ロム専門の男性読者 さま
あなた様から頂いたコメントを、ここに転記しました。
事実と違う点が随所に伺えますので、あなた様がネットで公開した言葉への責任を感じていただきたく、記事にいたします。
再訪はない、との言葉を翻して、再び、おいでになり、2度目のコメントでは
無駄な忠言でした (ROM専門の男性読者) とのこと。
ご自身のHNが、1回目と食い違っていますが、その点は、さておいて
見も知らぬ他人へ忠言なさるには、あまりにも軽率な発言が多いように思います。
ご自分が、お書きになったことを、いま一度、振り返って、ご確認ください。
朱色の文字が、あなた様から発せられた言葉です。
朝早くから、貴女への意見で申し訳ありません。
私は、今回のかれん桜さんと麦さんのトラブルの発端の最初から、興味本位でずっと記事を追っていたものです。
人間を観察するのが好きな性格でもあり、人の心理分析もかねて。
退職後、暇を持て余している一男性です。
まず最初に申しあげたいことは、冒頭に貼り付けた記事は、かれん桜さんを中傷する振る舞いそのものではないですか。
その記事だけをもってして、彼女が執拗にコメントを入れた証拠にはなりません。
幾年の何月何日の記事のコメント欄ですか。
そこまで書くべきです。
>冒頭に貼り付けた記事 とは、画像のことですね?
私は、【彼女が執拗にコメントを入れた証拠】 のために、この画像を貼り付けたのではありません。
中学生レベルでも読解可能な日本語で、その理由を述べておりますので、きちんと読み返して、ご確認ください。
私は、今回のトラブルの当初のコメント欄も読んでいましたが、貴女が言うように、彼女が大量の攻撃コメントを入れているとの印象は全く抱きませんでした。
大量は、麦さんサイドの人たちの彼女への非難と中傷のコメントではなかったでしょうか。
彼女はその人たちの問いかけに、丁寧に誠実に応えようとしているだけのように見えました。
過去の記事のコメント欄も、随分前までさかのぼり読みましたが、同様の印象です。
彼女のコメント数は、決して多くはありません。
あれだけの非難を浴びて、よく冷静に耐え、誠実に対応していると感心したほどです。
彼女のブログにも目を通しましたが、そこに出てくる頻繁な言葉に、麦さんの事実と異なる嘘の中傷が一番つらかった、と言うものがありました。
彼女のその苦労が、最近の貴女の諸記事でとても私はよく理解できた私です。
常識の線引きに、ここが正しいというラインはないと思いますので。
かれん桜さんの、あれほど大量の書き込みを、あなた様は常識内だと捉えるのなら、あなた様の常識は、そのラインだということですね。
ロム専門の男性読者さんと同様に、かれん桜さんご本人も 【非難を浴びても冷静に耐え、誠実に対応した】 と言うようなことを、何かにつけて、おっしゃることがありました。
そうでしょうか?
私は、かれん桜さんの度重なるコメントへの対応に心身の限界を感じて、かれん桜さんが信頼を寄せておられるらしいかたに、「かれん桜さんへ、麦のブログにコメントをしないよう助言していただけないか。」という依頼をしたことがあります。
嘘を言ってはいけません。
かれん桜さんが、個人情報を書かれても、何もアクションを起こさなかった、と。
度々この言葉をあなたは他の人に告げていますが。
これは真っ赤な大嘘ですね。
このような嘘を平然と白々しくつくと、貴女の背景に夥しいウソの放言を連想してしまう私です。
かれん桜さんのこれまでの苦労と傷心を思わないではいられません。
菜菜さんと言う方が、個人情報をあなたのブログ上に書かれた時、その翌日でしたか、数日後でしたか、忘れましたが。
彼女にしてはかなり激しい言葉で、抗議コメントを入れていました。
確認した私のその記憶は鮮明です。
とても激しい言葉でしたから。
余程傷つかれたのでしょう。
ところが、それには一切応えず、彼女の抗議コメントを、貴女は数日後に削除されました。
それに代わり、個人情報をさらしたコメントは、当然消えるものと思いましたが、なんとその後も長い間載ったままでした。
★ この件について、あなたの勘違いと思える記述を入手できましたので、文末で、お話させていただきます ★
貴女のその行為を見て、私が思う以上に、卑劣な悪意に満ちた女性だと思ってしまった次第です。
失礼な物言いで、申し訳ありません。
これ以上、かれん桜さん姉妹をを中傷するのは止めてはどうですか。
その理由が分からず、貴女の心の深い闇を覗くようで、こちらまで気分が悪くなります。
なぜ、「かれん桜さん姉妹への中傷」 と、なるのでしょう。
私の目的は、かれん桜さんが、「このブログ主に誹謗中傷された」 と公開したことについて、結論を出すことです。
私には、そのような覚えはありませんが、もし、それを中傷と言う言葉で表すとして、
私が、妹さんを中傷するようなことが、どこに書かれていますか?
妹さんの、明らかな 【なりすまし】 という行為を、実のお姉さんが、お認めになり、その事実を公言なさって居られます。
悪意と思える、妹さんの 【なりすまし】 について私が語ることがあったなら、それは、妹さんへの中傷ではなく、事実です。
それを、ひとからげにして 「かれん桜さん姉妹への中傷」 とするのは、あなた様の心の中に潜む、独特の感性ではありませんか?
心からの私の忠言です。
言いっ放しでは心苦しいですが、今後いかなる反論があってもお応えはできません。
今から出かけます。
では、失礼します。
言いたいことだけは言う、これ以上は、お応えしません、できません。
これは
これまで、かれん桜さんが、私のブログに、ご自分の主張を書き込んでは、最後に書き残して、去って行ったときの状況と同様の光景ですね。
さて、文中でお伝えしました
★ あなたのコメントにある一部で、そのことと関わりのあると思われる記述を、かれん桜さんのブログから、下記の通り、確認することが出来たとの連絡をいただきました ★
について
マナーとして、引用の許可を得るべきかと思いますが、コメント欄が設定されていないため、不可能です。
あなた様のコメントには、当ブログ主の、かれん桜さんの名前が明記されていますので、勝手ながら、引用は許される範囲と考えさせていただきました。
2014-09-11 18:27:47
ひと月ほど前の事。
うっかりミスで私は、個人情報を自分のブログに載せてしまった事があります。
紹介した友人の手紙の文章の中に・・・・・・
その方は目ざとくそれに気が付き、自分のブログで取り上げられました。
私は、メールでやり取りをなさるか伏字にしてほしい、とお願いしましたが、勝手な言いがかりと言われ、聞き入れて頂けませんでした。
二度同様の事をされ、さすがに耐えられず、その方のブログの管理会社に相談しました。
「期限付きで、相手側にあなたの要望を伝えました。その間の相手側の対応を見て適切に対処します」
とのお返事をいただきました。
その後も、私の個人情報は載ったままでしたので、ハラハラしながら気にかけていましたが、期限日に二つの記事は削除されていました。
管理会社がされたことか、ご本人が自主的に対処されたことか、私にはわかりませんが・・・・・・・
このように、記されております。
あなた様は、私のブログでのこととして、
彼女にしてはかなり激しい言葉で、抗議コメントを入れていました。
↑ このように書いておられるのですね。
そして、その抗議コメントを、麦が削除した、と、あなた様は、麦の非だとして、公開なさいました。
私は、そのようなコメントをいただいた記憶も、削除した記憶もありません。
それでも、一応、過去の記事とコメント欄を確認しましたが、やはり、そのような形跡は見当たりませんでした。
あなた様が、コメント内で麦を指摘したことは、ここで、かれん桜さんが書かれている、別のブログでのことではありませんか?
勝手な思い込みで
これは真っ赤な大嘘ですね。
と、言い放ち
心からの私の忠言です。
言いっ放しでは心苦しいですが、今後いかなる反論があってもお応えはできません。
今から出かけます。
では、失礼します。
このような言葉を残して去ることが、何十年も、社会の一員として役目を終えた男性の常識でしょうか。
他人に忠言なさるほどの、健全な技量を備えていらっしゃると自覚なさっておられるようですが、失礼ながら軽率と思われる、あなた様の忠言を受け入れられるほど、私は完成された人間ではありません。
私は、このたび、かれん桜さんによる、「誹謗中傷をする麦」 の汚名を返上したくて、このような話し合いの場を設けています。
その上に、今度は、あなた様の勘違いにより 私とは無関係のブログでの出来事を、私のブログ上での悪質な行為として指摘されたことは許しがたいです。
ご自分の発した文字に、責任を持ってください。
追記
---------------------------------------------------------------
■回答内容 -
goo事務局の※※と申します。
日頃よりポータルサイトgooをご利用いただき、誠にありがとうございます。
問い合わせの件につきまして、
確認を行わせていただきましたところ、誠に恐れいりますが、
gooブログのコメントにつきましては、コメントを削除したしないにかかわらず、
コメント内容の確認等の、個別対応は行っておりません。
お客様のご要望に沿えない結果となり、大変申し訳ございませんが、
なにとぞご了承いただきますようお願いいたします。
今後ともポータルサイトgooをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
閲覧者様へ 2023.7.16 追記
かれん桜 さんへ ( 麦)2017-04-13 00:53:01
かれん桜さん
相変わらずの、貴女のコメントを拝見しました。
このスレッドに、上記👆しました書き出しによるコメントがあります。
にもかかわらず、これに該当するような、かれん桜さんのコメントは見当たりません。
記憶が薄れており、明瞭な説明を出来なくて残念ですが、間違いなく言えるのは、
かれん桜さんが、折に触れては言われる[麦は都合が悪い私(かれん桜さん)のコメントを削除して、ブログを編集した]と言うようなことは絶対にありません、と言うことです。
おそらく、かれん桜さんが、このブログに関することを、他所のブログ、あるいは、私が書いているもう一つのブログにコメントなさったため、それについて、ここに私が申し出たのだと思います。
かれん桜さんの発信により、最近になって当ブログをお知りになった閲覧者様でしょうか、ここのところ過去記事を遡って読まれるかたが増えております。
このスレッドも複数の閲覧が、gooブログサービスサイドより報告されたため、狭量を恥じつつ追記します。
コメントは、すべて拝見しております。
ありがとうございます。
外野さん
大丈夫です(*^^*)
Gooサービス側で、このような形で、個人のブログに関わることは有り得ない、と言って良いと思います。
また、お気付きのことがありましたら、よろしくお願いします。
仰る通りだと私も解釈していますよ。
私宛の記事の中で、こちらのblog全般について書かれた1つのコメントを大々的に扱われていてね、私への詫びの言葉とやらが影が薄く、目が悪く、よう読めませんでした。
gooという企業が、あのようなコメントを書く訳がないのに、そういう発想ができるようです、誰とは言いまえんよ。
麦さん。
私昨日、「怒りの返信」を和解を申し出た方から頂き、早寝を決め込みました。
私は100歩ぐらい譲ったのですが、相手は1歩も譲りませんでしたよ。
私はあの事件から7年経過をしています、7年耐えてきた事を。
7年分のあれこれを飲み込んだのに、1度書いた漢字が「似て非なる」出来事を引き合いに「=」で提示されて、皆の前で謝れですと!
流石に、飲み込む必要のない条件だと即お返事をしました。
つきましては、間に入った花のおかたさんのコメントを拝見する機会を失いました。
私が読む必要のないコメントなのか、大いに私宛の内容なのか、気になりましたので、麦さんには不快な事で思い出したくもないでしょうが、いつか落ち着いたらで結構です、FC2blogの方にでも、鍵コメんで放り込んでいただけませんか。
本当にいつでも結構ですから、急ぎません。
それと、今日の出来事ですが。
同じような時間帯に、麦さんと私、
それぞれのblogで、ロム専門男性の記事を書きましたね。
麦さんが書く分には、抗議コメントは「入らなかった」ぐらいでは?言い切れる部分。
私は今朝改めて、じっくり反論を致しましたよ、もう笑うしかない状態で「反論」を書いておりました。
こちらの記事もお時間がある時に読んでいただければ、麦さんも思わず、笑うしかないと思う。
ではでは、長居はご迷惑になりますので、この辺で。
我が道をしっかり進んでまいりますよ、これまで歩けてきたのですから(^^)vこれから先だってやってゆけます。
>>「退室を勧めたのはgooの管理に携わる人なのでしょうか」と、かれん桜さんは仰りたいのでしょうか。
…管理に携わる方がそんな偏った見解なんてしませんよ( ̄∀ ̄)。gooから止めろと言うなら、管理から直々に申し入れが来るはずです(^_^)。
自画自賛って所じゃないですかね?
麦さんには少し不愉快な話題になるかもしれません
申し訳ありません
それでも書かせてください
かれん桜さんが、相変わらずご自分のブログは汚さずに今度は妹さんの古いブログに書き込まれています
その最後の部分に、こちらにコメントされたgooブロガーさんへの感想を書かれているのですが、
「もしやもしや?」とは・・・?
gooブロガーさんに、
「他の大勢のブロガーさんへの、思いやりと気遣いがとても感じられ」たそうです
その方達の為にも一席を譲り、ランキングをひとつ上げてやって欲しい、退室してほしいという部分でしょうか
ならば、もしやもしや
「退室を勧めたのはgooの管理に携わる人なのでしょうか」と、かれん桜さんは仰りたいのでしょうか・・・
そう読み取った私ですが、解釈が間違っていたらお詫びします
どうか私の解釈違いでありますように・・・
でないと、gooへの侮辱にもなりかねないですから。。
lemonさん
このスレに合わないということは、ないと思いますので(*^^*)
「ピクミン」
「奇妙な生物で群れを率いて行動する」
我々の事ですか。
少し前は、「韓国麦軍団」 私個人は、韓国、に例えられました。
好ましく思われてないことが、明らかですね。
日本を大好きで、日本を良くしようと、頑張っておられる皆様のブログですよね。
なんで、そのような会話が成されるのか、私には分かりませんが、
怒る気にもならず、豊かな発想で楽しまれる様子に、ふぅ~ん、って聞き流せるのは、なぜなんでしょう。
それ以上に、花〇木さんの非常識に、呆れているからかな。
わざわざ、こちらにコメントをなさった、お〇もさん。
文章を、簡潔明瞭に纏められましたね。
個性的に工夫されたHNから、お人柄が伺えます(*^^*)
お気遣いありがとう~。
こういうことってコメし辛いですよね~
お気持ち、とっても伝わりました(*^-^*)
私もね、スレに合わないかな~って思いつつ
命の事について話題になったのでコメしたのですよ。
それで
最初から、削除願いをお断りしておりましたの。
それにしても
totoさんが仰るように、横やり入りますね
るりとうわた色の記事がここに持ちだされた事
不思議ですよね~
あちらでコメするのが自然ですもの
URLのことも変ですしね。
確か
FC2はIPが残る?
そのことをご存じで、こちらにコメされたのかな~
きっとIPを知られたくなかったのでしょうか?
あくまでも想像ですが…^^;
質問 差し上げて申し訳ありません。
.>>お相手の実名ではなかった事が、ご本人のコメントで確認できました。>>
と、いうことは菜菜さんが出したとされる漢字三文字は
ご本人様の実名じゃなかったって事なんですね
ご本人のコメントで確認でき、濡れ衣が晴れたようで
本当に良かったです。
菜菜さんの仰りたかった事 良くわかりました。
私の中での不透明な部分がわかり、すっきりしました。
ありがとうございます。
どうぞ、心惑わされることなく
抱えている本題に携われてくださいね
穏やかに過ごされるよう心から願っております。
私は、単なるピクミンの一員のようですし(汗)
麦さんへのお力添えはほんの微力です
全ての決断は麦さんですもの。
ただ、ピクミンはピクミンなりに
微力ながらそっと見守ってあげられたらと思っております。
そして 麦さんのブログも 以前のように穏やかなブログに戻られますよう願っております。
お忙しいところ わざわざお返事ありがとうございました。
言い逃げしてる人にトコトン無視されてるきよでございます(≧∇≦)ゞ
えありすさん
他で言ってるんですか(-"-)
まぁ俺は何言われても糠に釘ですから( ̄∀ ̄)。
しかし
ピクミンですか〜
俺は不思議生物でしょうからね(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
息子さんの事を書かれていたのに、お声かけも出来なくて、ごめんなさい。
私も息子がいます。
愚かな母ですと言う言葉に、胸が詰まりました。
私が↑で書いた雑感は、るりとうわた色の記事迄広がってしまったので、これでは収集がつかなくなるのではと、思ったからです。
ですから、どうかそのままで。
m(__)m
このスレに沿わないようでしたら、削除お願いいたしますね~。
すみません...。(^^ゞ
シルフィードさん
私も、えさんの蟹さん騒動の総括コメ
今回 初めて知りました
あのような会話してたんですね~(*_*)
そうですね...
??は、それぞれが感じて思うことに同感で~す(^_-)
ちなみに
「ピクミン」
「奇妙な生物で群れを率いて行動する」
そうです、私が想像して書いたのは、漢字三文字です、実名は知りませんでした。
>それがたまたまお「相手様の実名」だった。
お相手の実名ではなかった事が、ご本人のコメントで確認できました。
>お相手様も、菜菜さんの「実の名前を知ってて」コメント欄に出していた。
この場で言えることは、相手のパソコンの変換ミスだという事だけです。
>この件に関しては、お互いに言い分はあるけれど
>お互いさまという考えで和解をしようと思われた。
いいえ、私の実名漢字を書いたことに付いては「譲歩」していません。
私が和解に提示したことは、この10年間に互いが書いてきたことは水に流そうと言うことです「実名漢字の事は別です」。
長い間それぞれが我が身可愛さに書いてきた行為を「お互い様」で水に流そうという提案です。
私は相手様の実名を知りませんし、結果、公の場でも書いていません(私の想像は外れていましたので)
これ以上は説明はできません、私は本題を抱えています、そこからかれん桜さんを切り離して、本題の問題と向き合いたいのです。
シルフィードさん、貴女がどれだけ頑張っても、私と相手様が知り合った10年以上前に戻ることはできませんので、ネット上で私がお伝えできる事も限られてきますことをお察し頂ければ幸いです。
野暮用で留守にしておりました。
改めて皆様のコメントを読んでおります。
totoさんが言われるように、色々な人の出現で
本題からそれてしまいましたのを感じます。
ここは、ロム専門の男性読者様へのスレですので
本題に戻しましょ。
きよさん 頑張っておられますね。
頼もしい存在です。
下の「みんなの掲示板」で菜菜さんがコメント入れてるのを拝見しました。
私が思った事を書かせていただきます
少し長くなります事、お断りしておきます。
菜菜さんは、かれん桜さんとの和解を提案されておるのですよね?
それは、菜菜さんも実名とは知らずに、図らずも三文字を出された。
それがたまたまお相手様の実名だった。
お相手様も、菜菜さんの実の名前を知っててコメント欄に出していた。
この件に関しては、お互いに言い分はあるけれど
お互いさまという考えで和解をしようと思われた。
今、その提案をお相手様に出してる。
このように感じましたが。
菜菜さんのブログも拝見させて頂きました。
ざっと見た感じなのですが
たまたまコメントした三文字を麦さんは知らないで
麦さんのコメント欄では普通の会話として成立していた。
なので この実名うんぬんは、麦さんには関係ない。
私は、この様に感じとりましたが。。。。
下のスレで麦さんは、菜菜さんに問うてますね。
ということは、実名うんぬんは
思い込みであったということなのでしょうか?
これらの事から
ここに登場された方は、一人なのか二人なのか存じませんが
かれん桜さんは勿論の事
お疑いになって、ここまで騒ぎを大きくした
ロム男性読者さん、ROM男性さん、 ○ありすさんにも
改めて かれん桜さんの思い込みをお伝えして
お返事を頂いたほうがよろしいかと思います。
それと、菜菜さんのところで
蟹さんに対する○ありすさんの弁明の熱弁を拝見しました。
ずいしょに独特の特徴が出ていましたね
○ありすさんらしくて、こじつけ面白かったです。
人は、心に何かあると、ことさら雄弁になるものです
煙にまく様子
相変わらずだなって思いました(笑)
そういうことって、見てる方は冷静に見抜きます。
何人かのネット友に見て貰いましたが
同じ感想でした。
??は、それぞれが感じ思うことでよろしいのでは。
ただ、ピクミンの集合とか
きよさんとkanmoさんを揶揄してることに関しては
不愉快さを感じえませんでした。
そのことを、お伝えしておきます。
いつの間にか、ロム専の男性のお返事を伺う場所が、
すり替わってしまっているように思います。
何か新しく記事が立ち上がると、必ずといって良いほど、クレームと思われるコメントが入りますね。
そこから、どんどん記事から離れて、広がってしまう様に感じてしまいました。
其れに伴う野次馬さん(失礼)達が、その部分だけを読んで、自分の感じた事に対してコメントをすれば
又其れにと、延々と繰り返し、何方かが、そうなる様に仕向けているのでは、勘ぐってしまいます。
多分呼びかけたお相手は、来られ無いでしょう。
私が、どうのとは言えませんが、あまりにも長くなりすぎて、確認の為に読み返すのも、大変かとおもいます。
雑感でした。m(._.)m
なので俺はネット裏で何が起きてても感心無いです。
俺が感心がある事は、
未だに答えてない
【誹謗中傷されたと思った一番最初の元凶の言葉】
それと
【質問に答えないで言うだけ言って逃げた連中】だけですぜ( ̄∀ ̄)。
あ、あと麦さんに出てけと宣った人。
トラブル先に言いに言ったのかな?。
…ロム男も蟹も来ないな。
本当にンコだな(-"-)
lemonさんとの出会いは、その悲しみの渦中でしたね。
閉じた過去のブログの引き出しに、その悲しさが言葉として残っています。
心身ともに、前にも進めない、後にも下がれない…あの時。
時という薬が多少手伝ってくれるようで、今、お元気そうなお姿を想像し、
とても嬉しく思います。
こうして、お考えを共有できることも喜びです。
麦さん、きよさん、みなさま、この場をお借りしました(*^-^*)。
くまモンまで来た(≧∇≦)
俺は一口城主には成れない農民です。
なので違う形で支援の繋がりをさせてもらってます(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!。
>kanmoさん
正直俺は、【そうか。逝っちゃったか】位でした。基本言う必要無い事は言わないです。言って気を使われる方が俺はダメなんで
。ルブレさんの仰った本性云々は正直侮蔑だと感じたから引き合いに出しただけの事です。
俺は悲しみはとうに無いですから。自ら逝かなければ必ずキレイなまま向こうでは暮らせます。
だから、ただただ【そっちでも達者に暮らせよ!】
の思いだけですよ( ̄∀ ̄)。
まぁ撤回(?)していただけたからもう良いんですが(≧∇≦)ゞ。
で、
>>ゆりあさんは策士
の件ですが、どう思ったか?
…
特に何も( ̄∀ ̄)。
人の意見だけで人を創るのは最低の行為です。
(コレやってる方多いですよね)。
参考としては聞きますが、自分で感じる事が正しいですからね。
此処で細かくアレコレ書けば本当の策士が居たら利用されちゃいますからねぇ( ̄∀ ̄)。
もしそれで忠告の通りになったら自分が悪いだけの事ですから(≧∇≦)。
俺はゆりあさんも名無しさんもお二人のコメントはとても嬉しく思っております(^人^)。
被害者意識をあまり持ち出すのも、いかがなものかと。
一口城主の応援はありがたいです。
遅くなりましたが、 (gooブロガー)さんへ。コメントへの感想です。
>興味もありません
興味もないのに何故読まれるのでしょう?
>真面目に誠実に更新しているブロガーさんにとって、ブログは自分の家であり、
>庭であり gooはその居心地のいい庭を提供してくれる大家さんです
>gooを汚さないでください。
このサイトのどこが汚れているのか教えて下さいませんか。
私には、貴女のような嫌がらせや悪口が、このブログを汚す原因になると思います。
>本当にスルーしてほしいなら、gooから出て行ってください。
まあ、高飛車な口調です事。日常生活の中でも使われるのでしょうね?
他人に指図する前に、貴女が出て行けばよいだけの事では?
もしもランキングが上がっているとしたら、必要とされているのでしょう?
1席を譲ることにどれ程の価値があるのか、プラスになるのでしたら、勿論譲るでしょうね。
ここは、ランキングなんぞ、全く気にしてないと思いますが。
>登場人物とは何のつながりもありませんし・・・・
こんな事はどうでも良いのですよ。
あなたがここ『gooを出ていけ』とコメンしたことは、重要な事だと思います。
普通は、自ら出ていきます。
シニアブログ村からも常識人は、黙って去って行ってます。
はい!貴女の投稿が元で、再度汚れたと思いませんか?
るりとうわた色の空には、個人のブログですね。
「熊本城の 城主証が 届いた」…記事のテーマはその部分。
それで良いじゃないのですか?
おてもさんの言われるような「笑われる」と捉えるのは何故でしょう?
せっかく寄付という形で協力しているのに、何故、マイナス思考へ発展させるのでしょう?
熊本地震は出身捨だけでなくても、皆が共通の悲しみを持っているはずです。
更に出てきた、ルブレさん。貴女の感情的なコメントは悲しいですね。
どんなにか辛い思いをなさったでしょう。その苦しみが消えることはないでしょうね。
きよさんも同様の思いをなさっていらっしゃるのですね。
こんなところに書けるだけ、癒えてきたのかもしれませんね。
他にもここに集う方の中には、様々な別れと接してきたかと思います。
自然災害だけでなく、病、事故、例え、老死であっても愛で繋がっていた方と別れるのは、耐え難いモノですね。
ただ、それを、ここで関係ない方々にぶつけてそれが癒えることになるのですか?
亡くなられた方は、それで喜ぶのか、疑問です。
心の奥でそ~っと、忍んであげる事の方が、望まれるのではと思います。
コメントを拝見し思ったのは、人生を60年以上過ごしてきた方々には、
百人百様の別れの仕方を経験してきていると言いたかったのですけどね…。
私も、ここには書けない別れが…。
URLを記入する欄の件。
おてもさんの言われる意味が分からない。
普通ならURLを入れるのは常識だと思うわ。
それによって交流ができ、お互いの考え価値観などが
見えて来るのですから。
HNもバラバラですね。きっと書けない事情でもあるのでしょうね。
でも、統一して欲しいですね。
『ゆりあさんは策士ですよ。』
きよさんは、👆は、どのように受け取ったのかなぁ?と思っのですが…。
策士という言葉が気になりました…。
一シニアさん、熊本県民様、シナモンさまの数行がホッとさせてくれますね。
(他にも同感コメント書かれた方がいると思いますが・・・。)
グサッと刃物のような言葉で落ち込んでいても、徐々に温か~くなれます。
私地方は、温かい春の日が射しています。
誤字脱字があったらすみません。
思いやりを実行に移されてる麦さんの優しさは本物です。
気持ちはあっても、わが身可愛さに「また今度」となり
そのうちに記憶も遠のき・・・いつもの日常に。
時折、ポイント寄付のクリックをする程度の自分を反省しながら、おやすみなさいませ。<(_ _)>
なんでもかんでも噛み付き過ぎ
そういう世の中になるのも怖い
別ブログで起きたことを 変な理由で
こちらに持ちだしあれこれ。
作為を感じます。
ルプレさんって方、以前も麦さんに文句付けていましたね。
隙あらばと、虎視眈々と目を光らせている。
今日も ここぞとばかりお出まし。
そんな感じでしょうか。
麦さん 足元すくわれます。
お気をつけてくださいませ。
読んでからすぐ怒りにまかせてに書いてはいけないと思い
時間がたってから書きましたが
やはり怒りは治まってはいなかったようです。
書いたことに間違いはないのですが、
本性さらしたまま…は、やはり失礼でした。
この点は申し訳ございませんでした。
また非公開は私よりも先にコメントした
おてもさんの気持ちを考えるべきだと思いなおしました。
熊本の方々はどうして欲しいと考えるか・・
そちらを優先すべきことでした。
今さらですが、麦さんにお任せいたします。
外野さん
ピリピリカリカリのクレーマーですか…
何にもわかったないですね!
大河ドラマの切腹と一緒にしないでください。
なんでもない日にただ切腹を言ったのなら
誰もクレームをつけたりはしません。
あなたとは絶対に分かり合えないでしょうね・・
たぶんあなたもそう思っているでしょう
俺の姪も津波で亡くなってます。
発見はされましたが、頭と上半身半分でした。
なので気持ちは十二分に解ってます。
はっきり言って忘れる事は出来ません。
が、一生悲しんでも天災を憎んでも仕方ない。
嫌な思いをさせてしまったなら謝りますm(__)m。しかし、それを本性などとは言わないでいただきたいです。
皮肉と解っているからこその皆様のコメントです。
もし皮肉じゃないなら、たとえ麦さんでも皆様叱責してますので。
お見苦しいブログですが、お尋ねくださる皆様へ
苦情やら、反論やらもいただいておりますが、温かいコメントに、心休まっております。
お一人お一人に、お名前を打ち込んで、お礼の言葉をお伝えしたい気持ちで、いっぱいです。
ありがとうございます。
切腹を命ず!なんて、言いたい放題言い散らかしてトンズラかます面々へのせめてものジョークの一太刀でしょ?
ジョークなどと書くとまた噛みつかれるのかしら?
ピリピリカリカリのクレーマーさん。。
もう少しゆとりの心で麦さんに接してあげてください
たまにはユーモアを解してあげてください
(NHKの大河を観て、切腹シーンがある度に局にクレームの電話をいれますか?
入れないでしょ?)
・・・・・・と私は思いました
でした。
> しかしあちらはURLを書かねばなりませんね。
そんなことはありません。
ただ、その時点で、そのような理由だったのでしたら、
ここに、もう一つ、私のブログがあることで、お気持ちを伝えることができたのは、ラッキーだったかもしれませんね。
コメント欄のないブログ、コメント欄が承認制のブログに、苦痛を強いられてきた者、ですので。
公開しているブログですから、一人一人、人生もそれぞれ、受け取り方も、それぞれでしょうね。
たまたま、コメントをいただいた皆さんは、偶然に全員が、私が書いたことを、ジョークとして受け止められる人生を送って居られたということですね。
いただいたコメントによる、あなたの、ご経験を伺うと、お怒りになるのも、当然です。
申し訳ありませんでした。
私の落ち度を、真摯に受け止め、ご要望の通り対応いたします。
文面から、お怒りは、だいぶ大きいように思います。
PCでの繋がりしかなく、どうして差し上げることもできません。
どうぞ、お気持ちが和らぎますように願っております。
上記の記事について、
今後、もしも、削除して欲しいとの、ご意見をいただいたとしても、相反するご希望を受け入れることは、不可能です。
したがって、最初に頂いた、ルブレさんの、ご希望を優先させていただきますことを、ご了承ください。
なお、今、私が、日常のブログとして綴っているのは、≪るりとうわた色の空に≫ です。
管理人は、どちらも私ですが、別の性質のものとして切り離しております。
今後 ≪るりとうわた色の空に≫ に関わるコメントを、こちらに頂きましても、非表示とさせていただきますことを、ご了承ください。
削除することはありません。
何らかの正当な事情で、ご要望がありましたら、再表示するための、非表示です。
の記事を読んで、悲しい気持ちになった
ということは伝えました。
るりとうわたの空の色に
にまた、同じことを書くのですか。
URL書けませんか?
私も昨日るりとうわた色のブログにコメントしました。
決して熊本の方を笑った訳では、ありません。
麦さんが今のやり切れない気持ちが、痛いほどわかりましたので、軽いコメントだったのかもしれませんが。
其れらも含めてでしたら、大変申し訳なく思います。
ただ、此処「とりあえず」のコメント欄のタイトルの下にもULR書き込みマスがありますね。
こちらに書き込みされたのでしたら、るりとうわたのコメント欄も同じではないかと、思いますが、
どうなのでしょう。
平成の時代に切腹はないからいい?
介錯に失敗で今楽にする?
手が足りないから手伝う?
首手足切って捨てる?
ふざけないで下さい!
私の父は東日本大震災で亡くなりました。
その遺体はどんな姿だったか
あなた方は考えたこともないのですか?
熊本はツナミの被害はなかったですが、
それでも被害に合われた方の気持ちは一緒です。
るりとうわた・・・にコメント入れたら
非公開にする?
いいえ…絶対にしないで下さい!
あなたとコメントを入れた人たちの
本性をさらしたままにしておいて下さい!
色の空に
の方へコメントしようとしたのてす。
しかしあちらはURLを書かねばなりませんね。
いくらインターネットに疎いわたしでも
URLは軽々に書いてはいけないくらいの知識はあります。
コメントありがとうございます。
> 被災した熊本城が笑われるのは。
ごめんなさいね。
昨日の記事は、被災した方々の今の状態、
また、これまで熊本城と一緒に生きて来られた、熊本県、周囲の方々が、ご覧くださったら、お辛いかもしれませんね。
少し前に、仮の城主証が届き、ちょうど1年目に本物が届いたことに、なにか縁のようなものを感じて、この日のことを記録に残したいと思いました。
歴史、特に、戦国時代が大好きです。
当然ながら、このたびの災害は、東京都民の私にとっても心が傷むことでした。
たまたまの今ですが、このブログに目を通してくださっていると思われる、あなたにも、今の私の状況は、お察しいただけると思います。
加藤清正によって手掛けられた、熊本城の城主証を手に、今現在の、私の気持ちを、吐露しました。
平成の時代に、切腹は有り得ません。
有り得ないからこそ、文字にできたことです。
昨日の私は、熊本県の復興を願うこと以上に、私が日常で楽しんでいるブログで起きている、この状態の方に、気持ちの重心があった、と言うことを、ご理解いただければ幸いに思います。
しかし
るりとうわた色の空~ のブログの記事です。
神聖なる熊本城です。
その熊本城に、心を寄せられるあなたが、なぜ、このような、不健全な場所に、このような書き込みをなさったのでしょう。
もし、あなたが、ご希望でしたら、あの記事は非公開にしますので、あちらのブログに、お申し出くださいませ。
でした。
悲しいです。
被災した熊本城が笑われるのは。
お相手側当事者とは書いてないですよね
きよさん、ゆりあさんは策士ですよ。
時系列云々は2chですよ
ブログライフとあるので
どちらかと間違えてませんか
確認してから書かないと
噛みつかれますよ
…最初から胸中察しております故
そんな事はお気になさらず♪(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
俺の日本語は妹さんにも通じないのかと凹み中です( ̄∀ ̄)
>心色 さん ( 麦)
この中の文言。
>私のブログ記事に頂いたコメントに、実名が潜んでいたということが、ご本人の申し出により判明しております。
いえいえ、潜んでいなかったと判明したのですよ。
ここは大事なので、はっきり書きます。
かれん桜さんの申し出た文字は漢字2文字です。
私が書いたのは漢字3文字です。
人を特定できる「名前」の観点から見れば、似て非なりの結論が出ています。
あれだけ先に、本名を晒したと言われ続ければ混乱も生じますよね、でも、くれぐれもお間違えの無いようにお願いいたします。
と書きながらも、
私自身は自分の行為を振り返り、かれん桜さんに与えたであろう苦痛をしっかり反省しております。
麦さんには改めてご迷惑をお掛けしたことをお詫びいたします。
****
lemonさん。
ご丁寧なお声掛け、拝読しています、
ありがとうございました。
*****
きよさん。
先日の大変失礼な声掛けをお詫びいたします。
私自身が麦さんのblogで果たさなくてはいけない事に気持ちが偏り過ぎて、冷静さを失いきよさんには大変失礼な言葉を発したと認識しています。
今朝この時点で、私なりに気持ちの整理も付きましたので、落ち着いた今こそお詫びの時と思いました、時間を置いたことでより不快な思いを募らせたであろうことに重ねてお詫び申しあげます。
菜菜さんのブログを拝見して、え○○○さんのコメと蟹さんのコメは、やっぱり似ていると・・・・
蟹さんの文章のなかに「ばーーんと!」
え○○○さんは、ぱーんと!
普通の文で こういう表現って稀じゃないですか?
悪口は楽しいよね、と蟹さんが書いて、やはり同じようなことをあの人も・・・
蟹さんの「論破しますよ」にも「ん?」と思ったし・・・
あ~ア 霧は晴れず。。
麦さんの日頃のブログへの真摯な姿勢を拝見していれば、誰かの名前を晒すなど有り得ないと分かっていました。。
それでも今回、細かい事柄がはっきりされて、皆さんも納得できたのではないでしょうか
「麦さんが晒した」という結論が先にあって、そのでっちあげの為の検証をするひとまでいる怖い世界。。
それでも、分かっているひとは分かっている、その支持率は○○総理より高いと思いま~す。。
ついでに、ある違和感を書かせていただきます
かれん桜さんは、ロム専男性読者さんに最初にお礼を言わなかったばかりでなく、二度とも敬称無しなんです・・・
>ロム男性を私だと言う人もいますが、私ではございません。
のようにね・・・
お身内の・・・しかも年下なので 敬称を付け慣れなくて つい?
まさかねえ~(汗)
何度も読み返し、大体の事が把握できまして
モヤモヤが取れました~(*^-^*)
ブログの方も見せて頂いております
そうだったのか…と
改めて感じるところありました~。
> 麦さん菜菜さんが暗号でかれん桜さん実名?
ここには疑問符がついておりますが、
> 晒したといえば同じ。
お互いさまの感。ですかしら、、、。
ここで、決定付けていらっしゃいますね。
どこでの、何を根拠に、このような発言でしょうか。
ネットで公開する言葉に責任を持ってください。
このところ取り上げられている、実名の公開についてですが、
私のブログ記事に頂いたコメントに、実名が潜んでいたということが、ご本人の申し出により判明しております。
私は、いただいたコメントに対し、それに見合った返信を差し上げました。
そのコメントは、私に向けたというより、実名を晒されたという、その方に向けられた内容でした。
私は、それまでの経緯により、お二人の間には、お二人だけの不穏な過去があることを、感じておりました。
そこで、私は、そのコメントは、お二人だけの問題であって、私が介入することではないという姿勢でおりました。
これまでに、何度か、このことが取り上げる都度、そのコメントに関しては、私を含めて、他者が介入することではない、と、申し上げております。
ネット上での、誹謗中傷に並んで、個人情報の公開は、マナーを超えた、犯罪に繋がるものとし、私がブログを綴るうえで、最も戒めていることです。
私が、他人様を誹謗中傷したことも、他人様の個人情報を公開したことも、絶対にない、と言い切れます。
Unknown (心色)
2017-04-14 16:11:00
麦さん菜菜さんが暗号でかれん桜さん実名?
かれん桜さんは菜菜さんを奈奈と実名?
晒したといえば同じ。
お互いさまの感。ですかしら、、、。
あなたの発言に、責任を持って、このコメントの撤回を、お願いします。
あなた自身が責任を持てないようでしたら、あなたの人間性を否定した上で、私の独断により、削除いたします。
早とちりでした 心色さん謎さんごめんなさい
きよさん投げ出さないで素晴らしいわwww
こいつも 最悪 炎上好きなアホ
かれん桜さんは菜菜さんを奈奈と実名?
晒したといえば同じ。
お互いさまの感。ですかしら、、、。
かれんさんの書いている事には間違いが多いですが、だからと言って、私の書く事が正しいと、読み手に強要はできません。
比べて想像をしてください。
私は事実を書きますので。
私のblog記事はすでに存在していました。
そこにYさんと言う方がコメントを入れていました鍵付きで。
内容は麦さん地方に旅行で行くので**さんの「ある品」を買って送ろうかという内容でした。
私は返信で**さんのその品はいらない、もう、吉田さんのを買って持っているからの内容を書きました。
するとその**さんが、かれんさんに関わる文字だったようです。
【その方は目ざとくそれに気が付き、自分のブログで取り上げられました】
この時点では自分(菜菜)のblogで取り上げられましたと書いていますよね。
コメント欄のやり取りをさしています。
今はこちらのblog記事「みんなの掲示板ということで」のコメント欄に。
>「あなたの事をこっそり記事に入れました。探してね~」と
このように2年前の事が鮮明に覚えているのですか?
どこで書いてたぁ~状態です。
肝心な事に戻ります。
>その方は目ざとくそれに気が付き
ご本人も名前入りのものを載せたことに気づき削除をしたと、それに要する時間も数分?早いうちに処理されたと書いていたと思います。
私の方はコメントを相手から頂いて、返信コメントの中にその言葉がありましたので、コメントの投稿時間が神業的に近かったのです、あり得ない話ぐらいに、それは管理会社に持訴えました。
だからその時の出来事を「めざとく」と書いたのか。
あるいは自分が気付いて削除した「公開時間が短い」から、その間に見たと仮定されていたので、目ざとく見てと書いたのかは、解りませんが、一番私が納得できないではがゆい思いをした部分です。
何を根拠に【その方は目ざとくそれに気が付き、自分のブログで取り上げられました】ここまで言い切れるのか?
いつもの思い込みです、としか、処理できません私は。
管理会社を中に入れたやり取りの中でも、私が見たと言われる証を示して下さいと言いましたがお返事は得られませんでした。
何度も思い込みでコメントを入れられたり、記事の中に登場させられたりした当事者には「うん、解る」の通用する部分かと思います。
目ざとくって何分?何秒?何だろうと思うぐらいの時間でしたね。
偶然、こちらのコメント欄で私が「仮想 ハワイ旅行」が当たった投稿時間の話題がありましたよね、あんな感じでしたが、時系列に見るとか、受け入れてくれませんでしたから。
で私は、「目ざとく見た人に決定された」けど、見ていませんと明記しておきます。
私も、気になってます。
かれん桜さんは、当然、記事もコメント欄に目を通されますよね。
コメントをいただいていますが、その件には触れず、ご自分の弁護だけ残されています。
また、過去と同じことが繰り返されて、うやむやになるのかな、と言う気がして来ました(^-^;
新しいHNを見かけると、ドキドキしてしまいます^^;
新たな展開になってきたようですね。
きよさんは、あちこちを見られて
とても詳しくなっていますね
驚きました~(^_-)
ところで桜さんがブログでお書きになった
【その方は目ざとくそれに気が付き、自分のブログで取り上げられました】
↑
この部分、私にはどうしても解せないのですが
ちょっと、自分の中ではモヤモヤしております。
読み違え?
どう、読み違えなのでしょうか?…。
すみませんが
どなたか教えて頂けませんか。。。
小春さんのコメントは、konatuさんのコメントに対して、と言うことで、よろしいでしょうか。
おそらく、konatuさんは、この件の流れを、ほぼ正確に把握していらっしゃる上での、ご意見だと思います。
小春さんは、もしかしたら小春さんが、お気付きになったところまでの事情を、ご存知ないのではないでしょうか。
> 繰り返すことのないよう、してはいけない行為についてはきちんと話しておくべきだと思います。
大切なことだと思います。
しかし、この場合、
実名、実名、と騒いだのは、小春さんが望む目的とは食い違っているように思うのです。
既に削除された過去の事であり、この時点で取り上げられたことで、このブログでの目的が、煩雑になってしまいました。
頂いたコメントは、貴重なご意見と受け止めておりますので。
いやいや 小春さん、いやにムキになってますね!www
こういう人 最悪
> つきましては自分のblogで書きますので、麦さん、奈奈のコメントを私のblogで公開してもいいですか?
菜菜さんの、思うようでよろしいと思います。
小春さん、いやにムキになってますね!www
え***さんが、実名、実名とで騒がなければ
ロム読者も
かれんさくらさんも、出てくることなかったのに
引っ張り出されお気の毒だわぁ。
でも 自業自得なのかなぁ。
麦さん がんばってねぇー。
私のHNは菜菜です。
過去に「〇所、〇名、電〇番〇、〇ォト」が不特定多数の人の手に渡りました。
後にそれを受け取った人が掲示板に載せました。
そしてその後に私の実名漢字を書く人が3人現れました。
その一人がかれん桜さんです。
当時彼女は〇遥かの名で私の事を「奈奈」さんと書いて色々言いましたよ、書いた理由はパソコンがそう変換するのだそうです。
記事は自分のblogで今後書きます。
http://mmmmm398.blog.fc2.com/
「窓のない部屋」です。
ここは、『ロム専門の男性読者 さま』の記事ですよね。
「菜菜」になっていますでしょう、彼が書いたコメントの言葉は。
本当は奈奈で無ければいけないのです、読んだというのであればね、書きこんだ人の名前を間違え抗議しているのが不思議です。
是非登場してなぜ名前が変わったのかを聞かせて欲しいです。
俺も知ったのは数日前です。調べて得た知識とロム男さんが持ってきた名前が違っていた事で気付きました。
そして嫌みたらしくかれん桜さんが、奈菜と書きましたよね?。変換ミスでこれは起きない。俺は嫌がらせだと思いましたよ。
…あ
余計な事書くと菜菜さんに怒られちゃうから(≧∇≦)。敢えて書かないけど、菜菜さんは菜菜さんとしてしかコメントはされてないです(^_^)。
なので俺は奈奈は菜菜さんの昔の名前だとの認識でいます。
大丈夫。必ず理由が有っての事。
麦さんの周りは悪意持ってダブルネームは使わないですよ(^_^)
その後に私に向けてこの言葉は下さいな。
>あまりにも酷いです。
>この事を麦さんやkanmoさんは
>ご存知だったんですよね、
お二人への問いかけは、特にkanmoさんへはおかしいです。
先に私が書きこんで後で気づいた手順ですから麦さんは。
奈奈の行為にて麦さんやこちらの皆さんにご心配をおかけしたことをお詫びした時がありましたよね、あの後に今後時期をみて、きちんとご説明の時をと考えていました。
つきましては自分のblogで書きますので、麦さん、奈奈のコメントを私のblogで公開してもいいですか?
お一人、お一人に、お返事を差し上げるべきところですのに、申し訳ありません。
ここへの疑問や反論への返信に重きを置きますことを、どうか、ご理解くださいませ。
ご意見を、ありがとうございます。
頂きましたお言葉を、心より嬉しく思って居ります。
みかん さん
どのように、お応えしたらよろしいのでしょう。
私は、奈奈さん、と言うお名前のコメントを目にして、初めて拝見するHNだと思いました。
そして、コメントの内容から、奈奈さんは、菜菜さんかもしれない、と判断しました。
みかんさんが、菜菜さんと奈奈さんは同一人物だと、お感じになった状況と同じだと思います。
正直なところ、お二人の過去の事柄が、私のブログでヤリトリを交わされるのは、ここでの目的を煩雑にしますので、ありがたいことではありません。
しかし、ここに関わった流れから避けて通れないことだとしたら、第三者は、そこに介入するべきではないこととして、皆様にもお伝えしてきました。
その他に、私が成すべき手立てがあったでしょうか?
同一人物だったんですか
なりすましとか
多重ハンドルネームとか
いろいろな人を疑って、疑心暗鬼になってた
このブログなのに・・
この事を麦さんやkanmoさんは
ご存知だったんですよね
あまりにも酷いです。
老婆さま
(敬称は ・さん・ で統一しておりますが、老婆さん、では阻まれますので、この際に限り、老婆さま、とさせていただきます)
> 恐る恐る書いております。どうぞお手柔らかに。
(*^^*) 私の文章は、怖いでしょう?
相反する考えを文字にすると、鬼婆のイメージでしょうけれど、現実には、そういうことはありません。
このように一般的な、多くのかたに賛同されるような、ご意見をいただきますと、私も、笑顔の似合う普通の女性です。
お気持ち、十分、受け止めました。
残念ながら、お気持ちに沿うことはできないように思います。
老婆さまは、これまでの流れを冷静にご覧下さっておられるように思いますが、なぜ、いま、ここに、このよう私のブログの状態が存在するのか、までは、正確に把握して下さってないように思います・・・。
> あなたは「誹謗中傷する麦」というレッテルの張られたことをとても怒っていらっしゃいますよね。謝れと。
このお言葉は、微妙ですよね。
私の文面から、このように感じられますか?
おっしゃる通り、私が、かれん桜さんを誹謗中傷したのではない、と言うことを分かってくださる皆様には、身に余るほどの、お言葉をいただきました。
しかし、かれん桜さんご自身は、今でも、麦に誹謗中傷された、という考えから抜け出して居られません。
私が、積極的に、このような場を設けているのではなく、いまだに、その妄想から抜け切れてない かれん桜さんが蒔いた種により、このスレッドが存在した、と私は思っています。
<忘れましょう、そしてこんなゴタゴタはもうやめましょう。見ていて悲しいです。>
そうですね。
そのように、私自身が思うからこそ、
ブログを引っ越したり、閲覧されることを拒否してブログを休止したりして、かれん桜さんとの関りを断つよう努めながら、ブログライフを続けていました。
それなのに、なぜ、同じことが繰り返され、このたびは、このように多くのかたから、ご意見を伺う場を設けたのか。
この返信を済ませましたら、〇桜さんへの返信を予定しています。
よろしければ、そちらも、お目を通して頂ければと思います。
とあるブログで、<終わったことを、いつまでも・・・> という記事を目にして、私が思うことを呟きました。
それを綴ったブログ主さんへ、私の思いを伝えたかったからですが、そのブログ主さんは、お読みになってないかもしれないし、あるいは私の気持ちを少しでも、ご理解くださったか、あるいはスルーなさったかもしれません。
2017-01-12 15:16:08 終わらないわけ
この記事です。
これは、〇桜さんへ向けたのではないし、過去を蒸し返したのでもなく、そのときの私の思いを呟いたに過ぎません。
そこへ、〇桜さんから、コメントが相次ぎ、そこが発端で、今の、この状態があります。
麦に誹謗中傷された、と思い続ける限り、このようなことは続くでしょう。
ここを訪ねないソフトを、お使いになってさえも、この状態です。
第三者のかたや、ここで取りざたされる内容に関わる方々には、
<忘れましょう、そしてこんなゴタゴタはもうやめましょう。見ていて悲しいです。>
この一言に、尽きることでしょう・・・。
しかし、世の中の理不尽な出来事を目の当たりにし、正義感を抑えきれない皆様にとって、このブログでの理不尽な出来事も、解決したい問題として考えて下さっていることを、ありがたく思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。
コメント、ありがとうございます。
私はブログ主ですが
ブログ主として、あなた様の要望に返信しますと、私の正当化なり、弁解として受け取られると思いますので、一人の閲覧者として、感想を述べたいと思います。
すでに、何人かの皆様から、ご意見が書き込まれています。
私も同様に思います。
朝のラッシュアワーに、ベビーカーの母子が乗っていたとします。
ご本人こそが、空いている時間帯に移動したいはずなのに、肩身の狭い思いをしながら、やむを得ず、満員の車内に乗らなければならない事情があるのでしょう。
その親子連れに、「降りろ」 とは、言えません。
東京マラソンに参加して、どうしてもベストテンに入りたい。
しかし、不動の10人には、どうしても勝てず、常に11位。
そんなとき、10人のうちの一人に、「出場するな」 とは、言えません。
世の中を、自分の都合の良いように、自分の力で変えるのは、無理があるように思います。
ブログ主として
お見苦しいのを承知しながらも、これまで同じことが何度か繰り返されてきて、今こそは、必要を感じて、ここにおります。
どうぞ、ご理解ください。
麦さんの宇宙への発信のファンです。
今の状態には心を痛めております。
こちらに集う皆様は、それとなく軌道修正に努められたようにお見受けしました。
このところの様子を見ていると
○○○桜様、以外のお相手様の責任もあると思います。
ここの皆様だけ、一方的に責めるのは酷だと思います。
今問題になっていることから少し逸れるかもしれませんが、以前から感じていましたので書かせていただきます。
まずGooブロガー様のご意見には賛同したい部分があります。
ここにお集りの皆様は、きっと時間的にも、経済的にも、健康面でもとても恵まれた方々なのだろうとお察しいたします。
さて麦さん、あなたは「誹謗中傷する麦」というレッテルの張られたことをとても怒っていらっしゃいますよね。謝れと。
でもよくお考えになってください。これだけの沢山の方々が貴女を応援しているのですよ。
皆さん、貴女がそんな女性ではないことは重々分かっていらっしゃるからこそ応援しているのではありませんか。
ここに書き込みをなさらない方の中にも貴女のことを十分に理解していらっしゃる方が大勢いらっしゃると思います。
それでは不十分ですか?ブログ読者全員に自分は「誹謗中傷する女性ではない」と認めていただかないと気が済みませんか?それは無理でしょう。世の中には様々な考え方の方がいらっしゃるのですから。
「誹謗中傷する麦」のレッテルを取り払いたい・・・・それが目的でないとしたら、きつい言い方ですみません、今なさっていることはイジメになるのではありませんか?
同時に「〇〇〇桜」さんにも沢山の陰の応援者がついていると思います。
彼女はコメント欄を閉じていらっしゃるので、その数も皆さんの反応も知りうることはできませんが。
お互いそれで十分ではないですか。忘れましょう、そしてこんなゴタゴタはもうやめましょう。見ていて悲しいです。
貴女独特の宇宙に問いかける不思議な世界を取り戻してください。
そしてここに集う皆様、どうか麦さんのブログを軌道修正して差し上げてください。
私はおそらく麦さんより一回り年上だと思います。明日のわが身はわからない私たち高齢者。
失礼、麦さんはまだ高齢者ではいらっしゃらないかもしれませんね。
このようなことに時間をとられるのではなく、余生をもっと楽しく面白く有意義に過ごそうではありませんか。
以前お書きになっていた「ファーストペンギン」のお話。とても面白かったですよ。今でも友人によくその話をします。あんな楽しい愉快なお話もっと聞かせてくださいな。
私のコメントが少しでも皆様の心に浸透しますことを祈ってやみません。
恐る恐る書いております。どうぞお手柔らかに。
gooブロガー様も
誰に見られても恥ずかしくない
健全なブログをなさってるのでしょうね~?
こちらに苦言を持ってくるのでしたら
匿名を使われないで、HNとURLを入れてくださいなそれが他人様に文句を言う上での礼儀だと思いますが…。
それでこそ、貴方の言葉が生きてくると思いますよ。
私
貴女様のブログ訪問したいですし。。。
匿名では、単なる嵐と一緒ですものね~。。。^^;
ただ、ランキングを理由に
「gooから出て行ってください」という言葉は
ちょっと違うのではないでしょうか~。
貴方がその言葉を、他人様に投げつけてよろしいのでしょうか?
言葉の暴力…
私はそのように受け取りました。
何人も、gooのブログを使い楽しむ権利はあると思います。
gooを使うのは、どなたでも自由だと思いますよ
貴方にそれを侵す権利はないと思いますし
ましてや、ランキング云々 こじ付けは可笑しいし
言葉が過ぎると思います…。
このブログ、今はこの様な状態になっておりますが
最初は、お花を載せたり
日々の事を綴り和やかなブログでしたよ。
今の状態…
ある出来事でこうなりました
麦さんだって悔しくて残念に思っていると思います~
ブログを削除したいとの思いに駆られることもあるようですよ…。
でも 続けていこうと思うのは、麦さんには麦さんの
特別な強い意志があるのだと思いますよ。
今は、「ロム男性読者様」へ呼びかけております。
ここに集われてる皆様は
その思いを汲んで寄りそってるのだと思っております
いつか和やかなブログに戻れることを願っておりますので。。。
きよさんへ
↑の「もう一言~」
gooブロガー様との会話の中に
ランキングうんぬんで
ここに他のブログ主様を出されるのは
良くないと思いますよ。。。^^;
そういうことを仰ると、また揉め事の原因になりますもの…。
菜菜さんのことも
彼女は、誰にも邪魔されないでお話したいのだと思います~。
麦さんとお二人にお任せして
口出ししないで、そっと見守りましょうよ。
気に障ったらごめんなさいね~。
最後に
のんこ様へ
こちらを見てくださいますと仮定してのお願いです。
私は、ブログ主ではないのですが、ここに集う者としての勝手なお願いになります。
gooブロガー様から
このたび
ここが「2ちゃんねるで晒されるような不健全なブログ」とレッテルをつけられました。
のんこさんのブログは、とても「健全なブログ」ですよね。
これからもそのような健全なブログを目指されておるのなら
ここの「不健全なブログ」を、ご自分の健全なブログ上のブックマークに貼って置くこと恥じゃないですか?
嫌じゃないですか?
のんこさんのブログの為にも、どうぞここのリンク外してあげて下さい
よろしくお願いいたします(o*。_。)o
>>保護動物の里親探しをしていらっしゃる方や、病気を乗り越えようとしている方が、こんな不健全なブログに上位を奪われっぱなしなのは、なんとも理不尽な話です。
そうですか(^_^)
…ならば、
有る事無い事こじつけて人を誹謗中傷するブログ主さん。
韓国の悪口とこじつけて、明らかな個人攻撃をし続けるブログ主さん達。
どちらのブログ主さんは二桁上位に入る方達ですよね?。これは不健全ではないと?。
暗黙のマナーすら守れない方達はあなたは野放しなんですね。その方達が居なくなれば、憧れの二桁番台に入れる方達が2人も増えます。何とも素晴らしい事ではないですか!。
最初のコメントに書きましたが、この方達にも言って来てくださいね〜(^w^)。
そうすればあなたは変わりにランキング入れる方達に感謝されますよ( ̄∀ ̄)。
まぁ叩かれる覚悟なんてあなたなんかには無いでしょうが(-_-)。
とても失礼ね!あなたに出て行けって権利あるのですか!やたらランキングに拘って、勝手な言い草全部が、嫌がらせととれますよ!
ロム男は、癖を見ていたら誰かと一緒???
ここまで色々癖が似ている人は他にいないでしよ!!!
あなたの一方的なお願いですが、
此処では、今「ロム専門の男性読者さん」に
お返事を伺う為に記事を書かれてます。
関係無いコメントは、控えて頂きたいですね。
このブログが、gooのランキングトップでしたら、
上位を狙って記事を書かれている方で、悔しい思いをされるかも知れませんが。
あなたがコメントされた事により、更に上位を争う方々の、ランキングが下がりますよ。
私はブログ主では有りませんが、
お願いと称して、長々と書かれたあなたのコメント、
此処に集う者として、非常に迷惑だと思いましたのでね。
中途半端なランキングの方の弁護は、少しおかしいですよ。
私もランキングを見てお邪魔する事もありますが、
流石にお気に入り以外、、500番台迄は読む暇はないのではとも思います。
常連さんはとやかく言うな、と仰るなら 外野もまた同じくでしょうか?
でも言わずにおれない私です(困)
>「このブログを不愉快に感じられる方はスルーしてくださいませ」とは
ほかの、健全なブログを書き続けているブロガーさんに対して、なんと失礼な言い草でしょう。
出た!!こじつけの無理矢理の難癖!!
自分に着せられた汚名を晴らすためのブログだから、無関係な方には何かと不愉快に感じられる内容になると思うからスルーを、というむしろ思いやりと取るべきでは?
それを「失礼な言い草」?
初めてのひとが、いきなりの「言い草」って・・・思わず普段使いの物言いが出てしまいましたかねえ・・・?
しかもランキング500位とか、記事がtop100とか、そんな数字のブログにどうやって貴女は注目できたのでしょう?
それより上位にある500以上のブログを全て網羅しての、この度の「出て行け」発言なのでしょうか?
>2ちゃんねるで晒されるようなブログをgooで書き続けないでください。
私、この前2ちゃんねるを見に行ったとき、ずっと以前に既に○○○桜さんはそこで晒されているのを見ましたよ。。
夫が○大出だ 娘が○大出だとやたら自慢ばかりのブログ。。という内容でした
この場合は読み手の「嫉妬」だから、無問題なのでしたっけ・・・(笑)
>誤字脱字や文章の良しあしであげあし取りはご遠慮します。
初めてのご訪問なのに、まるで昔 誤字脱字を指摘された経験があって同じ目にあいたくないという無意識のガードのような一文ですね。。
ご遠慮します。では、自分に敬語ですね
相手に「言い草」といいながら。。
ご遠慮願いますとかご遠慮くださいなら分かるけど・・・
ランキング560台でとやかく言ってくる方に、どうしても不愉快感を拭えずに、朝から失礼いたしました。。
黙ってろと言われましたが、一言だけ。
静かに綴れないのは、在る方達の嫌がらせと取れるリンクです。
そちらから相当数の閲覧者が来てるとの事ですよ?。
先ずは其方にも同じ事言ってからじゃないと筋違いです。
興味無くてもご覧になってますよね?(笑)
【ここから出てけ】と同じ事を麦さんと確執のある方達にも是非言ってください(^w^)
>きよさんファンさん
ありがとうございます(≧∇≦;)
長年gooでブログを楽しむ ただの若輩ブロガーです。
「とりあえず」の読者でもありませんが、コメントを入れる以上、時間をかけて多少は読ませていただきました。
これから書く文章は長文ですが、私はかれんでも蟹でもロム男でもえありすでもありません。(念のため)
ブログ主さんならご存知でしょうが、ご自分の編集画面のリアルタイムアクセス解析のページにTOP100記事の表示があります。そこにあなたの記事がよく載ります。
TOP100記事なのでどんな記事なのだろうとアクセスする人は多いでしょう。私もそこから「とりあえず」を知りました。
私のような野次馬が訪問し、ますますアクセス数が増え、結果、「とりあえず」の12日のgooのアクセスランキングは556位です。(調べてきました)
gooにブログをお持ちでない方やガラケーで書き込みをしていらっしゃる方のために説明いたしますが、これはブログ村や人気ブログランキングとは関係のないgooの中だけのランキングです。
好むと好まざるにかかわらず、gooにブログをお持ちの方はすべてこのランキングの対象者で、バナーはなく、ただ訪問者数だけでランキングが決まるようです。
gooには270万近いブログがあります。もちろんその大半は更新のないブログでしょうが、
中には、ブログ村などの大手ランキングには参加しないけれど、gooのランキングを励みに更新しているブロガーさんもたくさんいらっしゃるはずです。
そんな中で、500番台で、しかも記事がTOP100になるほどの「とりあえず」ですから、野次馬根性でのぞきに来る人はたくさんいて、ますます訪問者が増え、「とりあえず」のランキングは上がる一方でしょう。大した人気ブログです。
ブログ主さんご本人がおっしゃるように、ここが健全なブログでないことは明白です。
「健全でないブログ」はほかにも多々ありますが、これほどに注目され、これほど長い時間 健全でない状態を続けるブロガーさんを他に知りません。
「このブログを不愉快に感じられる方はスルーしてくださいませ」とは
ほかの、健全なブログを書き続けているブロガーさんに対して、なんと失礼な言い草でしょう。
お目障りでしょうとか、お見苦しくて申しわけありませんだとか、そんなセリフを言う前に、
本当にスルーしてほしいなら、gooから出て行ってください。
ここがなくなれば、誠実に楽しく日々を綴っているブロガーさんがあなたに代わって556位に座ることが出来ます。
一生懸命書いて1000位以内を目指している方が初めて999位になるかもしれません。
ずっと600位台で苦心している方が556位に上昇するかもしれません。
保護動物の里親探しをしていらっしゃる方や、病気を乗り越えようとしている方が、こんな不健全なブログに上位を奪われっぱなしなのは、なんとも理不尽な話です。
きっとブログ主さんは、そんなランキングに興味はないしランキングを上げようとしているわけではないとおっしゃるでしょう。
それならなおの事、この大所帯のgooでランキングを励みにしていらっしゃる方に席を譲ってはどうですか?
真面目に誠実に更新しているブロガーさんにとって、ブログは自分の家であり、庭であり、gooはその居心地のいい庭を提供してくれる大家さんです。
gooを汚さないでください。
2ちゃんねるで晒されるようなブログをgooで書き続けないでください。
ご自分でも見苦しいブログだとお思いになり、スルーしてくださいと言うのなら、gooのような大所帯じゃなくて、もっと小さなブログサイトでひっそりやったらどうですか?
小さなサイトは調べればいくらでも見つかります。
今までの記事やコメントごと全部、別のサイトに引っ越すこともできます。常連さんも引き連れてそちらで丁々発止とやってください。
ここに引っ越し先のURLだけを張り付けておけば、野次馬もみんなそちらに移動して今まで通り、何も変わらずにあなたのブログライフを楽しめるでしょう。
どうぞ、gooから退室してください。
重ねて言いますが、私はここの登場人物とは何のつながりもありませんし、ブログ主さんが過去にどんな目にあったのかなどという事には興味がありませんので「こんなことがあったのですよ」などという説明はいりません。
また、これはブログ主さんへのお願いなので、コメ欄の常連さんがとやかく言う筋合いのものでもありません。誤字脱字や文章の良しあしであげあし取りはご遠慮します。
また私はgooでブログを楽しんでいるただのブロガーで、gooの関係者でもありません。
かれん桜さん
相変わらずの、貴女のコメントを拝見しました。
ただ、一つ、これまでの貴女とは違うなあ、と感じることがあります。
貴女への反論には、耳を貸さない貴女でしたが、貴女を擁護するかたには、私が返信するより先にでも、擁護された方へ、お礼のコメントを書き込まれたものでしたね。
それが、今日は、
これほど、貴女を理解し、擁護して下さる、ロム専門の男性読者さんですのに、
> ロム男性のおっしゃっていることは、本当です。
たった、これだけなんですね。
これまでの貴女と違って、今日は、ロム専門の男性読者さんに対して、一言の、お礼の言葉もないのは、なぜなのでしょう。
※ きよさん
お忙しいお仕事の合間に、いつもありがとうございます。
前のスレで埋もれたので、ロム専門の男性読者さんと、かれん桜さんとの関りに疑問を抱き、きよさんの、お感じになる事と重なる部分もありますので、再度、ここに記しました。
このスレ立つまで待ってました( ̄∀ ̄)
ROM男さんは誹謗中傷の意味存じてないみたいですね。
そもそも誹謗中傷って言葉は
【誹謗】
けなす。悪口を言う。
【中傷】
根拠の無い悪口を広めて人の名誉を傷つける行為。
この二つの言葉をくっつけた言葉です。
解りますかね?(^_^)。
麦さんはしっかりと矛盾点と要点を話してくださいました。
あなたが言った根拠の無いデマ…。
まさしく、
【麦さんに対する誹謗中傷】ですよ。
で、どうにもあなたが男と思えない理由なんですが、【私は男です】を強調し過ぎなんですよ。
そんな分かりきった事、男なら一回言ったら言わないです。
でね、
ロム男さんのコメントに
>>【貴女のその行為を見て、私が思う以上に、卑劣な悪意に満ちた女性だ】と思ってしまった次第です。
失礼な物言いで、申し訳ありません。
…【】内、あなたが擁護しているかれん桜さんと全く同じ物言いなんですよ。敬愛してるから同じ物言い?…それは有り得ない事です(^_^)。そして周りを無視した決めつけ。考え方、言葉選び…どっちにおいてもかれん桜さんとそっくりなんですよね。
【言葉選び含めての物言い、逃げ方、非難の仕方】…。
どれを取ってもかれん桜さん本人に酷似しておりますが?。
あ、追加です。
ROM男さんはまた別人ですよね。
>>昨日は夜遅く帰宅したため、皆さんの勝手な想像のコメントを、、今朝初めて読みました。
思わず笑いました。
>>皆さんの私のコメントに対するあまりにばかげた反応に、これは何を忠言しても無駄だな、と思いました。
>>その後も、三文字は長い間載ったままでした。
抗議コメントの文を、私はほぼ記憶しています。
…随所に、明らかに人を小馬鹿にしたニュアンスが入ってますよね(^_^)。
この書き方、俺はよく存じてる方にそっくりですよ(^_^)。
…お二人共
麦さん【を】誹謗中傷されたって事になりますが…?。