私の質問にも、お応えいただけませんもの。


お互い様ではありませんよ。

貴女が、私の答えを読んでないか、読解力がないだけです。
私は、すべて貴女のコメントを、時には、引用して、お返事しています。


>>お姉さまのハイレベルな生活が、閲覧者に妬まれるから」 と分析しておられました

>私はこういう嘘は許せません。
>妹はそんな風に思ってもいませんし、述べたこともありません。

貴女のブログで、ご姉妹の会話が公開されたことがありましたね。
貴女は、
「旦那様の病気のことも公開しているのに、なんで妬まれるのかしら」
と言うようなことを、お答えしていました。
削除してなければ、ご確認したらいかがでしょうか。

gooブログのコメントって、編集できるんですか?
私は、その方法を知りません。
編集する必要もないので、調べたこともありませんが。

貴女の嘘、勘違い、思い込み、で、私が、どれほど時間を無駄にしたか、、、、。
人として、ご自分を振り返ってくださいね。

 

●●

17/01/18 かれん桜       削除

誤解して、大変申し訳ありませんでした

大変失礼しました。妹さんに気遣う必要が私に何故あるのか、の返事で、そのように勘違いしてしまいました。

私は、遅読で時間をかけてゆっくり読む方ですが、読解力がないといわれるのであれば、甘受します。

でもお互い様のところもありますね。
私の質問にも、お応えいただけませんもの。

先入観が邪魔して、正確に読み取れなくなってしまうのはお互い様ではないでしょうか。

今回の事は、私は深くお詫びします。
妹はそっとしておいてほしい、との気持ちが強すぎたたために、誤解してしまったようです。
本当に、申し訳ありません。


>お姉さまのハイレベルな生活が、閲覧者に妬まれるから」 と分析しておられました

私はこういう嘘は許せません。
妹はそんな風に思ってもいませんし、述べたこともありません。

でも下の文章は、今の私の率直な気持ちです。
ご理解くださいせ。

特にkanmoさんのブログでですが、しつこくいつまでも蒸し返され、私を非難されるのもやり切れません。

ですから、過去の私の原発のコメントと、数度詫びた記事も載せました。
このどこか誹謗中傷ですか?
詫びたことが一度もない、と言われるので、私は本当に詫びていませんか?
と問いかけたかったからです。

お互いに嫌な思い出として心から消え去ることはないかもしれませんが、もう忘れましょう。
kanmoさんにも、そのようにお伝えください。

お互い様ということで、この件は落着にしませんか。
宜しくお願いします。

今回いただいたあまりに長いコメントは、今日は忙しくて落ち着いて読めそうにありません。
時間のある時に、熟読させていただき、お返事の必要性を感じたなら、返信させていただきます。

切手のない手紙のブログ記事は、私の誹謗中傷のひどい言葉のみならず、記事もずいぶん削除され、編集し直しておられますよね。
それを読んで、私が批判されるのは不本意ですが、仕方ない事なのかもしれません。

私は一切削除していませんので、閲覧者の方は宜しければ参考になさってください。

 

●●

17/01/18 麦       削除

申し訳ありませんが、貴女のお申し出に従うことはできません。
私は、自分の落ち度を他人のせいにして責任転嫁したり、早とちり、冷酷、非常識、と言われるような生き方はしてないつもりです。

>  早とちり、冷酷、非常識、
貴女に言われたわけでは、ありませんので、また誤解なさいませんように。


>妹は、自分の名前を出すと、お相手がますますエスカレートし、私に迷惑をかけると思い、、HNを変えたのだと思います。
>未だに、その件で手術直後の妹にメールを送ろうとするあなたの態度が、私には到底理解できません

貴女の勝手な想像ですよね?

朝から、脱力感やら、頭痛やら、胃のムカムカやら、、、また、今日一日の予定が狂ってしまいそうです。

数年前、夫の出勤を見送り、まだ夜も明けないんガランとした部屋で、妹さんの勘違いによる冷酷なコメントを読み、一人で、嘔吐と吐き気で苦しんだ日のことは、今でも、まざまざと蘇ります。
だからと言って、私は、今更、そのことの恨みを晴らそうと企むような人間ではありません。

貴女が、いつまでもいつまでも、私に誹謗中傷されたとして執着していらっしゃるから、私のことも、同類の人間だと思うのではないでしょうか?

先に答えておりますように、これは個人的なメッセージです。
あなたの言動に疑問を抱く方々は、私だけではありません。
それは、過去の、「あなたへ」「雨が上がった」「見えない蕾の一個の価値」などのコメント欄でご確認できると思います。

「30代の女性」と言うHNの方、その他いくつかのコメントも妹さんではありませんか?
違っていたら、そのように、お申し出ていただければ、心から謝罪いたします。

PCとは、無機質な四角い画面であっても
そのときの状況、時系列によって、そこに書かれた文面から、血の通った人間の感情が、滲み出るように思います。
これら、いくつかのコメントには、単なる傍観者でなく、肉親の愛が感じられるのです。

妹さんは、なぜ貴女が、貴女のブログの閲覧者から批判されるか、と言うことに対して、
「お姉さまのハイレベルな生活が、閲覧者に妬まれるから」 と分析しておられました。
もし、あなたの生活がハイレベルだとしても、常識ある人間には、他人を妬む、と言う感情は生まれません。
妹さんご自身が、「他人を妬む」という感情を持っているから、他人をも、そう思うのではないでしょうか。

貴女との関りを、貴女が希望するような、きれいごとで片付けることは、私は望みません。
今回も、私のブログへの、貴女のコメントから発展したことです。

私は、のん子さんが、ブログ村に加入される前から、のん子さんのブログが好きでした。
ブログと言うより、ブログに書かれた文章から滲み出る、のん子さんの人間性が好きでした。

何がキッカケだったか忘れましたが、いつの間にか、のん子さんと私の間に壁が出来ました。
そこには、「kanmoと麦が一心同体で、私を誹謗中傷した」 という、あなたの発言も、少なからず影響しているように思います。
このたびも、私に対して、kanmoさんのブログや「kanmoさんにもお伝えください」 との、貴女の発言が、上記のコメントの中にあります。

私とkanmoさんは、それぞれに、一己の個性を持った人間です。
たまたま意見が一致することがあるに過ぎず、私も、kanmoさんの発言には、「言わなきゃ良いのに」 と、苦々しく思うことがあります。

ネット上での私にとって、貴女もkanmoさんも、妹さんも、のん子さんも、同じ線上に、立って居られます。
それぞれの発言が異なるから、私の対応が違っているに過ぎません。

kanmoさんと私を、ひとからげに扱う貴女には、常々、不快感を覚えていました。

このたびの、私の、のん子さんへのコメントも、貴女との関りが原因ではありますが、えありすさんはともかく、他人を巻き込むようなお話をするつもりは、まったくありません。
のん子さんは、過去の経緯から、ずっと、ご存知だと思うので、今の、私のブログの状況について、ご感想を、お聞きしたいと思いました。

ただ、のん子さんのブログにコメントしたのは、「麦と関わるな」と、貴女にアドバイスしていただけるよう、お願いすることでした。
貴女は、私の返信すら、ろくに読んでいただいてないようですが、のん子さんと、えありすさんの言葉には、ご丁寧に耳を傾けますでしょう?

私には、私の感情があります。
貴女の感情に左右されることは、できません。

 

●●

 
17/01/18 かれん桜       削除

おはようございます

のん子さんのところのコメントを拝見し、直感で何か思いを綴られているのでは、と思いリンクをクリックしました。

もう数年前の過去の事ですのに。
未だに、その件で手術直後の妹にメールを送ろうとするあなたの態度が、私には到底理解できません

特にkanmoさんのブログでですが、しつこくいつまでも蒸し返され、私を非難されるのもやり切れません。

ですから、過去の私の原発のコメントと、数度詫びた記事も載せました。
このどこか誹謗中傷ですか?
詫びたことが一度もない、と言われるので、私は本当に詫びていませんか?
と問いかけたかったからです。

お互いに嫌な思い出として心から消え去ることはないかもしれませんが、もう忘れましょう。
kanmoさんにも、そのようにお伝えください。

お互い様ということで、この件は落着にしませんか。
宜しくお願いします。

 

●●

 
17/01/17 麦       削除

かれん桜 さんへ

こちらのブログは休止状態ですが、コメント有りのメールがあったので、ここを確認した次第です。
まさか、貴女が、このブログを、ご覧になっているとは、驚きました。

このメッセージは、ごくごく個人的なもので、
私のブログに対する、私事のメッセージです。
相手の方へ、返信の方法がなくて、この画面を使ったに過ぎません。

私が、吐き気、嘔吐に苦しんだコメントに対して、私が個人的に話すことに、貴女が介入することは、お断りしたいです。
冷たい言い方ですが、貴女の妹さんの健康状態を、私が気遣わなければなりませんか?

私が健康を害せば、私の家族が困ります。
貴女と関わると、私にストレスが溜まります。
そのことで、貴女が私や私の家族に気遣ってくださるお気持ちって、ありますか?

 

●●

 
17/01/17 かれん桜       削除

こんばんは

妹は、自分の名前を出すと、お相手がますますエスカレートし、私に迷惑をかけると思い、、HNを変えたのだと思います。
貴女の言葉に、私がどんなに傷ついただろうと察するあまりの事だったと思います。
私はその時点では、妹だと気が付きませんでした。
お宅の事情は知りませんでしたし、貴女へと言うタイトルで、ご主人が死んだら、と言う内容に読み取れる文章に、私も、とても悲しく辛い思いをしました。
お互い様ですから、、このことで妹を責めるのはやめて下さい。
今は白内障の手術が終わったばかりで、目にばい菌が入らないように細心の注意を払って暮らしています。
ストレスは良くないと思いますので、ご理解ください。

貴女のブログは見ていないと思いますが。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。